近所のスーパー、恥ずかしくてもう行けない

  • なんでも
  • 神亀
  • 20/02/03 18:01:07

最近になって自動レジ?に変わったスーパー、いつもは店のプリペイドカードで払ってたんだよね。
プリペイドカードだと、レジの店員さんに直接渡して精算なんだけど、今日はカード忘れてしまったから現金払いだったんだけど…
いつもの癖でカードでお金払ったつもりになってしまって、自動レジを素通りしてサッカー台で袋詰めしてたら、店員さんに声をかけられて、まだ未払いだった事に気がついた。
ひたすら謝罪してすぐに精算して、店員さんも「よくある事なのでお気になさらないで下さい~、店内で商品を袋詰めされてる時点で、悪意はなかったと判断してますよ」って言ってくれたけど、顔から火どころかマグマが出そうなぐらい恥ずかしかった。
もう、あのスーパーには行けない…。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/03 19:58:24

    大丈夫!
    店員さんも、もうそんなこと忘れてるよ。

    • 4
    • 20/02/03 19:57:24

    >>49
    繊細だなーって皮肉みたい

    • 0
    • 20/02/03 19:57:16

    気持ちはわかるけど、人ってそんなに人のこと気にしてないし
    見てないよ 

    • 0
    • 20/02/03 19:57:11

    大丈夫よ、あるある!笑
    スーパーのレジパートしていたけどうっかりミスなんてよくあるよー。
    お金払わずレジ前をボーッと通って袋詰してからまずい!!って戻ってきた人もいるし、ポイントカードだけだして払った気になっている人もいるし、お金払ったのに商品忘れてかえる人もいるし…笑
    逆に店員側がうっかりミスしちゃうこともあるからね。
    お互い様精神だよ!笑 わざとじゃない人って絶対わかるから大丈夫。

    • 8
    • 20/02/03 19:56:13

    主の性格的に、私が店員でも大丈夫ですって言うよ。
    逆に何よ、私が悪いの?この店のシステムがどうたらって言う人だったら、店員もそんな風に言わないし。
    また行っても何とも思われないと思うけど、もしずっと気にしちゃうようだったら、残念だけど違うとこ行くしかないね。
    主が気にしちゃうんだもん。
    仕方ないよ。
    気にできる性格なだけいい。

    • 5
    • 20/02/03 19:54:38

    >>40ありがとう。そうなんだ、そんなレジまだ見たことないや。それなら忘れることもありうるね。私もやりそうだわ。

    • 0
    • 20/02/03 19:51:24

    そんなに気にすることなくない?
    繊細だなあ
    私もさっきスシローで会計ボタン押して店員さん呼ばなきゃいけないのに忘れててレジの手前まで行って気付いたよ~

    • 1
    • 20/02/03 19:49:08

    主さん!キーワードみて!
    人生いろいろだって。
    その通り!

    • 1
    • 20/02/03 19:35:17

    ああ。分かる!
    あまり行かないスーパーが、レジ打ちの後隣の機械で自分で精算のレジ、レジ打ちの後店員さんに支払うレジが並んでいる。
    両方店員さんがレジに立っているからよく見ないと分からない。
    そこしか機械精算のレジないから、いつか払い忘れそうな気がしている。
    私もいつかやりそうだー。

    • 1
    • 20/02/03 19:20:53

    >>44
    ほんと、それな
    窮屈だわ~

    • 5
    • 20/02/03 19:19:51

    >>39
    ソダネー

    • 1
    • 20/02/03 19:19:35

    >>38
    何でそういう事もあるんだねーぐらいに思えないのかね。

    主みたいなうっかりを自分ならしないっていうならそれで良いし、あなたはどうぞそのままで生きて下さいだけど、何故?それおかしい!普通しないよ!みたいに追及、断言するのってどういう心理?

    子供や旦那にもそうやって追い詰めて息苦しい思いをさせてそう。

    • 9
    • 20/02/03 19:18:54

    店員さんだってわかってくれてる。大丈夫、いつも通り気にしないで。

    • 6
    • 20/02/03 19:15:51

    マスクして行けば大丈夫!

    • 0
    • 20/02/03 19:14:45

    主のうっかりには共感できないけど、あの店にはもう行けないって思いは共感する。
    皆の全く気にしない感覚がわからない。謎過ぎる。

    • 2
    • 20/02/03 19:14:00

    >>35
    バーコードかざすのはレジで店員さんがやってくれるんだけど、最後の精算だけはレジ近くの精算機で自分でやるの。
    全部セルフレジの場合は、バーコードかざすのも自分。

    • 0
    • 20/02/03 19:12:39

    >>31
    お金の事なのに可愛いとか
    その感覚が謎

    • 3
    • 20/02/03 19:12:07

    >>36
    別のカード出すなんてよくあるし、なんの害もないけどさ。
    何番の精算機でお願いしますって言われるよね?素通りする概念がないわ。

    • 1
    • 20/02/03 19:10:35

    >>8
    私ならそんな度胸ないわ
    多少遠くても別の店に行く
    3ヶ月くらいしてほとぼりが冷めた頃、こそこそ行ってみる。その店員のレジには並ばない。

    • 1
    • 20/02/03 19:09:42

    >>32
    共感と言うより、うっかりなんだろうなと予想つくのよ。
    精算しないと、いつまでも精算機は点滅したままなわけだから。

    私なんて自宅マンションのオートロック玄関に、うっかりPASMOをかざしてたわ。

    • 6
    • 20/02/03 19:04:42

    自動レジってどんなの?田舎だからわからない。

    • 0
    • 20/02/03 19:01:32

    >>32
    はいはーい、あなたは完璧人間デスネー

    • 3
    • 20/02/03 19:00:26

    >>17
    いやいや覚えてるでしょ。
    店員もうっかり見逃してたらレジ合わなくて大変な目にあってたはずだよ。あっぶねー!って焦ったと思うよ。
    他の店員と、こんなことがあってさー、気を付けて見てなきゃだよ!!って話したと思うよ。

    • 2
    • 20/02/03 18:55:12

    自動レジって、普通に店員が清算してくれて、お金だけ機械に入れるやつ?
    うちの近所のスーパーも皆あれになったけど。
    うっかり素通りするとか普通なくない?
    皆が何故そんなに主に共感してるのかわからない。
    店員が店内で注意してくれず、うっかり店を出てたら万引きだよね?

    • 3
    • 20/02/03 18:55:02

    かわいいな!

    • 5
    • 20/02/03 18:54:14

    自分でお金入れるのはセミセルフレジだね

    • 0
    • 20/02/03 18:51:08

    うちの近所のスーパーも自動レジなんだけど、今日買い物に行ったら、入り口のドアにおじさん?おじいさん?の顔写真(防犯カメラ映像の切り出し)が貼り出されていて、「お伝えしたい事があるのでサービスカウンターまでお越し下さい」って書いてあった。
    もしかしたら、自動レジでの払い忘れで貼り出されてるのかも。

    • 1
    • 20/02/03 18:50:51

    大丈夫よ~。
    いつまでも自動精算機はそのまま点滅してるわけだから、店員さんの言う通り、主が普通に袋詰めしてる時点でうっかりだとわかるわ。
    何か一点だけ買って、そのまま出るとかじゃなかったのが、幸いだったわね。
    気にせずに、また買い物行って。

    • 6
    • 20/02/03 18:46:33

    主さん私もっと恥ずかしい思いしたよ
    パンもセルフで取れるスーパーでね旦那が買ったピザを入れ物に入れてて私その時違うところみててさ、セルフレジの時にピザ入れ物に1枚入るやつだから入れ物ごとに自分でピザ1枚って打ってて終わった後に店員に声かけられてさ、ピザの枚数ごまかしてますよねって
    旦那が1枚いれるやつに無理やり2枚いれてて、まさか2枚いれてるなんて思わなくて万引き疑われてさ、そこに違うとこみてた旦那戻ってきて、これに2枚いれたの?!わかんなくて1個ずつ売っちゃって疑われてるよ!これ1枚ずついれるやつだから!!!!って叫んで旦那も、え…ごめん…ってなってその雰囲気で店員さんわかってくれたけだ、本当に恥ずかしかったよ

    • 5
    • 20/02/03 18:46:26

    店員が自動レジにカゴ置くところ多いけど、主みたいなうっかりさん防止だね。
    全然行けるよ気にしないで。

    • 3
    • 20/02/03 18:45:30

    >>18
    たぶんセルフレジじゃなく、現金を支払う時だけ自動レジなんだと思う。

    • 7
    • 20/02/03 18:42:37

    そういう人多いのかも。
    支払いは自動レジでお願いしますって必ず最後に言われる。

    • 2
    • 20/02/03 18:41:14

    >>14
    要はうっかりだよ!
    なんで?と言われても、うっかりとしか…

    いつも、レジ通る→サッカー台(袋詰め)という流れが出来ていたから、レジが終わったからサッカー台に行っちゃったんじゃない?

    • 5
    • 20/02/03 18:40:01

    今のところやったことないけど想像したら私も同じミスしちゃいそうな気がするよ。
    気にしない気にしない。

    • 5
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20/02/03 18:38:19

    >>13
    ちょっと違うけど、私は違う店のプリカとかポイントカードをレジで当たり前のように出してしまった事がある(笑)

    • 5
    • 20/02/03 18:37:20

    マグマが出てないから大丈夫だよ

    • 0
    • 20/02/03 18:34:43

    >>14
    自動(セルフ)レジって店員さんいないのよ。全部自分でやるのよ。知ってる?

    • 1
    • 20/02/03 18:31:04

    >>8
    は?って思うよ
    なんのことって。よっぽど顔に特徴あれば覚えてるけどね。

    • 0
    • 20/02/03 18:31:02

    >>14説明しようにも、トピ文と同じだかなぁ…
    誰かヘルプ

    • 5
    • No.
    • 15
    • はらぺこあおむし

    • 20/02/03 18:29:32

    結構ありそうだけど…大丈夫大丈夫!

    • 5
    • 20/02/03 18:28:30

    >>9
    自動レジを素通りしてサッカー台って書いてあるから

    • 0
    • 20/02/03 18:28:23

    私はカード入れて使えません拒否されて
    焦って
    取り出してまた入れても使えません
    え?ってパニックになってたら

    店員さんに
    それ…クレジットカードでは無いですよ言われて見たら洋服屋のカードだった

    • 4
    • 20/02/03 18:27:25

    別に。

    • 0
    • 20/02/03 18:26:23

    >>6
    いつもの癖でプリペイドカードで払ったつもりになってたって書いてあるじゃん。日本語読めないってか理解出来ないのか?

    • 6
    • 20/02/03 18:25:49

    店員さんの対応いいね!会話から店員さんの性格良さそうなのがわかる。

    • 18
    • 20/02/03 18:24:53

    >>6読んで分からんの?

    • 4
    • 20/02/03 18:23:49

    あえて明日もその店員さんのレジに行って『昨日はすみませんでした~』と言う

    • 10
    • 20/02/03 18:23:05

    よく行く店だし主の対応でわかってくれてると思うよ。世の中そんなに終わってないから大丈夫

    • 10
    • 20/02/03 18:22:05

    いつも店員さんに直接プリペイドカードを渡して精算なんでしょ?なんで今日は店員さんにプリペイドカードも現金も渡さず素通りしたの?

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ