楽天3月18日から3980円で送料無料だってね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/12 10:01:19

    出店者からのクレームを聞かない三木谷さん

    • 1
    • 20/02/12 09:59:13

    「送料無料になってくれた方がいい」と思ってる人、だまされずちゃんと計算しようね。

    3980円、送料が900円、原価が3000円とする。
    まず一般的な例。消費税は割愛する。
    楽天の手数料は5%とする。

    現状、利益は980円。
    その中から楽天は199円の手数料。
    純利益は781円。

    送料無料化して出店者負担にすると、出店者は119円の赤字になるので、倒産。

    なのでほとんどの出店者は、送料込みに価格変更するしかなく、販売価格を4880円にする。
    この場合、楽天手数料5%は、244円になる。
    4880-900-3000-244=736円。
    781円が736円と利益は6%も減っている。

    三木谷氏はこの事実を隠している。

    送料無料と口当たりの良い言葉は、労せずして楽天だけが棚ぼたの利益を得る話。
    その額およそ、数百億円。
    こんなバカな話が許されるのか。

    そのツケはすべて利用者に跳ね返る。
    三木谷氏だけが濡れ手に粟の数百億円。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ