旅行キャンセルすべき?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/19 10:10:32

    >>96どこ行くんですか?

    • 0
    • 20/02/18 21:03:01

    >>74 団体ツアーは禁止されてても個人旅行で入ってきて日本でツアー組んで日本をまわる人たちもいるよ。
    在日中国人経営の旅行会社とか中国人対象にツアー組むんでしょうね。

    • 1
    • 20/02/18 21:00:27

    もうすでに中国人からかかるとは、限らないから。全ての人から人への感染はあり得ると思う。
    心配なら旅行やめればよいし。
    どうしてもこの時期にしか行けない旅行ならば行けばよい。

    感染するか、楽しい旅行で終わるかなんて誰もわからないよ。

    • 1
    • 20/02/18 20:45:25

    自分で決められないの?
    皆んなが大丈夫だよって言ったら行くの?

    • 6
    • 20/02/18 20:22:38

    >>92
    2泊で旅行。

    • 1
    • 20/02/18 20:22:23

    >>54
    ほんとそれ。
    何で人に聞くのか?
    自分で決めれないの?世の中の状況が分かってないのかしら?

    • 2
    • 20/02/18 20:21:56

    関西住みだけど、今南京街は中国人全然いないってニュースでやってたよ。
    というか、元々中華街に中国人はほとんど来ない。95%日本人だってさ。
    店の人は中国人だけど、コロナの騒ぎがあったから春節も中国には帰ってないのに風評被害が酷いって嘆いてたよ。

    • 0
    • 20/02/18 20:17:39

    >>92
    旅行キャンセルしちゃったから公園行こうかな!天気もよさそうだし。

    • 0
    • 20/02/18 20:15:28

    今週の三連休はみなさんどうしますか?
    ずっと家?

    • 0
    • 20/02/16 07:34:41

    平気だと思う

    • 1
    • 20/02/16 07:32:46

    >>73
    そんなこと言ったら家から一歩も出られなくなるよ

    • 3
    • 20/02/16 01:05:14

    まだ特効薬もないし、感染力半端なく強いし
    重症化すると命に関わるし
    キャンセル料金かかるギリギリまで様子みて終息してなかったら行かない。

    • 7
    • 20/02/16 01:04:35

    今日南京町行ったけど中国人全然いなかったよ。
    観光客は日本人ばっかり。

    • 1
    • 20/02/16 01:02:42

    学生とかが発症したら学校はどう対処するんだろ…

    • 2
    • 20/02/16 01:00:44

    ありがとうございます。キャンセルします。不安だし。南京町やはり中国人いるんだね。
    旦那が行きたがってるから、やめとく。
    常識がなく、自己中な旦那だから自分のことしか考えてなさそうだし、子供小さいから私がしっかりしないと。ありがとうございます

    • 2
    • 20/02/16 00:51:17

    今日も都内は意外と普通だったよ。
    正直、もうコロナは歯止めが効かないぐらい広がってると思うよ。
    今やめてもやめなくても、主の目の前まで感染が広がるなは阻止できない。
    新型インフルエンザ経験してるので、なにやっても無駄だったの分かってる。
    わたしなら、健康なら行く。

    • 6
    • 20/02/16 00:48:26

    >>80

    32
    ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • 20/02/16 00:45:56

    7月まではピークって聞いたけど
    オリンピックとかどうなるのかな

    • 2
    • 20/02/16 00:44:27


    家族のためにも
    キャンセルする方向

    • 1
    • 20/02/16 00:40:36

    >>4
    これからさらに大流行だと思うよ

    • 2
    • 20/02/16 00:37:11

    >>32

    淡路島この前行きました
    中国人はあまりいませんでしたよ

    • 1
    • 20/02/16 00:36:17

    絶対中止にした方が良いと思う。
    4月に修学旅行で東京に行く中学生の子供、先生にコロナの感染状況によっては行けなくなると言われたって。
    夏はオリンピックで無理、それ以降は受験で無理だから4月に行けなかったら延期じゃなくて中止。

    • 4
    • 20/02/16 00:33:43

    神戸在住です。南京町は中国からの旅行者でいつもごった返してるので、彼らの受け入れをストップしてない限りはオススメしません。

    それ以外の場所は、大阪や京都や奈良に比べれば人混みはさほどでもないので、感染リスクはそれほど高くないと思います。ご参考までに。

    • 2
    • 20/02/16 00:26:36

    4月なら、ピークなのでは?

    • 1
    • 20/02/16 00:25:38

    別に神戸って行って楽しいところじゃないよ。買い物メインだしな。そんなところに行ってインフルやコロナの心配したくないな。どこ住みか知らんけど、沖縄や北海道とかなら悩むのわかるけど。

    • 1
    • 20/02/16 00:21:58

    >>16
    バリ行ってまでもママスタ見てるの?もっと旅行エンジョイして!!!!

    • 8
    • 20/02/16 00:11:20

    >>71
    え?今中国人団体客禁止されてるよね?なんでいるの?それいつの話よ。

    • 1
    • 20/02/16 00:10:15

    結局日本人も中国人と同じ。
    安全な場所なら行こうとする。

    保菌の可能性や人に移す事は考えていない。笑

    • 4
    • 20/02/16 00:09:14

    この前ホテル三日月(木更津)泊まってきたwガラガラかと思いきや、まさかの日本人家族連れうじゃうじゃwww いちご狩りも大混雑。なんだ、みんな普通に旅行してんじゃんて思った。そんで中国人団体客いなくてめちゃくちゃ快適だったよ(笑)

    • 4
    • 20/02/15 23:58:48

    この間、デパートに家族で行って先に昼ご飯食べて、さぁゆっくり見ようかなってエレベーターに向かってたら近くの入り口から、がやがや団体さんが入ってきたと思ったら中国人だった。ツアー客らしく皆着てた上着に漢字表記があった。そのままソッコーで帰宅した。しかもほぼマスク着用しておらず。何もないかも知れないけどやっぱいい気はしなかった。人気の観光地だとやっぱりもっと警戒して楽しめなくなりそう。

    • 2
    • 20/02/15 23:50:36

    すべき!別に4月に行かなくても違うときに行けばいい 2度行けないとかじゃないんだから

    • 5
    • 20/02/15 23:49:37

    コンサートもヤバいと思う
    ゾッとするよ

    • 4
    • 20/02/15 23:48:55

    絶対キャンセルする子供いたら尚更

    • 2
    • 20/02/15 23:45:43

    >>66
    「かも」じゃなくキャンセルでお願いします。

    • 3
    • 20/02/15 23:39:56

    名古屋在住。
    今月の東京、月末の千葉、
    来月の東京、全部予定通り。
    熱が出たり咳が出たらキャンセルするかも。

    • 0
    • 20/02/15 23:38:42

    うちはキャンプに毎年5回くらいいくけど
    今年はいかない。
    それくらい危険を感じてる。

    • 3
    • 20/02/15 23:38:39

    来月の東京はキャンセルした。

    • 3
    • 20/02/15 23:37:16

    キャンセルしなさい

    • 1
    • 20/02/15 23:36:41

    うちはディズニーだけどキャンセルしたよ。
    もし私が感染して無症状だとしても、両親にうつして最悪亡くなったら後悔しかないから。

    • 7
    • 61

    ぴよぴよ

    • 20/02/15 23:29:14

    やめなよ~
    南京町なんて中国人うじゃうじゃいるよ。

    • 4
    • 20/02/15 23:27:30

    >>51
    ヤバっ

    • 0
    • 20/02/15 23:26:27

    中止にするべきじゃないかなー
    加藤厚労相が自衛策を徹底するよう呼びかけてるし

    • 3
    • 20/02/15 23:25:14

    ここ最近の動向からして潜伏感染者たくさんいるよね。
    出歩くほどリスクは上がる。
    覚悟の上で自己責任でどーぞ。

    • 3
    • 20/02/15 23:24:44

    じゃあ、みんな夏休みの旅行どうするの?

    飛行機そろそろ抑えたほうがいいけど
    躊躇してる ホテルはとりあえず抑えたけど

    今年は欧米だとコロナのアジア人差別が心配

    • 0
    • 20/02/15 23:24:05

    来月関西から実家の千葉に行く父が病気だから
    新幹線と総武線が怖いわ

    • 0
    • 20/02/15 23:23:49

    こういうトピって同じ人が立ててんの?
    人に聞くより自分で考えたら?

    • 2
    • 20/02/15 23:22:21

    流行ってはない。

    • 3
    • 20/02/15 23:11:04

    移動者が多いんだね。
    だから今月末ピークか

    • 0
    • 20/02/15 23:10:50

    何が怖いの?
    インフルの方が危険らしいよ?

    • 3
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ