家なんか建てなければよかった

  • なんでも
  • 天正
  • 20/02/01 21:07:12

5年前に家を購入しました。
私は注文住宅希望でしたが、旦那がいくつかのパターンから選ぶタイプの家に惹かれて、そちらに。それから、ずーと後悔しています。
自分の納得した家にまったくならなかったこと、新興住宅地で近所付き合いも多く、疲れ果てたこと。アパートの方が気楽でした。
旦那とも家のことで喧嘩が増えました。
私がこうしたかった、ああしたかった
まだ言っていますから。
家なんか買わない方がいいですよ。
簡単に引っ越せないし、お金がかかります。
近所に嫌な人がいても、避けては通れないし、最悪です。
アパート暮らしに戻りたいです。

  • 18 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 393件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/01 21:44:01

    >>57
    3200万しか借りられなかった。
    頭金なし。ばかだよねー。

    • 5
    • 20/02/01 21:44:22

    こうしたかったああしたかった、まだ言ってますから。って、自覚はあるんだね。
    でももう、引っ越しちゃったんだから前向きに考えるしかないよ。
    実際に、完全に住居に満足している人ってなかなかいないと思うよ。みんな料金や立地やデザインとか多少の妥協とか調整をしてると思う。
    もし注文住宅で建てていたとしても、満足できないところがあったはず。
    今の住居で良いところを探してみたら?そんな事で夫婦仲が悪くなる方が、ずっと良くないと思うけど。

    • 5
    • 20/02/01 21:44:42

    ほとんど同じような家も建ってるし、
    建て売りみたいだよね。

    • 1
    • 20/02/01 21:44:44

    >>62
    そりゃ注文は無理だわ。

    • 5
    • 20/02/01 21:44:58

    気の毒に・・・・
    気に入らない家に住み続けるなんて苦痛だね。
    近所に嫌な人もいるみたいだし。
    家って買って終わりじゃないから
    いつか気に入るようにリフォームしたらいいよ。
    その日まで一生懸命働いて節約して、お金貯めてさ。

    • 6
    • 20/02/01 21:45:00

    遠回しに周りの人見下してんじゃんww

    • 6
    • 20/02/01 21:45:20

    >>63
    わかってる。わかってるよ。
    十分。。

    • 1
    • 20/02/01 21:45:55

    例えばなにが気に入らないの?

    • 3
    • 20/02/01 21:46:34

    ダメ元で氏神様にでもお参りいけば?

    • 1
    • 20/02/01 21:46:45

    団地に住むよりはマシだと思ってさ!

    • 5
    • 20/02/01 21:48:14

    >>62
    あらー頭金もなし(笑)よく買おうと思ったね

    • 12
    • 20/02/01 21:49:15

    究極の解決方法あるけど

    • 2
    • 20/02/01 21:49:40

    持ち家は賃貸に出してアパートに戻るか
    離婚して主だけアパート暮らしに戻れば?

    • 4
    • 20/02/01 21:50:01

    >>62
    いやいや、、それで注文住宅建てたかったと言われましても先立つものがないやんけ
    ないものねだりのアイオンチュユーだわ
    今の家の家具とか好きなもの置いたり、
    アロマしてみたりしたらどう?
    好きな調理道具買ったり楽しめばいいよ。

    • 9
    • 20/02/01 21:50:04

    >>64
    主さんは見栄っ張り?

    • 6
    • 20/02/01 21:50:24

    >>73
    教えて
    あ、破産?

    • 2
    • 20/02/01 21:50:31

    じゃあ、その家を誰かに貸して家賃収入得たら?

    • 6
    • 20/02/01 21:50:34

    離婚したらやっすいアパートに住めるよ

    • 9
    • 20/02/01 21:50:41

    ダサい主が何建ててもダサくなるから心配すんなって

    • 7
    • 20/02/01 21:51:20

    注文住宅でも妥協することなんてたくさんあるし、住んでからああしたら良かったなんて常に思ってる
    注文住宅が最強じゃないからね

    • 7
    • 20/02/01 21:51:49

    都営アパートおすすめだよー!

    • 3
    • 20/02/01 21:52:46

    後々のことも考えず、目先のことにとらわれて買ったんだね。
    近所のことや住みやすさ、色々考えて買ったので、後悔も無いし、持ち家最高。逆に賃貸に住んでる人の気が知れないです。

    • 7
    • 20/02/01 21:54:06

    >>14
    主が貧乏で無理して田舎に家建てて身動き出来ないのはわかったよ。

    でもさぁ、家買ったら最後なんて人それぞれ。

    • 5
    • 20/02/01 21:54:24

    >>78
    ローンを払い終えないと賃貸には出来ないはずじゃなかった?知り合いとかなら口約束程度でいいのかもしれないけど…どうなんだろ

    • 1
    • 20/02/01 21:55:45

    高い買い物なのにね~

    • 1
    • 20/02/01 21:56:34

    >>16
    お金無いのに建てられる訳ないよ。

    • 2
    • 20/02/01 21:58:06

    賃貸アパートは予めの作り付けなのに、なぜか満足しちゃうんだね。

    建て売りの何がイヤなんでしょう?賃貸よりも、自己所有の建て売りの方が、いいに決まってます。

    • 3
    • 20/02/01 21:58:36

    主婦、特に子供小さいうちとかは圧倒的に奥さんの方が家にいる時間長くなるから、奥さんが主導で決めたほうが絶対に後から揉めないよ
    私も注文住宅建てたけど、ガレージ電動にして。だけが夫の要望でそれ以外は自由にさせてもらった。自分で決めてれば後から不都合出てきても仕方ないか、ですませられるしね。
    老後に住む家だけは主さんが決めなね!

    • 6
    • 20/02/01 21:59:09

    買う前に想像つく事ばかりだね。
    お金もったいなーーーー

    • 2
    • 20/02/01 22:00:19

    家なんか買わない方がいいですよって酷いですね

    私は注文住宅建てた今の方が、賃貸時代より遥かに幸せですよ
    過ごしやすく掃除もしやすい作り
    そこまで行き着くために、数年かけて構造やら建築基準法やら下調べしたり、努力や苦労、喧嘩もたくさんしましたから

    自己主張せず努力もせず旦那の言いなりになった結果なら受け入れるしかない
    今の環境の良いところを探してください
    ネガティブに考えると病みます

    • 5
    • 20/02/01 22:00:41

    家って理想通り行けばいいけど、そうじゃなければ高い買い物すぎて縛られるとは思う。

    • 7
    • 20/02/01 22:00:42

    >>89
    この主みたいなのは
    自分で決めてもあとからウダウダ言うに決まってる

    • 7
    • 20/02/01 22:01:23

    うちも築4年だから同じ頃建ててるんだけど、
    希望とは違うところも愛着に変わるというか。
    悲観的なのは人間関係の方じゃないの?

    • 7
    • 20/02/01 22:02:11

    >>89でも実際ローン組むのは旦那さんだったりすると主導権が旦那さんになっちゃうんじゃない?
    奥さんが決めるのがいいと私も思うけど。

    • 3
    • 20/02/01 22:02:51

    私なんて、出産祝いに勝手に家を買われたわ。
    私のショックが理解できるまでに、5年ぐらいかかったわよ。
    離婚騒ぎ起こして、今は全財産を私が管理してるからいいいけど。

    • 11
    • 20/02/01 22:02:58

    自分が後悔してるからって人に買わないほうがいいとか負け惜しみもいいところだよ
    私はマイホームを手に入れていい事しかないわ
    アパートぐらしでいい事なんか一つもなかった
    家族でマイホーム生活が本当に幸せ

    • 6
    • 20/02/01 22:02:59

    月六万の返済で、今の135平米の注文住宅一戸建てに住めてる幸せよ。

    アパートだと何も残らないよー?

    • 4
    • 20/02/01 22:04:17

    うちなんてまだ一年未満なのに道路族がいて最悪だよ。見に行った時なんて一切遊んでなかったのに、、、運が悪かった

    • 11
    • 20/02/01 22:04:24

    うちなんてまだ一年未満なのに道路族がいて最悪だよ。見に行った時なんて一切遊んでなかったのに、、、運が悪かった

    • 8
    • 20/02/01 22:04:38

    私も家で後悔してるからすごく分かるよ。家を欲しがった自分にもっと慎重になれ!バカタレ!と言ってやりたい。うちはそんなに交通の便よくなくて売れないかもと思っていたけどうちの近所の家が最近立て続けに2件売りに出て2件ともすぐ入居決まってるから、うちも売れるか?!って少し希望の光が!

    • 13
    • 20/02/01 22:05:30

    >>69
    一階の音が二階に音が丸聞こえ。
    吹き抜け寒い。各部屋のドアが引き戸で、音漏れ、光漏れする。
    玄関開けたら、目の前に家。玄関見えないようにするか、よこにつけたらよかった。
    後から建てた隣の家が近いから、隣の足音、声丸聞こえ。もう、ほんと、いや。
    死んでしまいたい。

    • 8
    • 20/02/01 22:05:56

    >>96
    とんだサプライズだね

    • 1
    • 20/02/01 22:05:56

    アパートってなんかダサい
    人から家を借りてるとか恥ずかしい
    田舎ならアパートに住んでるだけで貧乏認定だからね

    • 1
    • 20/02/01 22:06:23

    >>98
    うちは、8万でボーナス月は20万払ってる。
    注文住宅でもないのに。。。

    • 2
    • 20/02/01 22:06:38

    >>100
    逆にうちは今はいなくても、子育て終了くらいに道路族が湧きそうな場所に住んでるかも…

    • 1
    • 20/02/01 22:06:45

    私は家買って6、7年だけど正解だったよ。間取りはいくつかのパターンから選んで正解!新興住宅地で綺麗だし人付き合いも挨拶程度で楽。
    アパートと違って騒音トラブルもなし!

    • 2
    • 20/02/01 22:07:04

    >>95
    そう。

    • 0
    • 20/02/01 22:07:24

    私は離婚して子どもとアパート暮らしサイコーよ

    • 3
    • 20/02/01 22:07:45

    >>105
    注文かどうかは関係ない

    大きな買い物したんだもん、当たり前でしょ

    • 0
    • 20/02/01 22:07:56

    道路族もいます。
    まず、目の前の家。そこを中心にいっぱい集まってくるから、最悪。
    とことんついてないね、わたしは。

    • 6
1件~50件 (全 393件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ