間取りで悩んでます (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/03 13:44:48

    東西南北の周りのお家の状況が知りたい。後駐車場と庭があるならその方向も。

    • 0
    • 20/02/03 13:46:47

    >>45
    他の方も言ってましたけど、トイレの度に階段辛くなりますよね〜…
    間取りを考えるの、難しいですね( ˊᵕˋ ;)

    問題点、いい点の意見ありがとうございます(o^^o)

    コンクリートはなんですかねー?笑
    BBQとか出来るよーって言われたんですけど、そこをコンクリートにするかはまだ考えてないです

    車は寝室と玄関のとこのスペースです!

    • 0
    • 20/02/03 13:50:58

    >>46
    田舎なんです……笑

    バルコニーって必要になりますか?
    今のところ要らないかなー?って思ってるんですけど(>_<)

    方位ですけど、寝室キッチン側が南でした
    図面まで考えてくれるんですか…
    ありがとうございます(T‐T)

    • 0
    • 20/02/03 13:52:34

    >>47
    洗濯物はランドリールームで、布団もそこか庭を考えてます!

    • 0
    • 20/02/03 13:53:47

    子どもが小さい頃は便利な間取りだけど
    大きくなったときにはプライベートも大事だから
    もう少し部屋との間にクローゼットや廊下を入れて部屋同士が隣り合わせならないように考えるかな。

    広い土地なら脱衣所と洗面もドア挟んで分けたいし
    賃貸マンションの時にキッチン隣に脱衣所だったけど揚げ物とかしたら匂いが脱衣所に入る!!

    • 1
    • 20/02/03 13:55:31

    キッチンがもったいないような気がする

    • 2
    • 20/02/03 13:56:07

    >>51
    寝室キッチン側が南で、そちらは緑地帯
    北は空き家です
    後ろ(リビング側)にも家あるんですけど、見えないようになってます。

    車は玄関と寝室の間のスペースに2台停めれて、庭は作る予定なんですけどとりあえず後回しって感じです…

    • 0
    • 20/02/03 14:01:55

    >>55
    小さいうちなんてあっという間ですしね(>_<)
    やっぱり部屋どうし密接しすぎですか?

    私も本当は脱衣所と洗面所で分けたいんです…
    今の家がキッチンと洗面脱衣所が離れてるんで匂いは考えてなかったです笑

    色々考えてみます!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 0
    • 20/02/03 14:03:30

    >>56
    全然イメージ湧かないんですけど、どう残念ですか?
    狭いですかね…

    • 0
    • 20/02/03 14:04:16

    >>57
    南側にリビング欲しい

    • 0
    • 20/02/03 14:08:23

    >>57
    キッチン、パントリー南にしちゃうんだ。
    食品の保存の面などから、北にあった方がいいような…。
    北にパントリーを置いたら、キッチンも寒々としなくなっていいって聞いたし。

    • 3
    • 20/02/03 14:10:47

    >>60
    >>61

    思いきり上と下、見間違えました…笑
    リビング側が南です…

    子供起きたんで、また来ます。
    皆さん、ありがとうございます(T_T)

    • 0
    • 20/02/03 14:13:59

    いいなー
    新築。うらやましいよ。

    • 0
    • 20/02/03 14:14:16

    >>62
    外観かっこいい…
    個人的には黒壁あんまり好きじゃないけど、でもかっこいいな。

    • 0
    • 20/02/03 14:24:44

    >>59スペースどのくらいあると良いとか耐震のために壁なきゃいけないとか分からないんですがパントリー部分不便そうだなとか廊下のスペースがもったいないような気がして。
    本当にイメージなんですがそのスペースあればこんな感じの方が素敵じゃないかなって思います!

    • 0
    • 20/02/03 14:54:22

    今流行りのガルバ?

    • 0
    • 20/02/03 15:02:23

    >>63
    最初は乗り気じゃなかったんですけど、なんだかんだ楽しみですー!

    • 0
    • 20/02/03 15:03:30

    >>62
    全く同じ見た目で間取りが
    近くに建売であるんだけど

    • 0
    • 20/02/03 15:04:59

    私ならキッチン横の1.8家事用デスクを無くす。
    ・洗面所と脱衣場を分けた方が便利だよ。
    脱衣場を右上にして、ランドリー&洗面所を縦じゃなくて横向きにするとか…。
    ・段差があるからなのか廊下の幅が1820cm必要かな?少し狭められる気がする。
    優雅に見せたくて広めなら必要だろうけど、廊下狭めて6畳の個室を無くしてリビングをL字にしちゃえば?もしくは人が寝れる程で良いなら3畳の部屋にしてリビング広くするとか。

    • 0
    • 20/02/03 15:05:01

    >>64
    かっこいいですか?(o^^o)
    外観、全く決めてないんで建築士さんが作ったイメージですけど笑
    2色にするか、単色にするかも悩みどころです…

    • 0
    • 20/02/03 15:06:13

    >>65
    画像ありがとうございます。
    素敵ですね!

    パントリーなんてもの我が家にはないんで使い勝手とかも分かんないです…
    使いにくいですかね&#12316;(>_<)

    • 0
    • 20/02/03 15:07:00

    >>69
    ごめん、1.8はボイラーかな?
    隣の白いのが椅子に見えた。ごめんね。

    • 0
    • 20/02/03 15:07:22

    >>66
    ガルバが分かんなくて検索しました笑
    最近ちょこちょこ見ますね(^^)

    • 0
    • 20/02/03 15:09:14

    >>68
    みたいそれ!

    • 0
    • 20/02/03 15:10:02

    >>68
    え、そんな事あるんですか?
    凄いですね!
    どこの地域にあるのか気になります&#12316;

    • 0
    • 20/02/03 15:20:59

    >>69
    画像分かりにくかったですよね…
    >>4こっちの方が分かりやすいと思います(>_<)

    洗面所と脱衣所は私も分けたいんですー…
    洗面所からランドリールームを通って脱衣所っていうイメージですか?
    それなら服の脱ぎ着気にせず出来そうですね!凄ーい(o^^o)

    いまいち何メートルって聞いても広さが想像できなくて…
    何メートルくらいあったらいいですかね?
    出来れば区切れる部屋がリビング隣に欲しいんで、広さもう少し考えてみます(^^)

    • 0
    • 20/02/03 15:24:44

    え、なんか狭くない?
    これ一階だけの画像?
    二階は別にあるの?

    • 0
    • 20/02/03 15:30:25

    >>62
    やっぱりそうだよね。
    主寝室は二階に持って行くのは嫌なの?
    そうすれば、一階がもう少しスッキリしそうなんだけど。

    • 0
    • 20/02/03 15:32:12

    >>77
    トピ見れば分かるよ。2階って書いてあるよ。

    • 0
    • 20/02/03 15:33:46

    そもそも歪な形が住みにくいよ。

    • 0
    • 20/02/03 15:36:11

    LDK狭っ!

    • 0
    • 20/02/03 15:42:27

    >>78
    旦那の要望が1階寝室と広いリビングだけなんで、そこだけは叶えようかなーと(>_<)
    ほかは私が決めて…笑

    • 0
    • 20/02/03 15:44:56

    一階に寝室は羨ましいぞ。収納もう少し欲しいかも。物置部屋みたいな。

    • 0
    • 20/02/03 15:45:28

    >>80
    住みにくいですか…
    綺麗に長方形とかの方がいいですか?(>_<)

    • 0
    • 20/02/03 15:46:14

    >>81
    狭いですか!笑
    もう少し広げたいところです…

    • 0
    • 20/02/03 15:48:16

    >>83
    出来ればこのまま1階寝室で進めたいです!
    やっぱり収納少ないですか(>_<)
    リビング近くに欲しいんですよね…

    • 0
    • 20/02/03 15:50:08

    >>75
    岡山県にあります!まだ売れてないみたい

    • 0
    • 20/02/03 16:08:42

    >>87
    私は遥か遠くです。笑
    全く一緒なんですもんね!
    すごいですよね&#12316;(o^^o)
    私はまだ検討中で変わるかもしれないですけど…

    • 0
    • 89

    ぴよぴよ

    • 20/02/03 16:16:48

    うちウォークインはハンガーかけるところの上段が棚になってるだけだからこんな感じの据付棚にすればよかったとあとで思った。

    収納だけど、我が家の場合どこに片付けるか迷ったのは季節外れの毛布、扇風機、クリスマスツリーなど。
    あと子供の写真なんかもけっこう場所とる。
    そういう目線でみたら、主のところあとちょっと収納あったほうが安心かなと思う。

    • 1
    • 20/02/03 16:31:11

    わざわざ裏に回らないとパントリーに行けないのは不便だな。

    • 2
    • 20/02/03 16:37:17

    >>53
    我が家も掃除や外観を考えてバルコニー作らなかったけど、後悔は無いよ。布団は布団乾燥機があるし、洗濯物は一階のランドリールームに干したりガス乾燥機にかけるから、個人的には作らなくて本当に良かったなと思っている。

    • 3
    • 20/02/03 16:48:55

    教えたくないけど良いアイデア

    リビング横の6畳洋室をファミリークローゼット兼家族全員の着替え室にして家族中の衣類を全部入れると、寝室にクローゼット要らなくなるから広くなるし、考えればトイレもその辺に持ってけるんじゃない?

    着替え部屋からそのままシューズクロークにつなげたらそのまま外出できるようになるし

    • 2
    • 20/02/03 17:55:33

    >>90
    なるほど!
    言われてみれば大きいものでも収納するもの、いっぱいありますね
    収納ももう少しあった方が良さそうですね!
    具体的にありがとうございます(>_<)

    • 0
    • 20/02/03 17:57:44

    >>91

    現在の我が家にはパントリーなんてものないので、言われてみれば面倒かもなあって思いました笑
    すぐ近くに欲しいですよね…
    ボイラーをどっかに持っていけないかなあ

    コメントありがとうございます!

    • 1
    • 20/02/03 17:59:30

    >>92
    要らないって意見聞けて良かったですー!
    バルコニーは無しでいきます(o^^o)

    • 0
    • 20/02/03 18:00:14

    リビングに収納ないんだ

    • 0
    • 20/02/03 18:02:02

    >>93
    ファミリークローゼット、便利ですか?
    一部屋潰すのは勇気いりますねー(T_T)
    クローゼットからシューズクローク、玄関にって動線は便利そう!
    色々考えてみます。
    コメントありがとうございますー(^^)

    • 0
    • 20/02/03 18:02:46

    >>97
    リビング近くに収納ほしいです…

    • 0
    • 20/02/03 18:02:57

    家相や鬼門って…大事だよ。専門家にみてもらった方がいい。

    • 0
51件~100件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ