下の人が怖い

  • なんでも
  • 白雉
  • 20/02/17 10:42:08

二階建てのアパートに住んでるんだけど、それで二階に住んでるんだけど
子供と笑い会ったり、私歌うことが好きでよく歌うたんだけど、その度にバンバンされる
怖い、いつか殺されるんじゃないかなって思って最近夜ねれない、警察呼んだ方がいいよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 87
    • 神護景雲

    • 20/02/17 15:27:28

    失礼だけど音痴ってことはないよね?関係ないけど昨日テレビで舞祭組が歌ってたの聞いてひっくり返りそうになるくらい下手くそだったんだけどそれを何時間も聞かされたら雑音にしかならないわ。意外と下の人のくしゃみとかも静かにしてると聞こえるもんね。

    • 0
    • 20/02/17 15:16:27

    絶叫してるわけじゃないよね?
    笑い声すらバンバンされるのは、下の人が音に異常に神経質なんだよ。
    文句も言わず音で威嚇するなんて、タチ悪いね。
    歌ってバンバンされるところを録画しておきな。

    • 1
    • 20/02/17 15:12:08

    笑い声は仕方ないけど、歌はバンバンされるなら止めるけどな。そんなに怖いのに何で歌うのか不思議。

    • 2
    • 20/02/17 15:10:06

    歌唄える余裕あるよね。笑

    • 3
    • 20/02/17 15:08:32

    >>79
    うちは戸建てだけど2階歩くと音が聞こえるのは普通。犬の足音も。自宅だから防音対策もしてないからよく分かる。

    • 0
    • 20/02/17 15:02:09

    警察や管理会社にも話を通しておいたら?

    こちらがあらゆる対策しても神経質な人いるよ。うちも同じような目にあって最後は歩くのもつま先歩きしてたし、スライド式のドアの開け閉めもゆっくり静かにやってたけどそれでもダメだったみたいで引っ越す事にしたけどね。

    • 1
    • 20/02/17 14:54:14

    上の階の奥さんが昼間ピアノ弾いているんだけど上手すぎて聞き入ってしまう。今度リクエストしたくなる

    • 0
    • No.
    • 80
    • 天平宝字

    • 20/02/17 14:50:58

    私も昔子供5歳3歳の時、少し歩くだけで下から床つつかれて神経が参って一軒家買って逃げました。子供や主さんにも悪影響だから引越し考えた方がいいと思います。

    • 2
    • 20/02/17 14:14:04

    2階からの騒音は思ってる以上に響くからな
    キレる寸前。毎日腹立って仕方ない

    • 5
    • 20/02/17 13:20:21

    静かにするか引っ越すかしないと何か起きるぞーー
    主さんは静かにする気なさそうだから、もうなるようになるしかないね~

    • 4
    • 20/02/17 13:17:46

    文章読んだ感じ、主も変わってそう

    • 5
    • 20/02/17 13:11:48

    もし隣の人が精神的な病気持ってたら?とか考えたことある?
    あなたたちは楽しいから良いかもしれないけどその人にとってはかなりの苦痛だと思うよ。
    アパートに住んでるなら周りのこと気にしないと。

    • 1
    • 20/02/17 13:08:45

    前にアパート2階に住んでたけどシーンと静かだと、一階の人の話し声が丸聞こえだったんだけど。笑ったり歌ったりしてるとすごくうるさく感じた。うちの話し声も聞こえてただろうし、引っ越したわ。引っ越せないの?

    • 1
    • 20/02/17 13:08:31

    一戸建てに引っ越そう!

    • 3
    • 20/02/17 13:01:12

    呼べばいいじゃない?

    • 2
    • 20/02/17 12:59:04

    >>13
    子供居たら賃貸に住んだらダメな決まりでもあんの?

    • 1
    • 20/02/17 12:57:05

    うちも昔、鉄筋コンクリートの賃貸に住んでたど、昼間に子供がはしゃいだりしたらすぐ隣の人がピンポン&ドアドンドン。夜勤で昼間は寝てるからって注意されたよ。せっかくRC造の部屋に引っ越したのに近隣トラブルがほんとに怖くなって、マイホーム買うことを決意して引越ししたよ。
    今思うのは賃貸ってそういう事。それなりの人が住んでる。

    • 3
    • 20/02/17 12:15:21

    うるさい人が怖いに決まってる。
    笑い声まで聞こえるなら相当壁薄いかもね。

    • 1
    • 20/02/17 12:13:55

    下の人の妄想とかじゃなくて
    主は実際うるさいんでしょ。笑

    • 7
    • 20/02/17 12:09:58

    明らかに病的な怖さを感じてクレーム言ってきたら
    こっちはガンガン言わず、穏やかにハイハイとおとなしく聞く姿勢が個人的に感じる。
    経験談。

    一度、私自身 精神疾患のある人に妄想でありもしない事を責められ、疾患の事を知らなかったため、めちゃくちゃ歯向かったら後日、棒で肩を殴られた

    あれが万が一包丁だったらと恐怖。

    • 2
    • 20/02/17 12:08:02

    私も以前住んでた下の住人がそうだった。
    下からドンドンされてこわかった。
    しかもうちが寝静まってるときなのに、24時近くにインターホン鳴らして来て、音がするんだけど何かしてないか?とかキレられて。
    集合住宅は他の家の音が響くこともあるのに。
    何もしてないって言うと、すんなり帰るんだけど。

    あと雪が夜に降ってきて、そこそこ積もり出して階段に雪が積もると危ないから、21時ころに住人の男の人達が雪掻きしてくれてたら、そいつが「うるさくて寝れない」とかキレて出てきてさ。
    融資でやってくれてるのに。
    しかも夫婦二人で子供がいるわけでもないのに。

    管理会社も酷かったし、息苦しくなって契約更新の時にタイミング良く欲しかった分譲マンションが出てたから、購入して即出たよ。
    下の階の人とも仲良くやってるし苦情も言われない。
    うちが悪かったんじゃないわ。そんなに言われるような生活してなかったから。

    • 4
    • 20/02/17 12:04:43

    逃げるが勝ち
    引っ越しなー

    • 4
    • 20/02/17 11:52:20

    >>9もしかしたら階下の人、精神疾患の人かも。
    同僚がそうだった。
    うるさくしてないのに、神経質に物音にクレーム入れるオバサンが下に住んでて、やっぱり怖がって引っ越したよ。

    • 4
    • 20/02/17 11:49:51

    >>63
    騒ぐのが当たり前とは思わないけど音に過敏な方はマンションやアパートは避けた方がいいとは思うよ。
    前住んでたところがマンションで1つ下の人が少しの音で苦情を頻繁に入れに来てた。
    ただ音出してるのはうちじゃないから(他の家からの音はうちにも頻繁に聞こえていた)うちに言っても仕方ないよって話したけど納得してもらえず。
    うちが留守にしている時も苦情言いに来てたってお隣さんから聞いて、嫌な気持ちのまま引っ越したな。

    • 2
    • 20/02/17 11:41:10

    >>29
    ヤバイなこいつ。だいたいクレームされたくないならマンションまたは一階に住めばいいのにって話。
    子供だったら騒ぐのが当たり前なんだから我慢しろって開き直る態度がありえない。

    • 10
    • 20/02/17 11:40:53

    うるせーなぁ(笑)お前に言ってねーよーお前に(笑)

    • 1
    • 20/02/17 11:39:43

    釣り感半端ない書き方だね。
    うるさいと思われてるんだったら、控えるとかしたら?
    配慮は必要だよ。

    • 4
    • 20/02/17 11:39:09

    歌くらいで言われるならよっぽど床が薄いんだろうね、子供の足音は注意されないの? でも直接言ってこない人って小心者だよ。その人が管理会社から注意されたら黙るような気もするな。警察よりまずは管理会社だね

    • 2
    • 20/02/17 11:39:00

    >>53
    自分が原因のは棚に上げて?
    こういうことする奴が平気で騒音だすんだろうねー。

    • 3
    • No.
    • 58
    • 天平神護

    • 20/02/17 11:36:02

    普通に考えて釣りでしょ?
    歌うたわないと生きていけないわけじゃあるまいし歌うと抗議来るなら歌わなければいいだけの事。歌は生活に必要ないよね歌わない人の方が大多数だし。
    何のためにカラオケ店というものがあるのか。笑うのはしょうがないにしてもボリューム絞るとか努力できるんじゃないの?
    早く戸建て引っ越した方がいいと思う。

    • 6
    • 20/02/17 11:35:42

    >>19
    9時から7時って仕事から帰ってきて ゆっくりお風呂にも入ろうかって時間だよね
    そんな時間に1時間も素人の歌きかされたんじゃたまったもんじゃねえわ

    • 5
    • 20/02/17 11:33:10

    うちの近所の人みたい。風呂場で歌って、丸聞こえなのによく恥ずかしくないなって思うし、こどもに待て待て~!とかよーいどん!とか早くー!とか言ってドドドドド!掃除機もドカンドカン雑だし、一軒家じゃないんだよ、上下左右いるのに配慮が全くないから腹立つんだよね

    • 6
    • 20/02/17 11:32:29

    >>13
    ハウス!あほが

    • 1
    • 54

    ぴよぴよ

    • 20/02/17 11:31:13

    とにかく、私が歌ったら~とか余計な事言わないで
    下の階からドンドンされるんですと管理会社に連絡しなよ。
    ドンドンするのも騒音だよ

    • 2
    • 20/02/17 11:28:40

    >>21
    数分、数十分かと思いきや…笑
    近くにカラオケもないなら散歩途中や公園とか出掛ける時の車内限定にしたら?

    • 3
    • 20/02/17 11:27:12

    >>46
    話が通じない人が居るので

    • 1
    • 20/02/17 11:26:47

    殺意は持たれてるだろうね
    警察呼ぶより歌うのやめろや

    • 14
    • 20/02/17 11:26:41

    >>36
    遠くに行きなさい。自分の都合優先ね

    • 1
    • 20/02/17 11:26:40

    >>31
    裁判費用はかかるけど

    • 1
    • 20/02/17 11:25:18

    >>31
    あなたが払う方よ

    • 5
    • 20/02/17 11:24:27

    >>29
    中国人関係無いです。物事をすり替えないで。

    • 1
    • 20/02/17 11:23:58

    頭悪そうだね。

    • 2
    • 20/02/17 11:23:27

    ちなみに、歌ったり笑ったりしたときだけ
    バンバンされるの?
    それ以外は静かなの?

    二階建てのアパートの上の住人が
    聞きたくもない歌を毎日うたってたら
    私もめっちゃイライラして、やめてほしくて言いに行くかも
    歌がへただったら尚更いらつく

    • 8
    • 20/02/17 11:22:48

    >>29
    生活音にも限度ってものがあるわ。

    • 7
    • 20/02/17 11:22:47

    >>19
    小さな声と思い込んで歌わないで

    • 1
    • 20/02/17 11:22:28

    >>29
    頻繁に、夜に1時間のリサイタルは生活音?騒音?

    • 0
    • 20/02/17 11:21:39

    >>15
    笑いあうのはともかく、、、歌は迷惑ですねー

    • 1
    • 20/02/17 11:21:00

    >>29
    うぜえババアだなw
    お前がチャイニーズじゃねーの?

    • 3
    • 20/02/17 11:20:31

    >>11
    頭のおかしな人だと怖いからバンバン叩いてるのだと思います。

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ