大阪へ転勤、住みやすい地域

  • なんでも
  • 天応
  • 20/01/27 10:05:21

大阪の方、転勤族で大阪に住んでいる方、転勤族でも住みやすい地域を教えて下さい。
夫の勤務地は新大阪駅近くです。
今のところ候補は北大阪急行線沿いの駅近がいいかなと考えています。
家賃の予算が10万以下、子供は幼児2人です。

大阪って礼金が高いですね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/28 13:06:33

    >>224
    ラブホテルがあるところだよ。
    子連れファミリーはあまりおすすめしないなぁ

    • 1
    • 20/01/28 13:05:14

    新大阪駅、徒歩圏内の淀川ってどうですか?
    グーグルで見た感じでは、分譲マンションとオフィス街みたいな感じと、下町感溢れるスーパーがあって住みやすそうでしたがど

    • 0
    • 20/01/28 13:02:25

    北摂おすすめ。私も転勤族でずっと住んでたけど住みやすかったよ。
    環境もいいしどこ行くのも便利だし、転勤族の人が多くて居心地よかった。

    • 6
    • 20/01/28 12:59:00

    >>220 頭悪そうだな

    • 2
    • 20/01/28 12:49:54

    >>220 175は、 阿倍野 北畠の話でしょ。

    • 1
    • 20/01/28 12:44:40

    >>175
    知らない人かやたらと北摂推しがいるよね、ママスタ

    • 1
    • 20/01/28 12:42:27

    >>167
    公園も多くて金持ちが多め
    学校も不良はほとんど居ない

    北畠になると大金持ちだけど

    • 1
    • 20/01/28 12:38:21

    >>214
    私は大丸ピーコックと阪急オアシスも行きま~す!

    • 4
    • 20/01/28 12:34:37

    >>208
    横からごめん
    スイーツや、ケーキ屋さんパン屋さんのクオリティが高い。大阪、ごみごみしてるかと思ってたらスマートな雰囲気。
    北摂。

    • 5
    • 20/01/28 12:34:03

    北摂は、貧富の差が激しいからね。
    バーキンもって私学に通わせてる人もいるし、
    公立のB楽の地域に住んでる人も居るし、
    どのコミュニティに属するかだよ。

    • 3
    • 20/01/28 12:31:44

    >>213 玉田ww

    • 1
    • 20/01/28 12:30:38

    ま、私はいかりスーパーしか行かないけど

    • 2
    • 20/01/28 12:20:08

    >>206
    適当なこと言わない方がいいよ。
    北摂に玉田なんてないし。
    あなた北摂のこと何も知らないでしょ。
    バーキン待って気取って歩いてる人なんか見たことない。

    • 7
    • 20/01/28 11:30:17

    >>205
    南の方は変なヤンキーとか西成、岸和田、門真あたりは論外だけど、北摂は大丈夫だよ。あまり怖いイメージ持たないで欲しい!

    • 2
    • 20/01/28 11:28:40

    北大阪急行ではなく、JRの茨木吹田あたりは?
    高槻もめちゃくちゃすみやすい。
    北大阪急行なら、服部緑地あたりは?
    とりあえず、北摂がいいよ。

    • 2
    • 20/01/28 11:26:24

    北摂の金持ちは大体、他所から移り住んで来た人達。
    普通~貧乏人は、もともと住んでる人、地の人らだね

    • 2
    • 20/01/28 11:21:37

    10万以下!?
    幼児ふたりならいけるかな

    • 0
    • 20/01/28 11:19:50

    >>207
    どんな所が驚いた?

    • 0
    • 20/01/28 11:18:39

    大阪は割り切って開き直って住む場所だと思った。いろいろ驚くことが多かったけれど、余所者を受け入れてくれるのも大阪の良さ。あったかい街だよ。

    • 1
    • 20/01/28 11:15:15

    みんな周りは高級スーパー行ってるし、
    玉出とかで買い物してたら、貧乏人認定されるよ

    • 2
    • 20/01/28 11:11:04

    大阪、怖そうですね(^^;;
    皆さん、世帯年収はいくらでどこの地域に住んでいるのか気になります、、。

    親切な方々、ありがとうございましたm(_ _)m

    • 0
    • 20/01/28 11:06:00

    >>199
    緑地公園でいいと思うよ。

    • 0
    • 20/01/28 11:04:18

    ありえない。笑ってしまう。
    北摂でも一部の地域の中の一部だから。
    主さん実際来て、どこがセレブ?って
    思わないでね。笑

    • 2
    • 20/01/28 11:00:51

    共働きなんて、いない。みんなママ友は、専業で、自分の好きな事してる。料理教室してたり、フラワーアレンジメントとかテニスとか付き合いも月に何万てかかるよ。
    主のレベルなら、せいぜい馬鹿にされて、マウント取られるのがオチ

    • 5
    • 20/01/28 10:57:22

    ママ友の服装もぱっと見ブランドに見えないかもしれないけど、みんなセレクトショップのオシャレで高そうな服着てるし、カバンもバーキンとか100万くらいするの普通に持ってる

    • 3
    • 20/01/28 10:48:41

    13万で北摂に住めたとしても、周りは最低でも年収1000万以上で、子供のダウンに8万くらい出し、バレエ発表会に20万とか出す親がザラにいる地域だよ。

    • 6
    • 20/01/28 10:43:15

    10万だと厳しそうなので、13万くらいで探したら結構ありました!
    やっぱり、緑地公園周辺か、JRだと吹田、千里丘辺りの駅近で探してみようと思います。

    大阪の方、多いですね~!

    • 0
    • 20/01/28 10:38:04

    西宮は良いところ一箇所くらいしかない
    知らないで地名だけで住んだら大変な事になるよ

    • 0
    • 20/01/28 10:35:37

    西宮は、北摂の人でも住みたいと思う地区だよ。

    • 0
    • 20/01/28 10:29:28

    西宮、高いんだー。ごめん家賃知らなかったわ。人気ありすぎて?

    • 0
    • 20/01/28 10:26:56

    西宮も転勤族多いよ。駅近に住めば便利。ただ10万以下は難しいかも
    良い地域だけどね

    • 0
    • 20/01/28 10:22:42

    >>140
    府外から引っ越して来る人に東淀川駅とか勧めたらダメよ。
    嫌がらせ?

    • 0
    • 20/01/28 10:21:59

    >>191
    西宮も再開発で駅周りはキレイになったけど、周りは…の典型だよ。
    キレイな所は予算10万じゃ厳しいし。

    • 0
    • 20/01/28 10:20:54

    >>191
    西宮とか家賃10万は無理だよ。大阪より断然物価高いし。

    • 2
    • 20/01/28 10:17:55

    通勤地にもよるけど
    神戸の東側や西宮とかのほうがよくない?大阪は高い怖い低い。
    行政サービスはどないなん?

    • 0
    • 20/01/28 09:37:54

    JR吹田の片山地区がお勧め。JRと阪急豊津が最寄り駅。小学校の評判も悪くないよ。

    • 0
    • 20/01/28 09:34:04

    誰かも書いてたけど昭和町、西田辺なら10万円あるよ。
    下町だから駐車場付き一軒家もある。古いけど。
    それ以上南になると学区が悪くなるから要注意。

    • 0
    • 20/01/28 08:15:55

    お子さんが小さいなら学区で選んだほうがいいですよ。あと保育園の空き状況とか。

    • 2
    • 20/01/28 08:09:54

    >>181
    確かに岸辺なら10万以下で借りれるし、将来的に分譲を買うにしても安いと思うけどね、でも暮らすには勇気がいるな。私は出来ないけど。

    • 2
    • 20/01/28 08:09:12

    >>184
    京都駅周辺は治安悪くて住めないわ
    あのあたりも長岡あたりも怖くて住みたくないな

    • 2
    • 20/01/28 08:06:28

    >>179
    茨木、高槻でJRの北側は高くて無理かも
    岸辺、千里丘の南側ならいくらでもある
    茨木、高槻でも阪急超えて南側なら安い
    でも治安が悪くなる
    河川が近く、洪水なども懸念される
    摂津とか潤っているがすみたくはない
    摂津富田も総持寺も然り
    茨木の中条校区にある立命の学生は定期代払っても、千里丘や岸辺に下宿するみたい

    • 1
    • 20/01/28 07:36:28

    京都まで20分~30分くらいだから京都にしたらいいと思うよ
    京都から大阪へ通っている人も多いし
    街も京都の方が綺麗

    • 1
    • 20/01/28 07:22:32

    >>181
    吹田に暮らしてる人が岸辺を勧める?嫌がらせ?

    • 4
    • 20/01/28 07:12:22

    >>180 だよねぇ。天王寺周辺は再開発ですごくキレイになったけど、少し歩いたら昔ながらの下町エリア。
    他県から引っ越しして住むには人間関係でハードル高そう。

    • 2
    • 20/01/28 07:09:59

    岸辺は?新大阪まで4駅だよ。ちなみに我が家は吹田。マイホームなんだけど、月9万の返済です。

    • 0
    • 20/01/28 07:04:35

    >>176
    あの辺りは再開発で駅周りはキレイになったけど、少し裏地に入ると…って場所だよ。
    治安がいいとは言いづらい。

    • 0
    • 20/01/28 07:02:16

    現実的な話をすると、年収的に北摂は諦めた方がいい。
    東三国を出してる人いたけど、御堂筋線と北大阪急行で街の雰囲気はガラッと変わるよ。
    他県から来た人に東三国はどうかなぁ?
    新大阪まで1本を希望なら、御堂筋線、北大阪急行は諦めて、JR沿線。それも新快速が止まらない駅なら家賃10万以下でも見つかるかも。

    • 0
    • 20/01/28 00:13:48

    >>161
    ほんとに?
    JR側ですよ、北側
    養精、西などの学区
    阪急沿線、南下するほど治安が悪くなります

    • 0
    • 20/01/28 00:10:20

    >>164
    新大阪までのアクセスがよく分からないので、また調べてみます!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 20/01/28 00:08:14

    子がいるなら、阿倍野。

    • 1
1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ