トーチ禁止へ【小中高、やけど後絶たず】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/02/01 13:35:38

2020年2月1日 06:00

名古屋市の市立小中高校が野外活動などで続けてきた「トーチトワリング」(トーチ)について、市教育委員会が事実上禁止する方針を固めた。

火がついたたいまつを回す演舞のため、やけどなどの事故が後を絶たず、市教委が「安全確保が困難」と判断した。

トーチは野外活動のキャンプファイアなどの際に子どもたちが披露してきた。長さ50~60センチのステンレス棒の先端にタオルを巻き付け、灯油を染みこませて着火し、回しながら演舞する。市内では2018年度、高校14校中4校、中学校110校中109校、小学校261校中32校が実施した。

しかし、昨年7月、市立中学2年の男子生徒が校庭での練習中に、服の袖に火がつき、腕をやけどする事故が発生。灯油を絞り切っていないなど、学校の安全対策が不十分だった可能性が高かったことがわかった。昨年8月現在で、トーチで17~19年度に37件の事故が起きており、市教委は昨年8月にトーチを19年度は行わないよう通知し、今後の対応を検討していた。

複数の関係者によると、有識者から安全面で否定的な意見が相次いだ。児童生徒への調査で、代用のケミカルライトでも火と同等の満足度が得られたことが判明し、市教委は、今後は火を使わず、ケミカルライトを使うなど安全を最優先するよう2月にも各校に通知することにした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/01 18:24:00

    え!これ日本の話?
    こんなことやってる学校あるの?

    • 5
    • 20/02/01 18:22:44

    こんなんやってること自体が疑問

    • 5
    • 20/02/01 18:19:41

    え?こんな非常識な行事まだやってたの?

    • 5
    • 20/02/01 17:17:58

    >名古屋市の市立小中高校が野外活動などで続けてきた「トーチトワリング」

    禁止の前になぜ実施してたのか理解できない

    • 7
    • 20/02/01 14:36:31

    私、中学のときこれやったわ。
    キャンプファイヤーで。

    • 0
    • 20/02/01 14:26:39

    ムダ行事

    • 11
    • 20/02/01 13:45:08

    なにこれ?こんなの見たことないわ

    • 10
    • 20/02/01 13:43:24

    中国雑技団かよ(笑)

    • 12
    • 20/02/01 13:37:10

    とっくに禁止にしたのかと思ってた。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ