マスクが売ってない!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66400件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/06 17:28:07

    これ着けんさいな。
    そんなに飛沫飛沫ウイルスウイルス言うなら。

    • 4
    • 20/12/06 17:24:58

    このトピの人、リアルでもこんな感じ?
    私のまわりとの温度差がすごい

    • 0
    • 20/12/06 17:23:48

    >>65493
    大丈夫?かなり参ってる?
    マスクは手に入ってる?
    アイリスさん安いみたいだよ。
    頑張って乗り越えようね。
    落ち着いてね

    • 3
    • 20/12/06 17:18:52

    >>65492
    すごく上から目線だね。。。
    「いろいろな考えの人がいるんだからさ」って言う割に、自分が正しいって言い方だね。

    • 5
    • 20/12/06 17:14:48

    >>65490
    そんなに熱くならなくても…。
    いろいろな考えの人がいるんだからさ。

    最終的には
    「自分なり」の対策をするしかないのよ。

    その「自分なり」がそれぞれ違うんだし、それを統一になんてできないの。

    自分が対策するしかないの。

    • 0
    • 20/12/06 17:12:06

    >>65478
    自分のお金でしっかり対策してるんだからいいじゃん。
    それをやれてる人に言うことかね。

    • 4
    • 20/12/06 17:07:32

    >>65478
    絶対はないからこそ、出来ることをやってる人がいるってことだよ?
    あなたは、周りの人が色々対策してくれているから、コロナに掛からずに済んでるのもあるんだよ?
    人の行動によって他人が守られてるのに。
    知らない所で誰かのおかげってことはあるんだよ?
    しかも、あなたがやってないことをしてる人によってね。

    なのに、人に神経質って言って笑える性格の方が、笑われちゃわない?

    • 6
    • 20/12/06 16:06:14

    >>65476
    ね。ウレタンは出るなとか布がなんだとか不織布マスクだって完全ではないしね。
    ここで素人が事情があるかもしれないウレタンはの人や布マスクの人をあーだこーだ言えないしよ。

    • 1
    • 65488

    ぴよぴよ

    • 20/12/06 16:00:44

    >>65476
    病院スタッフも疲弊してるんじゃない?

    • 0
    • 20/12/06 15:56:52

    >>65476
    完全に塞ぎたいなら不織布マスクではなくN95マスクじゃないと意味ない。
    あれは本当に顔にぴったりついて息するだけでも苦しいからずっとつけるのは難しい。

    • 5
    • 20/12/06 15:54:58

    >>65482
    安くなってたの

    • 1
    • 20/12/06 15:54:07

    アイリスって独特の匂いしない?私だけ?

    • 2
    • 20/12/06 15:33:53

    >>65480
    アイリスマスクは近所のスーパーでも買える。

    • 5
    • 20/12/06 13:08:28

    >>65480
    アイリスなら店頭で簡単に手に入らないかい?

    • 3
    • 20/12/06 13:06:44

    >>65480
    あなた優しいね
    アイリスも優しいね

    • 2
    • 20/12/06 11:43:13

    アイリスプラザで、3箱入りマスクのセールやってる!

    • 2
    • 20/12/06 10:45:59

    通勤は不織布マスクって決まりになった

    • 6
    • 20/12/06 10:43:07

    >>65474
    神経質すぎて周りも疲れそうだな笑

    • 4
    • 65477
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/06 09:11:57

    >>65470
    そんなマスクある!?

    • 2
    • 20/12/06 09:10:09

    病院ですらクラスターおきてる
    あんなに対策してても。

    • 4
    • 20/12/06 08:23:27

    車通勤だから駐車場から職場まではウレタン使い回ししてる。社内は不織布使用

    • 2
    • 20/12/06 08:18:05

    >>65467私は基本的にコンビニやゴミ捨ての数分でも破棄する。
    絶対に使い回さない。
    ただし、数分使用には1枚4~5円の安い不織布マスク、施設内や職場等の長時間使用には国産不織布マスクをって使い分けてます。
    とにかく外したら破棄します。

    • 16
    • 20/12/06 08:14:28

    >>65467 ちょっとそこまでの場所と時間帯によって。昼時の混む時間なら不織布、人があまりいなそうな場所や時間帯なら布。
    不織布使ったら10分でも捨てるよ

    • 4
    • 20/12/06 08:13:39

    >>65467
    あー勿体無いって思いながら捨てるよ。

    • 5
    • 20/12/06 08:13:24

    >>65467
    前はそうしてたけど、勿体ないからコンビニ等はユニクロマスクで行って帰ってきたら洗濯するにした。
    不織布マスクの減りが遅くなって助かってる。

    • 2
    • 20/12/06 08:12:34

    ウレタンマスクっぽいのでも不織布入りのマスクもあるからウレタンだからってダメではないと思う。

    • 3
    • 20/12/06 08:10:43

    >>65468
    でもコンビニなんて1日に何度も行かないだろうし、結局その数分の装着だけで破棄することになるよね
    何日も使い回すわけでもないだろうし

    • 2
    • 20/12/06 08:04:02

    >>65467
    大半の人がちょっとそこまでの時はマスクを使い回してるんじゃない?玄関に不織布マスク置いておいてコンビニに行く時にそれを使うみたいな。

    • 1
    • 20/12/06 08:01:47

    ここで布がーウレタンがー言ってる人は、例えばちょっとそこまで(コンビニとか)10分弱の外出の時も不織布マスク使って捨ててるの?
    素朴な疑問

    • 1
    • 20/12/06 00:12:03

    >>65464
    そういう布もあるのに見た目で判断したらダメだよね。
    使い捨てじゃなきゃダメとかさ。
    色々事情あるかもしれないのに。

    • 8
    • 65465

    ぴよぴよ

    • 20/12/06 00:03:18

    >>65462
    今、綿100%の袋の7枚入りのマスクで不織布みたいな性能のウイルス99%カットのマスクも売っていますよ。

    • 3
    • 20/12/05 23:40:05

    基本気にしてない人が多数いるから感染広がってったと思うよ
    自分と家族はしっかりいいもの付けて他人なんてほっとこうよ。
    そして心配なら布やウレタンマスクの人からは離れよう。事情がある人もいるかもしれないもんね

    • 4
    • 20/12/05 23:40:01

    >>65461
    でも皮膚が弱いとそうするしかないんだよ。

    • 5
    • 65461
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/05 23:35:48

    >>65456
    布マスクしてる人でシート入れているって言う人いるけどそれだと上下左右から飛沫飛ばすし飛沫吸い込むから、不織布マスクほど効果がなく、不織布マスクには性能は敵わないよ。

    • 5
    • 20/12/05 23:34:05

    ウレタンマスクの方がメガネが曇らないから、メガネの人がウレタンマスク選ぶ気持ちは分かるな。

    私も夏は暑すぎてウレタンだったけど今はkf94マスク。

    • 1
    • 65459

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 23:33:47

    >>65457
    ほんとそれ、もうらどこにも売ってるよね(笑)
    コンビニ、ネットにすら大量に今まで今までの値段で売ってる。もとに戻ったよ。
    へんな中国からの輸入もなくなってるし

    買えるのに買わない人はなんなんだろ。
    布マスクもやめて欲しい

    • 12
    • 20/12/05 23:31:36

    今どき飛沫飛ばしまくり飛沫吸い込みまくってるウレタンマスクしてる不潔なバカとは関わらないほうがいい。

    • 9
    • 20/12/05 23:31:21

    >>65450
    布マスクに不織布シート挟んでる人もいるから、あの人布マスクだとか偏見な目で見ないでね。

    • 5
    • 20/12/05 23:27:36

    >>65452
    不織布マスクは今、全国的にたくさんあるよ

    • 4
    • 20/12/05 22:58:58

    >>65450
    学校の先生自身もウレタンマスクしてるよね。

    • 4
    • 20/12/05 22:49:18

    病院は不織布マスクでないと院内に入れくしてほしい。
    不織布マスク買えないは今は言い訳にもならないと思う。
    それでもどこにも売ってないから無理という人が出るのを想定して全病院入り口にマスクの販売機設置してもらいたい。

    • 8
    • 20/12/05 20:01:20

    不織布マスクが品薄な地域って、今あるのかな。
    ないなら、不織布マスクにしよう~!ってCMでも流してくれたらいいのに。

    • 5
    • 20/12/05 19:59:56

    >>65443
    あれ系のマスクしてる子供見ると親も同じことが多いから、違いがわかってないんだと思うよ。
    つけていればいいと思ってる。

    • 8
    • 20/12/05 19:57:22

    学校も親に遠慮しないで、出来る限り使い捨てマスクにしようって保健だよりにでも書いてくれたらいいのにな。
    数人からでもクレーム対応は大変かもだけど、クラスターは勿論、感染者が出てからの対応よりずっといいだろうに。

    前から、インフルの時期はマスク必須って決めて欲しいなと思ってたけど、なかなかそこまで学校からは言えないものなのかなぁ。
    去年、みんなが対応したことで、インフル減った事実があるんだし、きちんとしたマスクの大切さは常識にして欲しいよ。

    • 6
    • 20/12/05 12:45:58

    年寄りがいまだに手作りマスクしてるのはマスク不足で不織布マスクなくなったときからの名残だね。
    今さら使い捨て買うのが勿体ないんだよ。

    • 5
    • 20/12/05 12:37:22

    >>65446
    方言でわかった!
    無いところには無いから、やっぱ通販で買うしかないかー

    • 1
    • 20/12/05 12:35:10

    >>65445
    好みあるみたいだけどあれにしだしたらプリーツ戻れない。ネットでは一般的な値段で売ってるけど送料があるから5箱まとめて買ってるよ。

    • 1
1件~50件 (全 66400件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ