マスク買い溜めしておいた方がいいかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 786件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/27 13:48:27

    箱入りも、100円もさほど差がないそうです。

    • 0
    • 20/01/27 13:48:21

    楽天とか見てもすでに普通の倍以上の値段になってる上に、納期も3月とかになっとる
    中国人のせいでいろいろメチャクチャだ。

    • 12
    • 20/01/27 13:46:18

    山形だけどイオンに行ってきたら中国人の団体様がマスク爆買いしてた
    こんな田舎のイオンまで中国人来たか~って思っちゃった

    • 2
    • 20/01/27 13:43:55

    中国人、ウィルスだけじゃなく爆買いするからホントに迷惑だわ。
    前みたいにブラジャーでお手製マスクしとけば?って思ってしまう。

    • 21
    • 20/01/27 13:38:47

    >>62有難う、やっぱり日本製のが人気なんだね。

    • 0
    • 20/01/27 13:38:26

    いま、中国人がテレビ電話しながらマスク買い占めてる。ヨーカ堂。

    • 0
    • 20/01/27 13:33:20

    今日大阪に住んでる友達にマスクがどこも売ってないから売ってたら買って送ってくれって頼まれたんだけど、そんなにないの!?

    • 1
    • 20/01/27 13:30:01

    24日はマスク普通に売っていたので、日頃からよく使う為大人用と子供用1箱ずつを買っておいたけど、昨日の夕方近所のドラッグストアー行ったらマスクは品切れでした。(子供用が数点と、おやすみ用マスクしかなかった)
    アルコールジェルと、マスクの上からスプレーするやつも売り切れ。
    ちょっと郊外なのに…びっくり。
    都会は凄そうですよね。

    • 0
    • 20/01/27 13:24:48

    新型インフルエンザの時、花粉用のマスクでは意味ない、N95の医療用のマスクじゃないとウィルスは小さいから防げないとメディアで連日報道してたからネットで安価のマスクをN95相当って謳い文句にした詐欺が横行してたよ。
    今回もこれからどうなるんだろうね。

    • 0
    • 20/01/27 13:23:37

    >>58
    日本製が品薄!
    三次元とか超快適マスク。

    • 1
    • 20/01/27 13:21:30

    ピッタは買い溜めしてる

    • 0
    • 20/01/27 13:21:20

    何処にでも旅行者が入って行ってるから、用心しておいた方が良いと思ってる。

    • 1
    • 20/01/27 13:20:17

    中国製は何か嫌だよね。

    • 4
    • 20/01/27 13:19:19

    どんなマスクでも品薄になってるの?
    中国人が買うのって、日本産のみとかある?

    ちなみに神奈川だけど、まだドラストもコンビニもマスク売ってるよ

    • 1
    • 20/01/27 13:18:49

    もう子供用しか売ってなかった

    • 0
    • 20/01/27 13:18:20

    >>44
    通常ならそう判断するけど
    今日本に来ている保菌者かもしれない中国人または在日が祖国に送る為に買い占めてそう

    • 0
    • 20/01/27 13:17:38

    ドラッグストア行ってきたけど、三次元とかは3月末に入荷予定らしい。
    今回一番売れてるの三次元マスクだよね。高くても日本製から売れてくみたいだね。

    • 3
    • 20/01/27 13:17:31

    新型インフルエンザの時もなくなったけど、しばらくしたら大量に入荷していたよ。

    • 2
    • 20/01/27 13:16:25

    花粉症の人は買っておいた方がいいと思う。

    • 1
    • 20/01/27 13:14:48

    とりあえず60枚入り4箱あるよ。
    それでも1日に1人2枚ずつ使ったら1ヶ月しかもたない
    どれくらい買っておけばいいか分からないよね

    • 0
    • 20/01/27 13:14:34

    昨日コストコで中国人がカートいっぱいに買い占めてたよ。一人四箱までって張り紙あったけど。

    • 0
    • 20/01/27 13:10:34

    新型インフルエンザの時品薄なったね。生協チラシでも品薄抽選みたいになってた、それからたくさん生産して今度は在庫抱えすぎてインフルエンザも終息してしまい、お願いですお一人一個でもいいので購入して下さいってチラシなってたな。

    • 2
    • 20/01/27 13:06:15

    >>45
    Amazonは中国人が買ってる気がするわ

    • 0
    • 20/01/27 13:05:45

    午前中銀座に行ったけど、閑古鳥よ
    マスク姿もいればそうじゃない人もいて静かです。

    • 0
    • 20/01/27 13:04:41

    新型インフルの時に品薄になったし、家族にアレルギーもちがいるから、私も家族人数×3か月分ぐらい常にストックしてる。残り1か月分ぐらいになったら、2ヶ月分買い足すかんじ。早くコロナウイルス落ち着きますように。

    • 3
    • 20/01/27 12:40:39

    スーパーで売ってる中国製マスクと百均のマスクどうちがうのかわからない。

    • 3
    • 20/01/27 12:38:45

    ネットスーパーでは取り扱い無し、Amazonも品薄だね。
    皆が買ってると自分も自分もと買うよね

    • 0
    • 20/01/27 12:34:11

    生産ラインフル稼働で作るらしいから、今必要な分だけにしておいたほうがいいよ

    • 4
    • 20/01/27 12:31:25

    ファミマアプリ入れたら今日まで使えるマスクのクーポンで貰ってきた

    • 0
    • 20/01/26 23:27:18

    >>40
    日本製がいいよ。うちはマスクは日本製にしてる。

    • 0
    • 20/01/26 23:20:14

    >>35新型インフルの時だ!
    間違えました

    • 1
    • 20/01/26 23:11:00

    ずーっと同じマスク使っててインフルにかかったことないんだけど、今見たら中国製だった
    日本製を買うべき?

    • 0
    • 20/01/26 22:05:24

    今日ヨーカドー行ったらお一人様10箱までって制限ついてた。
    大容量お徳用と耳が痛くならないとか今流行ってるウレタン?のやつはもう売り切れてた。
    1日1枚×3人家族だと1ヶ月90枚必要だよね。電車通勤通学してるし…
    @東京

    • 1
    • 20/01/26 22:04:07

    >>35
    SARSの時じゃなくて新型インフルの時にマスクがなくなったよ。

    • 0
    • 20/01/26 22:02:52

    >>36
    品薄だよね。多分入ってくる量が少ないんだと思う。

    • 1
    • 20/01/26 21:58:45

    観光するような所もない地方の住宅地住み
    先週金曜にドラスト行ったら普通に売ってて、やっぱりここら辺は影響受けないよなぁと買わず。今日マスクコーナー見てみたらほとんどなかった…
    都市部は在庫がなくて、こっちまで遠征して買って行ってるのかな…

    • 0
    • 20/01/26 21:54:04

    >>33SARSの時ってマスク品薄になってたっけ?あれだけ大騒ぎしたニュースだったのに忘れちゃったよ。

    うちの家族アレルギー持ち居るから花粉症時期に向けて昨年11月くらいからお気に入りのドラストブランドマスクを個数制限ありの安売り時にコツコツ買っていたから今家にストック結構あるんだよね。まさか新型コロナが出てくるとは思ってなかったな。

    • 5
    • 20/01/26 21:40:56

    100均のマスクって意味あるのかな?高いやつじゃないと防げないような気がするわ…

    • 3
    • 20/01/26 21:39:32

    普通に売っている
    これからなくなるのかな?SARSの時みたいに
    Joshinにも売っていたよ

    • 2
    • 20/01/25 22:08:09

    した方が良い
    今なら100均沢山残ってるよ

    • 3
    • 20/01/25 22:02:07

    私も今日急いでダイソーで2箱買った
    まだまだ沢山残ってたけど観光地だし、ダイソーに行く途中でも中国の方達が居たから無くなるのも時間の問題かな?と思ってる。

    • 0
    • 20/01/25 21:59:26

    今日心斎橋、道頓堀行ったけど普通に売ってたよ

    • 0
    • 20/01/25 21:57:49

    >>26
    大阪だけどうちの近所は普通にあるわ。

    お宅、西成か岸和田か生野区なんじゃない?

    • 0
    • 20/01/25 21:37:24

    ここの人たちも中国と同じだな

    • 4
    • 20/01/25 21:35:31

    広島県の田舎
    どこもかしこも大量に売ってあるからストック買うのやめた。

    • 0
    • 20/01/25 21:34:33

    買いに行ったら売り切れてた
    どこもかしこもない
    大阪です

    • 0
    • 20/01/25 21:27:12

    >>8
    コストコ今日行ったら個数制限あったよ

    • 3
    • 24
    • 三つ葉のくろーばー
    • 20/01/25 21:27:11

    家の近所の男の人
    いつも防塵マスクしてる。頭が、どこかに飛んでっちゃった方です。洗って使えるからマスクより花粉症の方には良いですよ、息苦しそうですが、

    • 0
    • 20/01/25 21:25:00

    娘がくしゃみ、鼻水出してるから1箱買ってきたよ。
    避難バッグにも1箱分ある。

    • 1
    • 20/01/25 21:23:54

    >>21
    違うよー

    • 0
1件~50件 (全 786件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ