水筒みたいな保温性があるケトルってなんでないの?

  • 料理・家事
  • みはる
  • 20/02/02 09:36:48

ケトルがほしいです。
沸かしてからサーモスの卓上ポットにいれ直すか、保温性があるケトルを買うか悩んでて、ふと思いました。

水筒は何時間も温かいのに、なぜケトルはすぐ冷める?水筒と同じような構造のケトルなら沸いてもしばらくそのままですよね。
そんなものってなぜないの?
もしかして私が知らないだけですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/02 13:00:15

    >>17
    タイガーのとく子さん、象印の優湯生が魔法瓶になってるよ

    • 0
    • 20/02/02 11:32:23

    みんなありがとう!
    ポットは沸かしてからずーっと保温するから電気代がと思ってたけど、沸いて電源切っても保温され続けるのがあるのね!!勉強になります。

    うちは日中家にいなくて、朝二時間くらいの間だけ保温されていてほしいなーって。

    朝家族の時間帯がバラバラだから、私使って一時間後にまた誰かが使うって感じだから、二時間くらいほっといても保温されてるのがほしいなーって。
    保温機能付きのだと高いし、二時間のために買うのはなーって。

    ちなみに、沸かして電源切ってそのまま保温できるポットって名称なに?ネットでかいたいなー。

    • 0
    • 20/02/02 11:27:36

    私は沸かす1分足りとも待てないから、保温の電気ポット。上からプシュプシュ押すタイプのじゃなくて、電気ケトルのような持ち手を使うタイプ。

    • 0
    • 20/02/02 10:45:51

    ティファールのケトルである程度保温できるのあるよ

    • 0
    • 20/02/02 10:29:18

    沸かす~保温まで出来る電気ポット買えばいいだけ。

    • 3
    • 20/02/02 10:15:45

    うちはステンレスのポット?デカンタ?に移しかえて保温してるよ。
    たしかにそのまま保温できるケトルって見ないけど、あるのかな。

    • 0
    • 20/02/02 10:12:56

    電気ケトル 保温機能付き買えばいいじゃん

    • 1
    • 20/02/02 10:07:38

    昔ながらの魔法瓶ポット使えば?
    電気要らないし、朝沸かしたお湯を満タンに入れて1日かけてちょこちょこ飲むけど、夕方くらいにぬるくなる感じ

    被災したとき、あって良かったと思ったものの1つでもある

    • 2
    • 20/02/02 10:03:33

    加熱出来る構造で保温効果ある物なんて無いでしょ…
    構造を考えてみた事ある?

    沸かしたお湯を魔法瓶タイプにうつしかえたら?

    • 4
    • 20/02/02 10:01:20

    ティファールでその都度沸かした方が経済的じゃないかな?
    保温性高くても、例えばカップ麺は無理な温度になると思うし、お茶やコーヒーも美味しく出来ないような気がする。

    • 2
    • 20/02/02 09:58:18

    電気ポットがいいよ。
    沸かして保温出来るから。

    • 4
    • 20/02/02 09:53:10

    魔法瓶になっている電気ポットなら有るよ

    • 6
    • 20/02/02 09:44:32

    保温性を追加したら重くなりそうだし
    私は要らないわ
    電気ケトルでも電気で保温する機能ついてるのもあるし。

    • 1
    • 20/02/02 09:43:53

    >>2
    主が言ってるのは電気を使わず保温しておけるものの話よね。

    • 0
    • 20/02/02 09:42:56

    >>1
    付け足しだけど、そもそもケトルは「やかん」だから沸かす為のものだから保温性は求められてないのかな?と。容量も使い切る位で少ないし。昔からある象印とかの電気ポットは大量に沸かせて保温も出来るよね。
    コンビニとかにカップラーメン用にあるの見たことないかな?

    • 2
    • 20/02/02 09:41:52

    密閉されないから? サクッと沸騰させてサクッと注げるのが売りだもんね。よく知らないけど

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 20/02/02 09:40:47

    電気ケトルは冷めるけど、電気ポットは保温にしておけば温かいままじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ