1800円のシャンプーを使ってる嫁をどう思いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/22 16:19:07

    1800円とか良心的!!
    薄ハゲの旦那の育毛トニック2万円が許せない

    • 3
    • 20/01/22 16:17:46

    それぐらいいいんじゃないの?

    • 2
    • 20/01/22 16:13:56

    わたしは1500円のシャンプーで、旦那にはリンスインシャンプー詰め替え158円のだよ。
    旦那が髪にこだわりないし、なんでもいいっていうから。
    まぁ、わたしのシャンプーの値段は知らないだろうけど…聞いてもこない。

    • 1
    • 20/01/22 16:04:12

    私が旦那なら、よっぽどの理由がない限り高いシャンプーは使わせない。
    使いたいなら自分で働いて買えって言うわ。
    専業なら200円くらいの安いので充分だよね。

    • 1
    • 20/01/22 16:01:29

    >>66
    57さんじゃんないですが、私はイーラルの11000円のシャンプーを使ってます。

    • 0
    • 20/01/22 15:51:01

    >>57
    例えばどれ?

    • 0
    • 20/01/22 15:49:21

    そんな高くないよね?
    3~5千円くらいの使ってるよ、旦那もわたしも子供達も

    • 1
    • 20/01/22 15:49:20

    高いけど……
    どんな理由で使ってるんだろう?匂い?成分?



    まぁでも髪は老廃物だからね……

    • 0
    • 20/01/22 15:48:48

    え、なんでだめ?それであれこれ言ってくるような男は結婚したらダメでしょ。。。

    • 0
    • 20/01/22 15:48:43

    >>37
    それを買う事によって生活がキツくなるなら、贅沢すぎかもしれないけど、そうじゃなければ何の問題もないと思うよ
    私もシャンプーは良いの使いたいから高いけどずっと同じの使ってるよ

    • 3
    • 20/01/22 15:46:50

    何故それがダメなのかわからない。
    うちは三千円くらいのシャンプーを家族で使ってるよ。

    • 0
    • 20/01/22 15:44:39

    女としてダメかな。もう少し高いものを使うにふさわしい女になりなよ。

    • 0
    • 20/01/22 15:42:58

    タイトルが安くてなのか高くてなのか分からなかった。。

    • 0
    • 20/01/22 15:42:38

    1800円てそこまで高くなくない?
    美容室で買ったらその位かもっとするよね。

    • 0
    • 20/01/22 15:40:57

    >>54
    12000円くらいのシャンプーなんかザラに売ってるけど

    • 0
    • 20/01/22 14:38:44

    皆さん言ってるけど結局経済状況に見合った金額ならなんでもいいと思う。

    • 2
    • 20/01/22 14:26:25

    今まで市販品を使ってる人は1800円のシャンプーは高いと思うんじゃないかな。
    専売品を使ってる人からしてみたら1800円のシャンプーは安いほうだと思うし、もう市販品には戻れないかな。

    1800円のシャンプーを使うことが嫁失格、ダメ嫁ではないと思う。

    • 6
    • 20/01/22 14:20:04

    >>36
    美容院で1本12000円のシャンプーなんて売ってないけど…

    アフロートにもないし。

    • 1
    • 20/01/22 14:18:30

    1800円は普通じゃない?
    ドラッグストアで売ってる安いシャンプーだと髪の毛によくないし。
    きれいでいられるための投資だと思えば安い。

    • 2
    • 20/01/22 14:16:22

    >>37
    地肌弱いんだから必要な物じゃない。旦那だって理解してくれると思うよ。

    • 1
    • 20/01/22 14:15:49

    経済力にも依る
    自分も働いてた時は夫とは別に自分用の高いシャンプーを自分のお金で買ってたよ
    家計を圧迫するようなら安いシャンプーにする

    • 1
    • 20/01/22 14:15:06

    全く思わない

    • 0
    • 20/01/22 14:14:55

    いくらのシャンプー使ってますか?ってトピではないよね?

    • 1
    • 20/01/22 14:14:48

    >>46
    質問に答えてなかった。ダメ嫁ではないと思う。

    • 0
    • 20/01/22 14:14:06

    大きさにもよるけど、、一般的なサイズであれば普通。もしくは安い。

    • 2
    • 20/01/22 14:13:41

    >>43
    同じくらいの使ってる。最初は高いかな、私の頭になんか
    もったいないかなと思ったけれど、あれこれ変えずに済むし
    髪質が良くなって乾かすだけでいいし、経済的だと思う。

    • 2
    • 20/01/22 14:07:50

    うち裕福じゃないけど同じ値段の使ってる
    家族もそのくらいの、みんな使ってるよー

    • 2
    • 20/01/22 14:07:17

    今のシャンプーって結構高いよね
    今まで一番安いものを買っていたけど、季節の変わり目か気になることも増え
    見てみたら良さそうなシャンプーは軒並み1000円超え
    私が知らなかっただけなんだろうけどね
    安いの使って病院かかるよりお金も時間も節約になってると思う

    • 4
    • 20/01/22 14:06:52

    美容院のシャンプー使ってる5000円
    コンディショナー8000円

    • 3
    • 20/01/22 13:59:51

    ドラストでも1500円くらいのたくさんあるから、なんとも思わないなぁ。

    • 0
    • 20/01/22 13:59:41

    そん高くないよね。地肌にまともに影響あるから悪いの使うよりいい。

    • 3
    • 20/01/22 13:58:01

    生活水準あってるならいいんじゃない?

    • 1
    • 20/01/22 13:56:41

    お金持ちだなぁ
    と思う。

    • 0
    • 20/01/22 13:55:22

    たいして高くない

    • 6
    • 20/01/22 13:55:05

    皆さん、ありがとう。

    私は嫁の立場なんですが、
    1800円(500ml)のシャンプーは旦那には値段は内緒で使ってました。
    旦那は市販の安いシャンプーを使ってるのに私は高いシャンプーを使って、少し罪悪感があって。涙


    私もずっと市販の安いシャンプーを使ってたんですが、界面活性剤が合わないみたいで頭や顔に吹き出物ができたり手が荒れたりして思いきって使うのをやめました。

    今はアミノ酸の全身シャンプーを使っています。それから吹き出物もでなくなり、手の荒れも治って調子が良くなりました。

    昨晩、送料無料にするためにまとめ買いをしたら9本で16000円位にもなってしまい、こんなシャンプーに大金を払う嫁はダメだよな。。と思いこちらで訊いてみた次第です。

    こちらで皆さんに肯定していただいてホッとしました。
    ありがとうございました!

    • 3
    • 20/01/22 13:49:25

    そんな安いもの使っていたら髪が傷んでしまうよね・・・。でも節約をすごく頑張ってるんだから褒めてあげたら?
    私は専業主婦だけど、毎週美容院で8000円程のトリートメントをしていますし、そこの美容院で購入している12000円程のシャンプーを毎日使っています。

    • 1
    • 20/01/22 13:46:30

    別にいいと思う。家計が圧迫しているなら安いシャンプーに替えた方がいいけど、何も問題ないなら全然OK。

    • 4
    • 20/01/22 13:45:35

    ポンプタイプ?
    そんなに高くもないし普通なんじゃない

    • 1
    • 20/01/22 13:45:12

    高くも安くもないしいいんじゃない?

    • 2
    • 20/01/22 13:43:35

    たかがシャンプーで、ダメ嫁とか、嫁失格とか怖すぎ。変な姑だね。鬱陶しい。

    • 2
    • 20/01/22 13:40:43

    いいと思うよ
    私は、198のパンテーンだけど

    • 0
    • 20/01/22 13:37:44

    貧乏何ですか?

    • 0
    • 20/01/22 13:36:55

    髪質もあるし仕方ないよ。
    私髪質細いから禿げたら困るからシャンプーコンディショナーで1万だよ

    • 2
    • 20/01/22 13:36:05

    普通じゃない?
    私は2300円だよ

    • 0
    • 20/01/22 13:33:27

    髪質もあるだろうし、2~3週間おきとか頻繁に美容室に通ってケアしてもらうよりはいいんじゃない?

    • 2
    • 20/01/22 13:30:48

    >>13私はくせ毛だし傷みやすいし高いの使うようになって変わったよ
    定期的にあててたストレートパーマもしなくていい程度におさまってる
    髪質だから問題ない人は気にしなくていいんじゃない?羨ましい

    • 2
    • 20/01/22 13:30:06

    別に

    • 0
    • 20/01/22 13:28:12

    私5千円シャンプーだよ

    • 3
    • 20/01/22 13:26:55

    >>13
    髪質って変わらないことない?元々の髪質ってあるし、シャンプーでは自己満足程度の変化しか起きないと思う。

    • 4
    • 20/01/22 13:24:28

    いいと思うけど

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ