2ヵ月入った妊婦です&#x{11:F9A5};

  • 妊娠・出産
  • あーたん
  • P900i
  • 05/11/17 11:16:29

さっき&#x{11:F8C7};行ってつわりの注射してもらいました。と一緒に抗生物質を処方してもらい風邪を同時にひいてしまって、咳がひどいので貼り薬をもらいました。&#x{11:F8C4};に帰って白菜スープは食べれたのですが気持ち悪いのは続いています。あと熱はないのですが頭がクラクラするんです&#x{11:F998};理由がわかりません&#x{11:F9AB};これもつわりの一種なんでしょうか&#x{11:F9A8};寝てたら少しはいいのですが………&#x{11:F9AC};吐き気が治まる様子もまったく見られません&#x{11:F9AC};どなたかわかる方よろしくお願いします&#x{11:F99A};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 私そうだったよ
    • KDDI-SA32
    • 05/11/17 14:21:43

    4週から15週まで寝たきり同然だった。
    水分以外受け付けないのに吐き続けて血を吐いたりもした。頭も痛いし身体もだるいし、体重もどんどん減り続けるし、正直このまま死ぬかと思ったくらい。でも16週入ってから食べれるようになったし吐気もおさまってきたよ。自然に体重も戻ってきた。赤ちゃんがいる証拠だからね、がんばろ☆

    • 0
    • 05/11/17 12:47:04

    サーチしてからトピ立てなよ

    • 0
    • 3
    • あーたん
    • P900i
    • 05/11/17 11:36:48

    ありがとうございます&#x{11:F998};えらくて、つらくて、もう何もする気がおきず、ずっと寝たままの状態です&#x{11:F9AC};つわりを乗り越えられるのか不安です。

    • 0
    • 2
    • つわりは
    • KDDI-HI33
    • 05/11/17 11:24:22

    症状人それぞれだから難しいね。あたしは頭痛だったよ。吐くヒトは、無理に食べなくても、水分取って、少しずつ食べれるときに食べれるものを食べたらいいよ。2ヶ月ならまだ赤ちゃんは栄養は適度に取って育って行くから、つわりが終わる4ヶ月後半くらいから食事のバランスに気をつけてね。胎盤完成すると赤ちゃんはママが食べたものが赤ちゃんの栄養になるからね!頑張ってつわりのりきってね。つわりは赤ちゃんが元気な証拠だと思えば頑張れるよ。あたしも毎日頭痛かなりつらかったけど、今や7ヶ月。

    • 0
    • 05/11/17 11:20:29

    つわりだね。
    辛いよね…
    デモ赤チャンがいる証拠!!
    頑張れ!!

    私、つわり無かったカラ
    辛さわからないケド(・_・、)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ