獅子座流星群

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/11/18 02:32:30

    あたしも三重県だよ

    雲で見にくいし寒くて集中出来ない

    • 0
    • 11/11/18 01:31:06

    三重県


    星は見えるけど…
    全然わかんない

    • 0
    • 11/11/18 01:12:41

    なんじゃこりゃー
    雲厚すぎ@東京

    • 0
    • 11/11/18 00:46:16

    >>162←これ参考にして家出たけど雲に負けた~

    • 0
    • 11/11/18 00:14:58

    寒くて無理(笑)

    • 0
    • 11/11/18 00:08:14

    >>162
    ほんとだ!詳しくありがとー!(o^o^o)

    • 0
    • 11/11/17 23:37:05

    見えないー

    • 0
    • 11/11/17 22:49:28

    一面雲で全く見えない

    • 0
    • 11/11/17 22:04:22

    >>162
    すごい詳しくありがとう!(^O^)助かるー

    • 0
    • 11/11/17 21:23:15

    >>162
    詳しくありがとう(*^o^*)

    • 0
    • 11/11/17 20:48:36

    >>162←画像付きで詳しく書いてくれてるよー

    • 0
    • 11/11/17 00:49:06

    >>166
    今のところ見えない…

    • 0
    • 11/11/17 00:30:50

    そう言えば12日に夜中釣りに行った時、いくつか流れ星が見えた。
    去年も流星群の日にたくさん見えた場所だから、よく流れ星見るところだな~と思ってた。

    • 0
    • 11/11/17 00:19:19

    今日、見た人いる?

    • 0
    • 11/11/16 22:12:12

    >>162
    詳しい情報ありがとう!!

    • 0
    • 11/11/16 21:06:36

    あげ

    • 0
    • 11/11/16 20:28:08

    あげ

    • 0
    • 11/11/16 20:27:41

    ★2011年 獅子座流星群★

    ■いつ見える?
    《出現期間》
     11/5~11/25頃
    《ピーク》
     11/18 12時
    《観測に適した時間》
     11/17夜~18早朝

    &#x{11:F95E};ピークの時間は明るいため、11/17夜~18早朝が1番の観測チャンスとなります!放射点を持つしし座は、24時には東の空に&#x{11:F99A};昇り始めるため、遅い時間ほど観測しやすくなります。ただ、しし座の側では&#x{11:F942};月が輝くため、月明かりに&#x{11:F9C8};ジャマされてしまいそう…。
    夜空が明るくなるほどの明るい「火球」に期待して、空を見上げよう!

    しし座は&#x{11:F95E};24時頃に東の空から昇り始め、夜明け前に頭上高く昇ります。放射点は、しし座の頭の辺りになります。近くにしし座の1等星★レグルスがあるので目安にしてください。

    観測するには、放射点の方を向いて、ゆったりめの椅子に腰を掛けたり、&#x{11:F8A5};地面に敷いたシートに寝転ぶなどしましょう。ポイントは全天にわたって飛ぶため、全体をぼんやり&#x{11:F8F2};眺めることです。

    しし座流星群は、おうし座流星群の次に火球クラスの流星が流れやすい流星群です。雲が多めでも、&#x{11:F8F6};期待して空を見上げてみてください。


    ウェザーニュースより引用

    • 0
    • 10/11/17 20:25:23

    ちょうどバイト帰りの時間だー
    見てみよう

    • 0
    • 10/11/17 20:19:45

    アゲアゲ

    • 0
    • 10/11/17 12:48:04

    見えるかな?
    さむいよね眠いよねー(/_;)

    • 0
    • 10/11/17 08:17:01

    朝3時すぎが月の光に邪魔されず見れると書いてあったような。

    • 0
    • 10/11/17 07:35:19

    >>156すいません、今日っていうか夜中だから正確には明日…
    東京だったら18日2時43分頃から二時間程見れるって書いてありました。
    0時から空見上げとけば見れるかな?

    • 0
    • 10/11/17 07:27:43

    >>155
    お願いしますm(_ _)m

    • 0
    • 10/11/17 07:25:49

    今日見れるよ!

    • 0
    • 09/11/17 23:31:13

    今日じゃないんですか?

    • 0
    • 09/11/17 01:45:56

    ピークは明日だよ
    今日も曇りだけど、明日も悪そう

    • 0
    • 09/11/17 01:45:27

    2時~4時すぎだったかな?がピークらしいです(^-^)ヤフーニュースで見ました☆
    今年は見れないのかな(ToT)

    • 0
    • 09/11/17 01:41:11

    クモリデス

    • 0
    • 09/11/17 01:41:02

    見えない。見たかった。

    • 0
    • 09/11/17 01:39:11

    今日って今から?

    • 0
    • 09/11/17 01:34:50

    今日ピークですよ☆
    見る人いるかな?(^-^)

    • 0
    • 09/11/13 03:29:18

    流星雨を見ちゃったからなぁ…あれよりすごいのなかなか見れないよね。
    次は何年だっけ?

    • 0
    • 09/11/13 02:58:46

    >>145
    活動の差で見えやすい等ありますが、一年周期で回っているので毎年あるんですよ

    細かいものまで入れると、一年中通して何かしらの流星群がありますから

    もちろん突然って物もありますが

    • 0
    • 09/11/13 02:37:40

    >>143
    全部の流星群が毎年見れる訳ではないみたいですよ。
    毎年見れる物や数年から数十年おきに活発に見れる物や突然でてくる物もあります。

    • 0
    • 09/11/13 02:26:36

    17日の夜中がピークだよ★

    今年はたくさん見れる予想みたい(´ー`*)
    新月だしね◎

    • 0
    • 09/11/13 01:27:28

    >>142
    流星群は毎年同じ周期で活動しているから、毎年見れますよ

    • 0
    • 09/11/13 01:20:31

    今年も見れるの?

    • 0
    • 141
    • 今年の
    • KDDI-TS3D
    • 08/11/22 19:16:01

    しし座流星群は、どっちの方角に見えるか分かる方、いらっしゃいますか?

    • 0
    • 140
    • ↓の方に
    • N906imyu
    • 08/11/20 18:15:55

    25日までって書いてあるよ

    • 0
    • 08/11/20 18:09:30

    今日もみれるかな?

    • 0
    • 08/11/17 23:50:50

    かなり古トピなんですが、今年も今日なんですか?

    • 0
    • 137
    • 魔法使いスティッチ
    • 810P
    • 08/11/17 23:47:06

    北海道道南、空が曇っているのか、星一つ見えません。がっかり(´;ω;`)

    • 0
    • 136
    • みえない
    • KDDI-SN3B
    • 08/11/17 23:46:29

    千葉県北西部みたかたいますか?

    • 0
    • 08/11/17 23:44:05

    薄い雲が掛かってて月明かりは見えるのに星は見えない(´Д⊂ヽ

    • 0
    • 08/11/17 23:41:52

    神奈川、空がスッキリしてなくて見えづらい。

    • 0
    • 133
    • 見てる人いますか~?
    • P905i
    • 08/11/17 23:36:28

    あげ

    • 0
    • 08/11/17 21:58:18

    見れるかな

    • 0
    • 08/11/17 20:29:27

    活動期間11/5~11/25
    今日は最もよく観測できる日です
    予想は1時間に10個前後
    観測条件は△
    お薦め観測時間は、獅子座が昇ってくる23時頃~
    放射点は東の空ですが空全体を見渡せるほうが観測しやすいです☆彡

    暖かい格好をして風邪をひかないようにしましょうね(*^o^*)

    • 0
    • 05/11/19 01:28:32

    AA見ました(^O^)旦那帰ってきたんでちょっと見に行ってきます

    • 0
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ