スーパー銭湯、子どもだけでの入浴はお控え下さいって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/29 21:25:30

    >>42おむ母の住まいの自治体が気になる!

    • 0
    • 20/01/29 21:25:27

    お控えくださいだから、主の子供が大丈夫そうなら親の自己責任で1人で入らせたら?!

    • 0
    • 20/01/29 21:24:24

    >>40条令で年齢制限なしとかの自治体はあるんだよ。
    うちの県は障害者や老人が多いからか年齢制限ないよ。

    • 0
    • 20/01/29 21:23:22

    >>44
    お風呂壊れたから行きたいみたいだよ。お風呂壊れたら銭湯なり行くでしょ?

    • 0
    • 20/01/29 21:19:29

    そんな時は
    行かないという選択は出来ないのかな?

    (聞かないと理解できない位だから主の事を勝手に察してますが。)

    • 0
    • 20/01/29 21:16:32

    近所に普通の銭湯があり、小4の子供一人で行ってます。パパとも行っているし顔なじみだから。銭湯の方に声をかけてみたらどう?
    ちなみに東京都では「10歳以上の男女を混浴させないこと」となってるよ。各都道府県独自の条例があります。

    • 0
    • 42
    • 小学生ママ
    • 20/01/29 01:08:39

    私は温泉施設に小学5年生の息子と一緒に行きました時には、息子はまだ一人で服の脱ぎ着をすることや、一人で体や頭を洗うことも出来ませんので、私と一緒に女湯に入らせてあげまして、服の脱ぎ着や、体や頭を洗うことも全て私がしてあげています。

    • 0
    • 20/01/29 01:06:14

    >>6
    うちも小5ですが、夫がいない時は1人で入らせてますよ
    子供だけはお控えくださいってなっていない施設に行けば良いんじゃないですか?
    スーパー銭湯にわざわざ行かず、普通の銭湯に行くとか小さめの施設を選ぶとか色々工夫できそうだけど…

    • 2
    • 20/01/29 01:01:23

    >>37
    男子を女湯に入れる話じゃなくて、男子を1人で男湯に入れる話だよ。
    さすがに5年生なんて家でも母親と入らないのに女湯来られても困るわ。

    • 1
    • 20/01/29 01:00:15

    家族風呂あるところや銭湯近くにないか探してみます。

    • 0
    • 20/01/29 00:58:17

    >>15コメント遅くてすみません。
    修理は大家さんが知り合いの業者に頼んだらしくていつになるかわからないそうです。
    昨日はママ友のおうちでシャワーを貸してもらいましたが今日は申し訳なくてコンロでお湯沸かしてシャワーしました。

    • 0
    • 20/01/28 16:42:13

    >>36
    間違えた 地方の条例によって違う

    • 0
    • 20/01/28 16:39:09

    以前フロントでバイトしてた。
    私のいた所は、三年生でだめだった。
    スーパー銭湯によると思うけどね。

    • 1
    • 20/01/28 16:25:33

    男湯の一人は怖いよー。大人でも言うからね。

    • 1
    • 20/01/28 16:23:33

    うちはしょっちゅう家族で行ってるから、旦那と下の娘で行った時は1人で女湯に入ったらしい。小4。

    • 1
    • 20/01/28 16:19:23

    遠くても家族風呂入れば解決じゃない?

    • 2
    • 20/01/28 16:19:07

    私、この前初めて上の子だけ連れてスーパー銭湯に行った。
    中2だけど不安だったよ。笑
    服の脱ぎ方からお風呂の入り方、出る時の体の拭き方とかめっちゃ確認してから時間約束してお風呂入った。
    中2でもドキドキだったよ(迷惑かけないか)

    • 1
    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/01/28 16:00:29

    何かあった時の逃げ道で書いてあるとか?
    お風呂壊れて旦那は帰りが遅いから行ったことあるけど、何も言われず入れた。
    その時は子供だけがダメな所があるとは知らなかったけど。

    学校で泊まりの学習とかする年齢なら大丈夫そうだけど、友達同士で来てプール感覚で遊ばれたら困るとかもあるのかな。

    • 0
    • 20/01/28 15:59:51

    小5を一人で男湯に行かせるのは心配。
    男の子が好きな男の人が結構多いから。
    私なら絶対にしないな。
    どーしても無理なら銭湯に行けば。もう少し目の届く感じの。

    • 4
    • 20/01/28 15:59:08

    >>26
    当たり前でしょ?

    • 1
    • 20/01/28 15:57:57

    >>26むしろ女湯いれちゃダメだろう

    • 14
    • 20/01/28 15:55:49

    小5だと本人が女湯なんて入りたがらないと思うよ

    • 3
    • 20/01/28 15:54:49

    >>7
    問い合わせをしてみてダメならスーパー銭湯ではなく昔ながらの銭湯を探して連れて行く。
    昔ながらの銭湯なら問題ないと思う。スーパー銭湯はお風呂の種類も多いし露天もあるし子供だけだと危ないとも思うから、問い合わせしてスーパー銭湯が大丈夫でも昔ながらの銭湯のほうが安心はできると思うけど。

    • 1
    • 20/01/28 15:53:25

    どうしてもって事なら
    大きな鍋でガンガンお湯沸かして浴槽に溜めるとか、それか、髪や顔、手足、お尻とか部位だけ洗うのは?
    2~3日で業者さん来るでしょ?

    • 0
    • 20/01/28 15:51:20

    旦那さんいないの?

    • 0
    • 20/01/28 15:50:57

    >>11
    地域によってはないだろうから遠くなるかもしれないけど、普通の銭湯とか。スーパー銭湯ほど大きくないから決まりもそこまでガチガチじゃないところ多いんじゃないかな。

    • 1
    • 20/01/28 15:50:54

    >>9
    昔ながらの銭湯?
    今、昔ながらの銭湯って減ってるから探すのが大変そうだよね。

    • 1
    • 20/01/28 15:50:34

    小5ならひとりで入れるから大丈夫だろうけど男湯に変な奴がいないかの方が心配だね。

    • 6
    • 20/01/28 15:49:59

    >>11
    昔ながらの銭湯とか

    • 0
    • 20/01/28 15:49:31

    子供って何歳までなんだろうね。
    私は小学生の時に友達とよく銭湯行ってたけどな。

    • 0
    • 20/01/28 15:49:02

    小5かぁ~
    1人で入って洗って出てくるのは出来るだろうし、溺れたりもないとは思うけど、最近心配なのは男児にイタズラする変態が増えてることだよね。

    • 3
    • 20/01/28 15:48:26

    家族風呂ないなら、別々だね
    5年生なら大丈夫じゃ?

    • 1
    • 20/01/28 15:48:17

    修理はいつ来てくれるの?
    真冬だし、一日くらいなら我慢するとか。

    • 0
    • 20/01/28 15:47:54

    5年生なら大丈夫じゃないかな?
    小さい子だと一人だと危ないって意味だろうし、大きな子の場合は友達同士とかで入ってふざけたりして迷惑掛けるから子供だけだとダメなのかな?って思った。

    • 3
    • 20/01/28 15:47:39

    家族風呂のあるところに行けば?

    • 3
    • 20/01/28 15:47:31

    >>7あーそりゃ家族風呂だわ

    • 0
    • 20/01/28 15:47:15

    >>9
    そんなのあるの?

    • 0
    • 20/01/28 15:47:10

    何歳かわからないけどそうだね。
    事故もあるし迷惑かけることもあるし。
    あと、一緒に入っててもお母さんはゆっくり洗って子どもだけで露天風呂行かせたりも駄目だよ。私、一度空いてる露天風呂でゆっくりしてたらお母さんが、二歳、三歳位の子どもつれてきて、置いていかれたことがあるから。しかも無言。
    事故になりそうで怖くて面倒見てた。
    水場は怖いよ。

    • 1
    • 20/01/28 15:46:07

    スーパー銭湯じゃないところ行ったら?

    • 0
    • 20/01/28 15:45:57

    溺れるとか滑って転ぶとかの可能性は低いだろうけど、今の時代男児が男性に狙われたりもするから微妙だよね...

    • 0
    • 20/01/28 15:44:33

    小五です。
    給湯壊れてしまって困る

    • 0
    • 20/01/28 15:44:21

    小五です。
    給湯壊れてしまって困る

    • 0
    • 5
    • 神護景雲
    • 20/01/28 15:44:01

    あーなるほど。そうなるね。そこへ聞いてみてはどう?

    • 0
    • 20/01/28 15:43:29

    それねー困るよね
    家族風呂いくとか?

    • 2
    • 20/01/28 15:42:33

    息子は何歳?

    • 0
    • 20/01/28 15:42:23

    息子君何歳?

    • 0
    • 20/01/28 15:42:07

    年齢は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ