いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず

  • ニュース全般
  • 養老
  • 20/02/04 07:22:46

いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず
2/4(火) 2:00配信


 愛知県の職員が身元不明の70代男性をいったん保護した後、管轄地域外へ連れて行き、深夜に公園に放置したまま立ち去っていたことが3日、関係者への取材で分かった。男性は脳梗塞(こうそく)を発症した疑いがあり、現在病院で治療を受けているという。

 県などによると、1月中旬の夕方、キャッシュカードを持たずに現金自動受払機(ATM)を操作していた男性を県警津島署が保護し、県海部福祉相談センター(同県津島市)が引き継いだ。当時、男性は筆談や会話ができない状態だったという。

 20~50代の男女3人のセンター職員が簡易宿泊所などの受け入れ先を探したが見つからず、地元消防などに病院への搬送を依頼したものの救急搬送の必要がないなどとして拒否されたという。

 対応に困った職員はこの日深夜、管轄外の名古屋市中村区の公園へ男性を連れて行き、公衆電話から偽名で119番をして、男性を公園に放置した。男性は駆けつけた市消防局の救急隊に保護されたという。名古屋地方気象台によると、当時の気温は6・4度で雨が降っていた。

 センターで保護したはずの男性が中村区にいたことを不審に思った県警がセンター側に指摘し、上司が担当者に真実を話すよう説得した結果、公園に放置して立ち去った事態が明らかになった。脳梗塞の発症時期は不明だが、家族の話では数日前には元気な状態だったという。

 県によると、身元不明の高齢者を保護した際は、各市町村の施設か医療機関などに滞在させることになっている。県地域福祉課の緒方武俊課長は「調査中でコメントできないが、事実だとしたらあってはならない対応だ」と話した。【高井瞳、竹田直人】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000002-mai-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/06 19:20:58

    >>79頭下げてないとかプライド高いようなことどこから分かるの?

    • 0
    • 20/02/06 19:13:58

    >>119
    病院に連れていってくれっておじいさんが言ったんだ?
    会話や筆談ができない状態ではなかったんだね

    • 0
    • 20/02/06 19:09:38

    >>121 散々かどうかなんて書いてないでしょ。
    お役所仕事だよ?

    • 0
    • 20/02/06 19:09:31

    在日のお爺ちゃんなら手厚くされてたんだろうな~

    • 0
    • 20/02/06 19:08:08

    >>64 年寄り夫婦に大阪の片道切符渡して大阪で生活保護受けろってやるのが仕事なんだもんね

    • 1
    • 20/02/06 13:20:33

    >>79県職員は病気の判断できるはずないじゃん。医師じゃないからね。
    頭下げてどこが深夜に引き受けてくれるの?
    その前に散々病院に連絡したり対応してるじゃん。

    • 1
    • 20/02/05 10:13:12

    施設に入ってるか家族がいれば捜索願とかと照合出来るよね。
    独居だったのかと思ったけど、話せない書けない状態で一人暮らし出来るものなのかな?
    捜索願が出てないって事は家族はいたけど捨てられた?とか、もっと高齢の親が何とか世話してたけど自宅で亡くなってそのままフラフラ出てきちゃったとか色々邪推しちゃった。

    • 0
    • 20/02/05 09:58:33

    >>72
    消防は具合が悪いのに連れていかなかったんじゃなくて、痴呆のおじいちゃんがいて宿泊先変わりに病院に連れていってくれって言われたから「緊急性がない」って断ったんでしょ。
    今回は警察も消防も職員も自分達ができる範囲で仕事をしてると思うよ。
    行政の仕組みや受け入れ先がないのが問題。

    • 6
    • 20/02/05 05:37:27

    >>112
    何言ってんの

    • 0
    • 20/02/05 01:05:18

    >>98
    え?
    貴方ズレてない?

    • 1
    • 20/02/05 01:03:37

    >>101
    下手すりゃ犯罪じゃ無くて、既に犯罪だよ。
    保護責任があるんだから
    一般人だって、人命救助が必要な人に何もしないで放置したり、救急車呼ばなかったりしたら保護責任に問われるんだよ。
    勿論、助ける側の命が危険な場合はその限りではないけど。

    • 3
    • 20/02/05 01:03:25

    >>101
    下手すりゃ犯罪じゃ無くて、既に犯罪だよ。
    保護責任があるんだから
    一般人だって、人命救助が必要な人に何もしないで放置したり、救急車呼ばなかったりしたら保護責任に問われるんだよ。
    勿論、助ける側の命が危険な場合はその限りではないけど。

    • 1
    • 20/02/05 00:54:38

    >>71
    最小限の仕事も中々しない公務員様か。

    • 0
    • 20/02/05 00:52:17

    >>1
    保護されてもその先のこと知らないの?
    一緒にすんな

    • 1
    • 20/02/05 00:48:54

    >>111
    犬以下というのは違うでしょ
    犬は人間以下でいいから扱いやすいんだよ

    • 2
    • 20/02/05 00:39:59

    迷子の犬を見付けて、どうしたらいいか分からず警察署に電話して対処法を聞こうかと思ったら、パトカーと保護用の檻をのせたワゴン車まで来てくれて警察で保護してくれた。その後どうなったかの連絡までくれた。二晩泊まって飼主の元に戻りましたって。人間だと二晩檻の中って訳にはいかないから仕方ないのかもしれないけど、犬以下の対応になっちゃうんだね。なんか悲しいね。

    • 1
    • 20/02/05 00:14:09

    ホームレスでも受け入れ先あるんでしょう?そういうところはダメなの?

    • 1
    • 20/02/04 21:42:29

    家族は帰って来ないじいちゃんを探してはいなかったのかな。病院事務で働いてるけど家族はいるけど誰も介護手伝わないとかほぼ絶縁状態のおじいさん多すぎ。

    • 2
    • 20/02/04 21:34:00

    受け入れ先が見つからずか
    困った問題だね

    • 4
    • 20/02/04 21:28:10

    悲しすぎる事件や

    • 3
    • 20/02/04 19:12:39

    >>103
    あちゃー

    • 0
    • 20/02/04 18:58:28

    福祉課とか大変そうだから
    何とも言えない

    • 4
    • 104

    ぴよぴよ

    • 20/02/04 18:44:35

    詳細(抜粋)
    男性は身元が分からず会話などもできない状態で、センターの50代の男性職員と20代の女性職員の2人が、上司と相談しながら宿泊先などを探しましたが、見つからなかったということです。

    このため職員2人は対応に困り、センターの車を使って深夜に管轄外の名古屋市中村区にある公園まで男性を連れて行き、置き去りにしたということです。

    その際に偽名を使って公衆電話から119番通報し、その後、男性は警察に保護されました。

    職員2人は警察に対し「男性を見失った」などと、うその説明をしましたが、その後、置き去りを認めたということです。

    県によりますと、2人の上司は当初、男性を置き去りにしたことを隠すよう指示していたということです。


    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200204/k10012271881000.html

    • 2
    • 20/02/04 18:42:18

    >>101
    役所の職員じゃ、病気の診断できなくない?
    脳梗塞の疑いありって消防に言えば搬送してもらえただろうけど

    • 6
    • 20/02/04 18:39:49

    脳梗塞発症してたのに放置なんて可哀想に。
    見捨てたんだよ。下手すりゃ犯罪。

    • 4
    • 20/02/04 18:04:41

    >>91
    職員の話し方が悪かったんだと思う
    的確に話せば消防を受け入れ先を決めてくれた

    • 1
    • 20/02/04 18:01:22

    >>98
    助け様とはしてない
    発覚を偽装しただけ
    公務員ってポンコツ

    • 5
    • 20/02/04 17:59:04

    でもさ、助けようとしたんだよね?違う地域で発見されれば受け入れ先あるから、ちゃんと違う地域に連れて行って通報したんだよね?これ責められるの?

    • 2
    • 20/02/04 17:33:19

    >>36
    だよね。
    他に方法があるならやってるよ。

    • 2
    • 20/02/04 17:10:05

    この職員も上司に相談すれば良かった事なのに

    • 0
    • 20/02/04 17:05:02

    警察に電話して相談はできなかったのかな?

    • 1
    • 20/02/04 17:00:21

    >>93
    よくわかんないけど、じゃあ県立病院でもいいんじゃないの?
    公的な意味合いの強い病院で診て貰えばって意味でしょ?

    • 1
    • 20/02/04 16:55:31

    >>92海部郡と名古屋市は税金の出所が違うんだよ。

    • 2
    • 20/02/04 15:29:15

    市立病院に入院させても良かったんじゃない?
    市のお金から支払うようになるとは思うけど

    • 0
    • 20/02/04 14:56:56

    >>77
    会話も筆談もできない身元不明者は病院も拒否するの?本当に?

    • 6
    • 20/02/04 14:55:02

    今ちょうどニュースでやってたんだけど、なんか上司の指示らしい。
    上司が真実を話すように説得してって上で書いてあるけど、もしそうなら使えない上司どころか、罪を擦り付けているよね。
    それって上司の意味ないよね

    • 7
    • 20/02/04 14:47:12

    酷い話だね
    どっかで見た爺ちゃんくらいの気持ちで対応してほしい

    • 2
    • 20/02/04 14:45:39

    結果…病院だか県警はこのおじいさんの家族を見つけたんでしょ?

    お前らがやれば良かったんでは?と思う。

    • 6
    • 20/02/04 14:43:16

    >>81私は出来るけど、実際やってるけど。
    できない人は見殺し?今の中国みたい。

    • 1
    • 20/02/04 14:41:01

    >>70役所機能して無いじゃん。

    • 4
    • 20/02/04 13:52:29

    こっそり置いてあっちに擦りつけちゃえ!

    • 2
    • 20/02/04 13:50:11

    仕事しないの?無能。

    • 0
    • 20/02/04 13:23:27

    >>10
    公務員になった友達が、数年経つと全く畑違いの部署に異動の繰り返しだって言ってた
    運悪いと異動の巡り合わせで誰も以前のことわからないみたいな状態も珍しくないって
    その子は院卒である程度専門職扱いの職場だったと思うけど、それでもそんなもんらしい
    福祉とか志高い人が必要だよね…

    • 4
    • 20/02/04 13:16:04

    これを肯定する気はないけど、他に選択肢があったのかが気になる。泊まり込めばよかったとしても、その泊まれる場所はあるのかな?ホテルとか使ったとして、経費で清算できるのかな。

    • 1
    • 20/02/04 13:15:13

    >>61情弱は敗者って事
    自分で情報取りに行く時代だよ

    • 2
    • 20/02/04 13:13:33

    >>78間違ってない対応だったと思っているなら今すぐ退職すること。

    • 2
    • 20/02/04 13:09:16

    >>77深夜の時点で緊急状態ではなかったから救急車搬送は出来なかったんでしょ。
    綺麗事でもなんでもないよ。
    出来る限りをしたなら出来ないことを出来ない、お願いするとかが出来ないプライドだけ物凄く高い所が問題。頭下げられないからよその地域に連れていって救急車呼んでるのよ。
    責任逃れしてるようにしか見えません。

    • 3
    • 20/02/04 11:43:06

    あってならない対応だとしたら、正しくて実行できる解決策も示してあげて欲しい。

    • 3
    • 20/02/04 11:40:07

    >>75あなたの言ってることはただの綺麗事。

    自分達で病院連れて行くって書いてあるけど、筆談も会話もできない身元不明者の場合は病院は受け入れ拒否するよ。実際されているじゃん。
    ただし、救急搬送の場合は受け入れてくれる病院を隊員が何箇所も電話するから見つけてあげられる。警察に電話したらって言うけど警察の管轄じゃないからセンターにまわってきてるんだけど。

    • 7
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ