受験が終わり塾へのお礼

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/14 06:45:39

    うちはその後お祝いに海外行ったのでそこでお菓子や紅茶の詰め合わせと、個人的にお世話になった先生にはお酒を持って行ったよ。
    日持ちがする方が良いと思う。

    時間は全く気にせず行ったよ。
    受験が終わって、なんかどの時間帯でもホッとした雰囲気になってたからいつでも大丈夫だと思う。まぁ授業始まる直前はやめた方がいいと思うけどね。

    • 0
    • 20/02/14 04:07:40

    個包装である程度日持ちするならなんでもいいんじゃない??

    個人的には月謝払ってたんだしそんなのあげなくていいとおもうけど

    • 18
    • 20/02/14 03:47:45

    私は、洋菓子の個装で、日もちするのを選んだよ。
    挨拶は、我が子が塾最後の日に、迎えに行って、
    そこで我が子と共に挨拶して帰ってきたよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ