日本語が通じない客にうんざり

  • なんでも
  • 寛政
  • 20/01/28 18:42:35

コンビニで働いてるんだけどさ
お弁当一個買うと応募権が貰える!的なフェアやってるときあるじゃん?
いきなりレジに来て「これ、お弁当だと思います?」ってパスタ出されてさ
こっちは交代直後でフェアやってるの知らなくて「どういう意味ですか?」って聞き返した
そしたら怒った顔で「あなたがお弁当だと思うかって聞いてるの!」と言うわけ
だから「個人的にはパスタはお弁当だとは思わない。お弁当がお昼ごはんって意味ならお弁当だと言ってもいいんじゃないですかね」って答えた
それでパスタ購入して「応募権が付いてない!」って怒るのよ
それなら「あなたが~」じゃなくて「フェアの対象になる商品ですか?」って聞いてくれないとわからないじゃん
日本語不自由なのこっちの責任にするなよ。クソキチが

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/28 20:23:15

    >>99
    えっ?私はフェア把握してたらわかると思う。
    接客経験の差かもしれないね!ごめんね!

    • 2
    • 20/01/28 20:21:37

    >>98
    え!今度は客から従業員の愚痴へ?それはお店に言いなよ、別に聞きたくないから。。

    • 1
    • 20/01/28 20:20:58

    フェア知らないと~って人はさ
    コンビニのフェアは年中やってるから応募券って言ってくれれば分かるのよ~
    「あなたにとってパスタはお弁当か?」って質問でフェアにたどり着けって難問すぎるわ~

    • 4
    • 20/01/28 20:20:45

    コンビニよりもっといい仕事にしたら?

    • 1
    • 20/01/28 20:20:05

    コンビニのおばちゃんの愚痴って事だよね

    • 4
    • 20/01/28 20:18:39

    >>91
    フェア知ってても対応困るケースだろうって書いてるでしょ。
    今日のこと持ち出したのは、書いたけどさ、何をお尋ねなのか沢山質問して引き出さないと質問さえわからないような聞き方ではなく、もっとシンプルに聞いてくれたらいいのにねってこと言いたかっただけだよ。
    だから私のケースも主のケースも同じだよ。

    • 1
    • 20/01/28 20:18:19

    でもさ~深夜帯の店員もヤバイ子が多い
    途中でいなくなったり揚げ物を袋いらないって言われたからってむき出しのコロッケを客にトングで渡したりとか
    募金箱からお金盗むのはビックリしたな~

    • 0
    • 20/01/28 20:17:55

    >>74

    応募権だしね

    • 2
    • 20/01/28 20:17:45

    トピの立て方がへたくそすぎる。従業員目線だけで一方的に語ったら反撃されるに決まってる。たとえば、「コンビニ店員さん、嫌な客ってどんな客?」なら普通の人はロムする人が多かったと思うよ。

    • 1
    • 20/01/28 20:16:25

    >>93
    あなたみたいに理解?!してくれてるお客様もいるんだね。
    それだけでも救われる…涙

    • 2
    • 20/01/28 20:16:14

    高齢者の人はさ
    カバンの中身ぶちまけ!財布の中身もぶちまけ!取れ!はやめて欲しいな
    落ちてないのに小銭が落ちた!だの盗んだ!だの困る

    • 1
    • 20/01/28 20:14:38

    客でしか使うことないけど、トピ文の例がマシに思うぐらい謎客たまに出くわすわ。コンビニのレジだけは絶対にできない。

    • 3
    • 20/01/28 20:14:21

    >>84
    繁華街だからじゃないかな~
    お仕事帰りのお水のお姉さんお兄さんも多いからトイレでアハ~ンとか店前で殺人未遂とかもあったよ~

    • 1
    • 20/01/28 20:13:30

    >>86
    商品名を知らないのと開催中のフェアを知らないのでは全然違うよ。

    • 1
    • 20/01/28 20:13:08

    コンビニ弁当と言ったら
    パスタとかカレーとかチャーハンとかマーボー丼とかも弁当だと思う

    そのフェアの基準は置いといて

    • 2
    • 20/01/28 20:12:17

    あるある(笑)お疲れ(笑)あんま相手にしなくて別の生物だと思って仕事しないとやってらんないよね

    • 0
    • 20/01/28 20:12:06

    >>82
    けっこういるよ~
    だいたいこういう人はタバコの名前を何番ですか?って聞き返すとキレる事も多いよ~
    「マイセン!って言ってるだろうが!」とかね~
    2013年にメビウスに名前変更されてるのに

    • 2
    • 20/01/28 20:11:04

    シールの話は納得したみたいね、自分も悪かったって。いつのまにか違う愚痴に移ってるし。

    • 1
    • 20/01/28 20:11:02

    いや…わかるわ。
    明らかに語彙力の問題なのに人のせいにして怒鳴り散らす、特に高齢者多いよね。
    これって多分フェアのこと知ってても何のことかわからなくて対応困るパターンだと思う。
    こちらが答え?質問の本質?引き出すような会話ではなく、簡潔な質問してくれたらいいのにね。

    今日は、「×(商品名)ある?」って聞かれて、その商品知らなかったから「×とはどんなものですか?」と聞いたら「×は×よ!」って言われて、「雑貨ですか?食品ですか?日用品ですか?」「食品に決まってるでしょ!」「お菓子ですか?調味料ですか?ラーメン?コーヒー関係?お飲み物?」「調味料よ!」…みたいなやりとりあって、結局扱いの無い糖質ゼロのコーヒー用のお砂糖だった。糖尿でもないし、そんなピンポイントの商品名言われてもほとんどの人知らないって。
    「糖質ゼロのコーヒーシュガーありますか?」の一言で済むのに…

    • 3
    • 20/01/28 20:09:11

    >>3
    ほんとそれ!
    客が日本語不自由じゃなくて、主がちゃんと仕事してないだけ。

    • 3
    • 20/01/28 20:08:36

    そんなにおかしい人たくさんいるの?
    私もコンビニパートだけど、遭遇した事ない
    朝だからかな
    みんな急いでるから

    • 0
    • 20/01/28 20:07:43

    >>78
    じゃあ主は向いてるんだね

    • 1
    • 20/01/28 20:06:40

    >>1スカッとジャパンで、それ観たけど、実際にいるのねw

    • 1
    • 20/01/28 20:06:36

    >>77
    普通に買ってれば何も文句はないし愚痴も言わないよ~
    それとも電気料金とお茶、会計一緒でいいですか?ではいって答えておいて「食品と一緒にするとか常識ないわけ?!」って怒鳴り散らすような日常送ってるひと?

    • 0
    • 20/01/28 20:06:33

    >>12
    いつも行ってたコンビニに
    手際の悪いおばちゃん店員が入るようになって
    イライラするから行かなくなったわ

    • 1
    • 20/01/28 20:05:21

    フェアやってるの知らないは言い訳

    よく分かっていないお客さんにフェア内容きちんと説明して対応するべきだった
    よくそんなんで接客業ができるね。

    • 3
    • 20/01/28 20:04:05

    >>74
    向いてないって思ってるのは私ではなくあなたなんですけど~

    • 0
    • 20/01/28 20:03:59

    毎日コンビニに行くから、金払ってこんな所で文句を吐かれるのいらんわ

    • 2
    • 20/01/28 20:03:23

    >>73私も思ったwお弁当だと思います?って聞かれてもそんなん自分で考えろ頭大丈夫か?って思うわ

    • 2
    • 20/01/28 20:02:27

    ママスタだって日本語通じない人だらけだよ
    妄想で怒り噛みついてくる

    • 2
    • 20/01/28 20:01:18

    >>65
    向いている人がいるかいないかの話じゃなくて
    自分に向いてないと思うなら辞めたらいいって話じゃん

    主もわりと日本語わからないよね

    • 2
    • 20/01/28 20:01:05

    主のトピ文でかすんでるけど「これお弁当だと思います?」って普通に笑うんだけどw

    • 2
    • 20/01/28 19:59:29

    >>45
    誰が仕事の時間がに何かやれって言った?
    コンビニにのフェアとかはお客さんでも SNS などで 知ることができるんーだから、当然働いてる従業員には本社からの連絡をがあるでしょ、フェアー当日以前に 本社からの連絡事項をチェックする時間ぐらいあるでしょ。
    あなたはその日が初出勤なら話は別だよ もしそうだったらごめんねお気の毒様でした。
    別にあなたに仕事の時間以外に SNS のチェックしろなんて言ってないんだよ。
    契約時間前に 働かせることが 禁止とか労働基準法をちょっとかじってるみたいだけど 店内たかだか一周するのに労働時間外をいちいち言い立てるほど時間かかるか?

    • 4
    • 20/01/28 19:59:21

    >交代直後でフェアやってるの知らなくて

    普通さぁ、「〇日からフェアやるから」とか店長から事前に説明あるものじゃないの?

    「少々お待ちください。確認してきます」って、店長か他店員に聞かなかった主も要領悪いけど、店長もちゃんとしろよって感じかな?

    • 5
    • 20/01/28 19:59:21

    >>1
    これについてはさすがに主に同意
    大人ならボタンくらい素直に押せよと

    セルフレジの清算ボタンみたいなもん
    だと思えばいいだけなのにねー

    • 1
    • 20/01/28 19:59:15

    客も意味不明だけど、
    のぼりとか店内とかで放送とかで宣伝してるんだろうし分からない店員もヤバいと思う。

    • 5
    • 68

    ぴよぴよ

    • 20/01/28 19:58:23

    この件は主にも原因があったってことだよ、全部客のせいみたいに書くから叩かれたんだよ。
    > 日本語不自由なのこっちの責任にするなよ。クソキチが
    これを言っちゃおしまいだわ。
    レスの打ち間違いをあざ笑ったり。ま、明日からも頑張ってね。
    トピの会話を思い出して接客しっかりね!

    • 1
    • 20/01/28 19:56:37

    主さんの気持ち分かるな。
    私もコンビニで働いてたから
    本当びっくりするほど理不尽な事言う人いるしね。
    お弁当温めますか?って聞かないとだから聞いてるのに言われなくてもやれよとか分かるだろ?とか、分かるわけない。
    勝手になんて温めて苦情になるかもじゃん。
    意味分からん。
    主さんと事柄違うけど、いるよね。聞きたい事きちんと伝えてこないでキレる人

    • 4
    • 20/01/28 19:56:00

    >>58
    豚の生姜焼き定食買って「俺に豚肉を食わせたな!訴えてやる!」って警察を呼ぶ客の相手とか向いてる人いるの?笑
    汚物入れからナプキン盗んでいく奴の対処とか
    こういうキッチーわりかしいるけど笑

    • 0
    • 20/01/28 19:55:51

    >>57
    でも、フェア商品か聞かれたらフェアなの知らなくても確認することできる。
    フェア商品か言わずにいきなり「パスタは弁当か?」聞かれても…。

    • 2
    • 20/01/28 19:55:25

    ウケる
    でも主さんのちょっとしたストレスも分かるかな
    値下げのやり方が全体的に分かりにくい事ある

    • 1
    • 20/01/28 19:54:00

    フェアは知っとけ

    • 2
    • 20/01/28 19:53:29

    >>57
    最初から応募券って言われたら、さすがに応募券ってなんのことかくらいは他の人に聞くなりして気付くでしょ。

    • 3
    • 20/01/28 19:53:15

    >>57
    そうだよね。
    知らないんだから応募券?何ですかそれ?ってなるよね主は。

    • 2
    • 20/01/28 19:52:42

    >>57
    応募権って言ってくれれば分かるよ~
    あ!フェアなんだなってすぐに思う

    • 1
    • 58
    • 馬鹿だよね!
    • 20/01/28 19:51:32

    結局、主は仕事が出来ない。現職は向いてない。辞めれば(笑)

    • 5
    • 20/01/28 19:50:25

    >>50
    フェアやってるの知らないんだから応募券云々言われてもわからないよ。

    • 2
    • 20/01/28 19:49:43

    コンビニに限らず、
    商品についてる応募券集めてキャンペーンに応募しよう!
    って、たいていポスターとか応募ハガキとかに、対象商品載ってるよね。

    • 2
    • 20/01/28 19:49:32

    >>48
    日本人だと言ってくれる人多いけどさ
    言わない人もいるのよ~
    バックヤードのお知らせも捨てられてたりとかね

    • 0
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ