子供を義母に会わせたくない

  • なんでも
    • 66
    • 慶祉
      20/02/23 13:01:02

    子供の頃、母親が嫌っていて滅多に会わせてもらえなかった。父によると、父が一人で実家に連れていくことすら嫌がったらしい。
    大学生の時父方の祖父が亡くなり、葬儀に行ったら他の従兄弟たちが祖母と一緒に泣いていて、それを見て「本来なら、泣きたくなるくらい大切な相手が私にもいたんだろうな。私は従兄弟や祖母と一緒に共有できる思い出がないんだなぁ」と冷静に見つめていた。
    それまでも、たまに祖父母の家に行っても従兄弟や祖父母は良くしてくれたけど、「よそのお客さん感」があって、わいわいしてる従兄弟たちと打ち解けられなかった。

    だから自分が母親になったとき、義母とは色々あったけど、「子供の人生は子供のもの、私とは別人各なんだ。この子がいろんな人と関わることを私が邪魔してはいけない」って、好きにさせてる。私に対しては相変わらずだし、子供に対しても甘やかしすぎるのが気になるけど、ママと違って何をしても許してくれる、甘やかしてくれるという存在は必要だなと感じてる。自分の母親を反面教師にして良かったとも思う。

    長々書いたけど、主さんは自由にすればいいよ。

    あなたの子供がどうなろうが、他人の子供のことなんて知ったことじゃないし?

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ