【和歌山】コロナ感染でドローン「地元いじめ」 知事怒り

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/02/16 23:32:39

2020年2月16日 20時22分

外科医らの新型コロナウイルス感染が判明した和歌山県湯浅町の済生会有田病院の病棟内をドローンで撮影しようとしたり、ふるさと納税に対する町の返礼品を拒んだりするなどの“地元いじめ”が相次ぎ、仁坂吉伸知事が16日の記者会見で怒りをあらわにした。

県によると、感染した外科医の担当病棟がある3階付近を飛ぶドローンが14日から連日確認されているほか、「ふるさと納税の返礼品の受け取りは拒否できるか」との問い合わせが町にあった。本来は健康上の不安を相談するための県の電話窓口に「病院の患者の住所を教えてほしい」との要求まで来たという。

仁坂知事は「ナンセンスなことをやっている人がいることに怒りを感じる。安全は確認しながらやっているので、非道なことをしてはいけない」と訴えた。接触者の検査などの対応を終えれば、地域経済の救済策を強化する考えを示した。

湯浅町では16日、町長が危機管理対策本部の会議を開催。マスク着用や手洗い、うがいなどを防災行政無線やチラシで呼び掛けた。

有田病院では、過去に受診した人や家族のための接触者外来を訪れる人が相次いだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/18 19:04:30

    仁坂知事叩きか

    • 0
    • 20/02/16 23:49:39

    この写真、加工してある?
    この白いモヤモヤ コロナウィルスの画像に人物を重ねてある?
    だとしたら、最低

    • 17
    • 20/02/16 23:41:22

    日本人として恥ずかしいわね…。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ