LINEの返事が遅い友人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/17 09:59:44

    そんなに返信が欲しければ電話しなよ

    • 2
    • 20/02/17 09:47:21

    >>119
    そっか、うざいのか
    はっきり言ってもらった方がスッキリするね。

    • 1
    • 20/02/17 09:39:15

    >>118正直言っていい?

    うざいわ。まさに主婦の暇つぶしじゃん。主こそその友達をどうでもいい立ち位置にしてるじゃん。そりゃ放置するよ。

    • 2
    • 20/02/17 09:07:33

    >>116
    確かに
    用もないのに 全然LINEこないのわかってるのに元気かな?ってふと思ってしてしまう。あっ、やっぱり そういうのがよくないのか

    • 0
    • 20/02/17 09:05:39

    >>115
    それでも 朝にはチェックしてスタンプとか返信してるでしょ?既読スルーなんてしないでしょ?そういうのは良いよ。わざとじゃないもん、純粋に忙しいのわかる。

    • 0
    • 20/02/17 09:05:19

    むしろ一週間以上たってからの返信なんかいらんわ。主はなんの用事があってその人にラインしてるの?

    • 1
    • 20/02/17 09:02:37

    バイブにしていて、子供の世話で忙しかったりで、朝スマホ見たらLINEあったとかよくある(>_<)
    寝かしつけ、お風呂、はみがき、ご飯。。
    どれも大変。もうすぐ3歳になるのに(>_<)

    • 0
    • 20/02/17 09:01:50

    >>112
    私は忙しいアピールだよ、おそらく。
    イライラMAX、腹ただしいね。
    そのママさん わからないようにフェードアウトにしたらいいよ。

    • 1
    • 20/02/17 08:59:33

    >>108
    うん そうだね
    とりあえず期限をつけてその日にLINE来なかったらそうする

    • 0
    • 20/02/17 08:58:55

    専業なのに返信遅いとイラつく。わざとなのか日にちや時間を決めたいLINEの返事は絶対に遅く返しやがる人がいた。この人のせいで話が先に進まないからランチ会メンバーから外し、別でLINEグループ組んだ。先々週、返事遅い専業から「最近ランチ行ってないから行きたいなー」とLINE来たけど、私を含め他のママさんたち、スタンプのみで返してた。6人いるはずなのに既読が5のまま。やはり、放置。
    何がしたいんだ?何かの病気か?と思う。

    • 3
    • 20/02/17 08:58:21

    >>106
    確かに 話が合わないはある

    • 0
    • 20/02/17 08:57:12

    >>105
    うん その通りだと思う

    • 0
    • 20/02/17 08:55:59

    >>104
    うん 会うことない会う約束もしてない。そっかぁ 私がLINEするからいけないのか…

    • 0
    • 20/02/17 08:55:20

    もうブロック削除しちゃえば?そしたらスッキリだよ

    • 1
    • 20/02/17 08:53:59

    >>103
    私も大事な友達ならその日のうちに返信する。どうでもいい または 知り合い程度だったら 放置や既読スルー
    ってことは私はその友人にとってどうでもいい存在だよね

    • 0
    • 20/02/17 08:27:22

    >>89

    既婚者と独身は壁つくる人いるよ。

    独身からしたら話合わないし、子供や旦那の話とか一切聞きたくないとかあるよ。

    • 1
    • 20/02/17 08:21:11

    他のママには返信早く来てたら主さんが嫌われてる、若くは、どうでもいい存在だってことだろうね。

    • 2
    • 20/02/17 08:16:33

    >>102逆になんで毎回放置されてるのにラインしてたの?たとえ連絡取ってもそこから彼女と会うこともしないんでしょ?

    • 1
    • 20/02/17 08:13:58

    気づいてても後で返そうって思って忘れて日にちあきすぎちゃってもうどうでもいいやってなるんだけど、やっぱ返さなきゃ!ったまた思うことならある。
    大事な友達にはしないかも。

    • 3
    • 20/02/17 08:11:23

    >>101
    ごめんって言いながら毎回だと反省してないだろ?と思うから つい愚痴る
    でも、それについてLINEしたことはない

    • 0
    • 20/02/17 08:09:14

    ごめんって言って反省しているならグチグチ言わないなー。めんどくせ。

    • 2
    • 20/02/17 08:08:33

    >>96
    うんうん LINE全然来なかった
    そっかぁそうかも
    確かにその通り
    そうだよねー、自分からはLINEしないを徹底する。

    • 0
    • 20/02/17 08:06:21

    >>93
    だよねー
    そうだよねー

    • 0
    • 20/02/17 08:05:48

    >>92
    うんうん
    それがいいかもね

    • 0
    • 20/02/17 08:04:57

    >>90
    私もLINE辞めたいけど
    グループやらなんやらで無理なんだわ。だからもう吹っ切ってその友人には自分からしないを徹底する

    • 0
    • 20/02/17 08:04:43

    主婦の道楽に付き合ってられないからだよ。数年も会ってないくだらないラインだけのやり取りの相手でしょ?そりゃ放置するよ。
    いい加減空気読んでよってなるわ。
    このやり取り見てると、今までも相手の方からラインくることなんてなかったか滅多になかったんじゃない?
    主しょうもないもん。

    • 1
    • 20/02/17 08:03:21

    >>87
    それ、毎回だったら絶対わざとだよ
    どうでもいい存在だからこそ
    そんなことができるのよ

    • 0
    • 20/02/17 08:01:28

    >>85
    でしょでしょでしょ
    通知offしてても1日何回かチェックするもん。それできてるの分かるでしょうよー

    • 0
    • 20/02/17 08:01:06

    どんなに嫌いな人でも2.3日では返すけどなぁー。

    • 1
    • 20/02/17 08:00:17

    ママ友や役員関係は通知OFFにしてある

    • 2
    • 20/02/17 07:59:59

    >>86
    3日くらいはまだかわいいと思う。
    1週間や1ヶ月っていうのはわざとしか思えない。

    • 0
    • 20/02/17 07:59:56

    広告とかに埋もれるととりあえず既読だけつけちゃう時ある。
    主さんの意見も分かるからLINEやめたい。

    • 0
    • 20/02/17 07:58:40

    >>84
    同性で独身で仕事してる。
    ちなみに私は子持ち主婦。
    忙しいのは分かるんだけど1週間以上はないよねー

    • 0
    • 20/02/17 07:56:48

    >>82
    それは機種変更した時でしょ?
    その時の1回だけでしょ?その友人は毎回なんだよ。イライラMAXなの。

    • 0
    • 20/02/17 07:47:26

    私未読スルーされたまま2、3ヶ月後にきたよ。
    気付かなかったらしい。他の広告LINEとかで埋もれて気付かない人もいるとここで知ったよ。

    • 0
    • 20/02/17 07:47:11

    後から気が付くことあるよ。
    わたしは3日くらいして返事がなかったら
    もう1回LINEか電話してみるかな。
    悪くとらない方が精神的にも楽だよ。

    • 0
    • 20/02/17 07:35:23

    小さい子供がいると1週間ってザラだよ。
    でも小学生や幼稚園児がいて1週間は通知オフにしてても無いかな。

    • 0
    • 20/02/17 07:33:26

    相手は異性同性?

    • 0
    • 20/02/17 07:32:24

    >>81
    1週間も気づかないならいいのよ。

    • 1
    • 20/02/17 07:31:48

    >>78
    機種変更したときはLINE通知オフのまま1ヶ月過ごした事あるよ。
    自分がLINE開くと入ってくる感じで、企業を友達追加してると埋もれてしまう場合もあったよ。

    • 0
    • 20/02/17 07:31:01

    故障なのか分からないんだけど通知オンにしてるのに来ないことあるよ。もう本当に困る。そんなふうに思われちゃうのか。一週間も気づかないってことは無いけどさ。

    • 2
    • 20/02/17 07:31:00

    >>77
    うんうん 面倒な連絡辞めるわ
    って自分からしないを徹底する。

    • 0
    • 20/02/17 07:29:58

    >>75
    正しく、私もそう思う。どうでもいい存在で しかも、知り合いすら思ってないから1週間や1ヶ月以上既読しなくても返信なくても平気なのよ。

    • 0
    • 20/02/17 07:28:10

    >>74
    通知offとかわざとしないで本当に気づかないなら納得なのよ

    • 0
    • 20/02/17 07:28:04

    まさしく私もそう
    本当に面倒な連絡やめて欲しい

    • 0
    • 20/02/17 07:27:07

    >>72
    私もしないことにしたよ
    イライラしてる時間がもったいないよね

    • 0
    • 20/02/17 07:22:07

    どうでもいいような人からのどうでもいいような内容のLINEなら、後から返信しようと思ってうっかり忘れてたなんて事はあると思う。その人にとって、主はどうでもいい、内容もどうでもいい存在なんじゃない?

    • 0
    • 20/02/17 07:16:03

    私だ!
    本当に気づかない(笑)

    仕事の休憩中にしかみないからさ。
    用がある人は連絡くれるよ。

    • 0
    • 20/02/17 07:09:10

    >>70
    私はLINE通話の着信音が鳴らなくなった事ある。
    何もいじったりしてないのに。
    LINEの通知音が鳴らない時もある。
    スマホが古いから?って思ってたけど同じ様な人いるんですね。

    • 0
    • 20/02/17 07:05:39

    一週間もたってから返事来てもこっちがラインしたことすら忘れちゃいそう。もう私なら自分からラインしないかなそういう人には

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ