高校の行事 どこまで行く?

  • なんでも
  • 万治
  • 20/02/05 08:10:51

色んな行事があるけれど、
もうそんな見に行ったりしない?

体育祭、文化祭、マラソン大会、もろもろ。
部活の応援など。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/05 12:19:17

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    暇はあるけど正直面倒くさいわ。

    • 1
    • 20/02/05 12:18:24

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    車でもけっこう距離あるから行かない
    駐車場問題もある
    行くのは面談くらい

    • 1
    • 20/02/05 12:17:40

    その他

    通信制だから何もない
    三者面談くらい、それも行かないけど

    • 0
    • 20/02/05 12:17:12

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    一ヶ月後卒業だけど、、

    学校行ったの 入学式と、高二と高三の三者面談のみ。
    卒業式は行く予定だから計4回だねw

    部活の応援は1度だけ。大きな大会の準決勝の時だけはこっそり見に行ったわ。

    • 1
    • 20/02/05 12:16:27

    その他

    子供が参加するのはなるべくいく。
    うちの子の学校は熱心な親が多いから親の参加率高いと思う。祖父の代からその学校って子とかも多いから祖父さんもきてたり。

    • 0
    • 20/02/05 12:13:06

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    行けても行くつもりはない。
    高校生にもなって体育祭だとか文化祭だとか顔出す意味がわからん。
    過干渉すぎるわ。

    • 5
    • 20/02/05 12:10:15

    >>23
    郷に入れば郷に従え。
    学校の校風で親が来ない学校なら行かない方がお子さんのためには良いかも。

    • 2
    • 20/02/05 12:09:01

    文化祭は行く

    わいわい友達と楽しくやってる姿見てみたいし。
    あとはいい。暇でもいかない。

    • 0
    • 20/02/05 12:08:36

    中学の時から体育祭、文化祭来てる親いなかった。他校の子は来てたけど。だから親が見に行くってのはナシなんだと思ってたけど、アリなんだね。私も子供たちの見に行きたい!

    • 0
    • 20/02/05 12:05:31

    体育祭は行く

    文化祭と体育祭は観に行く。
    観客集めて応援合戦とかが有名なので。

    • 0
    • 20/02/05 12:04:02

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    部活してなかったから結局行ったのは、説明会と名のつくものと三者面談くらい。
    来月の卒業式で終わり!

    文化祭も友達といるし、マラソン大会も学校でやらないから遠出だし体育祭も待ち時間長いし、、特に思い出なく子供に任せてた。

    楽になったわ

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 20/02/05 11:36:54

    その他

    文化祭、体育祭、研究発表会、部活の発表会は行きます。マラソンは寒いし、本人も来て欲しくなさそうなので行きません。

    • 0
    • 20/02/05 11:33:21

    色んな意見がありましたが、意外と文化祭に行く方多くて、びっくりでした。
    今、高一の子供の体育祭は行ったけど、文化祭は行かなかったので、来年度は行ってみようかな。

    高校生ともなると、中々学校の様子など見る機会がないので、でも、子供の様子も気になるので、どうかなと思ってトピたてさせて頂きました。
    いろんな回答ありがとうございます。

    • 0
    • 20/02/05 10:18:15

    文化祭は行く

    体育祭も行く。ほかは呼び出しじゃないと行かない。部活は珍しい部に入ったのでこんな部の新人戦や総体ってどんなんやろ…って思ってコッソリ見に行った。

    • 0
    • 20/02/05 09:33:19

    何も見に行かない【仕事があるから】

    高校生になったらもう親は無干渉じゃない?息子今受験生だけど高校入ったら入学式すら行かないつもり。

    • 0
    • 20/02/05 09:31:29

    文化祭は行く

    自転車で20分以上かかるのでほとんど行かない。文化祭は娘の発表があるので、それだけ見に行く。部活の応援はレギュラーじゃないので行かない。

    • 0
    • 20/02/05 08:56:15

    その他

    進路説明会とかは行く

    • 1
    • 20/02/05 08:55:41

    部活の応援は行く

    部活も内容次第だけどね。体験談だけど陸上部で駅伝してた時に沿道で親が見に来てくれた時は嬉しかった。競技場だとたぶんみつけられないからどっちでも、って感じになる。


    子どもがどうしても来てといえば学校の行事も行くかな。

    • 0
    • 20/02/05 08:54:03

    その他

    マラソン大会は学校から見にきてくださいと言われないから誰も行かない。
    他は都合が悪くない限り行く。
    高校の体育祭なんてだれも行かないのかと思ってたら結構行くと聞いて。ウチの子は足が早いから結構活躍できて楽しい。
    学校によって違うんだろうけど、熱心な親が多い学校だと参加率高いよ。

    • 0
    • 20/02/05 08:53:16

    その他

    基本、全部行く!
    別に子どもに手を振るとか、接触するとかしなくても、見るだけで嬉しいし、楽しい。

    • 2
    • 20/02/05 08:51:56

    その他

    入学式、卒業式、三者面談、進路相談会のみ。
    うちの子の学校、修学旅行無いから説明会無いし。

    • 2
    • 20/02/05 08:46:47

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    最初の授業参観で生徒40人に対して親4人(うち役員2人)だったの見てから行ってない。

    • 0
    • 20/02/05 08:44:39

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    子供から来てと言われたら行くけど。
    高校生になったらもういいんじゃないかな。

    • 1
    • 20/02/05 08:21:58

    何も見に行かない【暇だけど行こうと思わない】

    自分が高校に親が来るの嫌だったから、行こうと思ったことない
    必要な説明会とかは行くけどね
    あとは子供が来てと言ったら

    • 1
    • 20/02/05 08:18:27

    その他

    修学旅行の説明会と進路に関する説明会、
    懇談会くらい。

    • 0
    • 20/02/05 08:17:48

    文化祭は行く

    体育祭、マラソン大会はない。
    合唱コンクールに行きたいけど開放されてない。
    部活の応援は近ければ行く。

    • 0
    • 20/02/05 08:14:41

    文化祭は行く

    • 1
    • 20/02/05 08:14:39

    その他

    学校行事は行かない。
    部活の応援は、場所が近ければ行く。

    • 0
    • 20/02/05 08:13:17

    文化祭は行く

    だな

    • 0
    • 20/02/05 08:11:35

    文化祭は行く

    それのみ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ