26歳にもなって独身実家暮らし女

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/22 07:56:56

    40過ぎて、弁当作ってもらって、休みの日は親に運転してもらって一緒に買い物、ランチはまずいの?
    家にお金入れてても?

    • 2
    • 20/01/22 07:54:13

    私、大卒で就職して、31で結婚するまでずっと実家暮らしでしたよ(汗)キモくてごめんなさいねー。

    勤務先で実家暮らしの人ははザラです。

    ウチは給料安いから一人暮らしはやめた方がいいと言う人がいる位。

    保険会社勤務ですが、金融機関だと一人暮らしの子を採用しない傾向があるとかないとか。

    実家が都内で、勤務先も都内だとあえて一人暮らししなくても…ってなるかもしれないですね。

    一人暮らしの経験はないけど、家事はどうにかなりました。

    • 2
    • 20/01/22 07:51:45

    私の知ってる女は38くらい。週末は彼氏の家に泊まりに行くみたいだけど、料理もしない。洗濯もしない。平日は実家でだらだらして親のお世話になってて、週末は彼氏の家でだらだらしてコンビニ弁当三昧。そんな女をよく彼女に出来るなって思う。

    • 1
    • 20/01/22 07:48:29

    働いてて家にお金入れてるならいいと思う

    • 3
    • 20/01/22 07:47:11

    別にいいんじゃない

    • 4
    • 20/01/22 07:32:55

    >>42
    私の身の回りには40でそれの人がいる。
    洗い物も自分の服の洗濯も親がやってる。
    親が家にいる人だから、この子は仕事頑張ってるしやらせてもできないからーって。
    結婚できない理由作ってるの貴女よーって思う。

    • 3
    • 20/01/22 07:31:02

    実家が団地で三姉妹で全員30代フリーター独身の人たちがいるわ
    もちろんお弁当はお母さんが作ってる

    • 1
    • 20/01/22 07:26:03

    気持ち悪いどうのこうのより、一人暮らしの経験が無いまま結婚すると子供産んでも親任せな人多いイメージ。

    • 5
    • 20/01/22 07:23:46

    26でお母さんに弁当作ってもらってる子ならいた
    さすがに引いた

    • 4
    • 20/01/22 07:21:57

    26なら普通だな!
    私的に35超えたら考えるかなぁ

    • 1
    • 20/01/22 07:21:31

    結局は妬みでしょ

    • 2
    • 20/01/22 07:20:56

    田舎は給料安いから女性が独り暮らしするのは厳しい。
    結婚するまで実家にいるなんて普通。

    • 1
    • 20/01/22 07:20:10

    >>36
    職場の私の隣の席の方もそうだわ(笑)

    • 0
    • 20/01/22 07:17:54

    就職して2年間実家暮らしでいっぱい貯金できたけど一人暮らししたとたん貯金が全然出来なくなった。
    自分としては生活費の流れを把握するいい経験にはなったけど、今の時代になって税金も健康保険料も介護保険料もどんどん上がってる。子供も結婚するとは限らないし子供の老後を考えると貯金は凄く大事な事だから通勤に支障が無いなら家賃の掛からない実家暮らしを薦めたい。

    • 3
    • 20/01/22 07:17:32

    36才派遣独身実家暮らしが友達にいるよ。
    26才なら許してあげてー

    • 1
    • 20/01/22 07:05:18

    なんでよ。
    働いてお金を貯めて、結婚と同時に実家を出ればいいじゃん。

    • 4
    • 20/01/22 07:02:39

    >>25
    ジジイは黙ってなよ

    • 1
    • 20/01/22 07:01:45

    >>28
    それな
    養ってる訳でもないのに何様だよって話

    • 0
    • 20/01/22 07:00:23

    結婚して実家暮らしのでき婚女
    親に甘えて、働かない
    これの方が、馬鹿

    • 0
    • 20/01/22 06:59:08

    女の子ママはいつまでも娘と毎日お買い物できて嬉しいんじゃない?笑

    • 0
    • 20/01/22 06:55:58

    >>25オトコノコママ カワイソウ

    • 1
    • 20/01/22 06:55:53

    >>27家にいて欲しいと娘に言っちゃう親は、毒親だね。

    • 1
    • 20/01/22 06:50:50

    とりあえずよその家のことだから何とも思わない。
    他人についてあーだこーだ言う人自体が気持ち悪い。

    • 3
    • 20/01/22 06:30:12

    これが「娘」なら
    いてほしいとか思うかもね。

    • 1
    • 20/01/22 06:27:49

    40歳にもなって既婚実家依存のほうがよほど気持ち悪いよ

    • 5
    • 20/01/22 03:35:48

    これが男なら気持ち悪い賛同するだろうねここのババア達は

    • 6
    • 20/01/22 03:34:27

    就職したら家を出るってのは都会っ子の考え方だよ。都会と田舎じゃ価値観や考え方が間反対になるから常識も違うわな。

    • 2
    • 20/01/22 03:26:40

    地域によって違うよ。
    田舎なら独身実家暮らしは当たり前だから。
    家から嫁に出すのが普通だから。

    • 3
    • 20/01/22 02:34:02

    最近まで実家暮らししてた知合い
    おねだりすると買って貰えるから、と両親と一緒に買い物。給料も全部親に預けてそこから小遣い貰うスタイル。最近になって初めての同棲。料理も全く出来ないのに大丈夫なのかと思う。35歳

    実家暮らしが悪いとは言わないけど、親が甘やかすといつまでも実家にいるんだと思うよ

    • 3
    • 20/01/22 02:25:20

    26歳なら羨ましい。もっとお金貯めたかったなって思うけど28や29歳あたりから、おやおや?と思う。お昼のお弁当もお母さんが作ってるとか笑

    • 4
    • 20/01/22 02:18:37

    主わかる
    結婚しても買い物とかいちいち母親と行く人も信じられない。ちょっと遅れてる人なのかなと

    • 7
    • 20/01/22 00:46:24

    20代ならいいと思う。
    30代ならちょっと…

    • 7
    • 20/01/22 00:45:40

    主のその考えが捻くれてて気持ち悪い
    自分でも思わない?

    • 10
    • 20/01/22 00:44:19

    誰も同感の人がいないね笑
    もちろん私も全然いいと思う

    • 4
    • 20/01/22 00:42:41

    別にいいじゃん
    その人の勝手でしょ
    気持ち悪いなんて思わないよ

    • 4
    • 20/01/22 00:42:03

    別にいいんじゃない?
    貯金も出来るし結婚なんてまだまだ余裕の年齢。

    • 2
    • 20/01/22 00:39:59

    私だ

    • 2
    • 20/01/22 00:22:54

    40にもなって実家暮らしも知ってる

    • 7
    • 20/01/22 00:20:56

    医学部学生かもしれないし、院生かもしれないし。

    • 2
    • 20/01/22 00:14:47

    大卒なら寧ろ普通の事。

    • 2
    • 20/01/22 00:14:17

    主は専業主婦?
    世間知らずだね
    もう少し社会の勉強したほうがいいよ

    • 4
    • 20/01/22 00:12:21

    26なら普通じゃない?
    私は24で結婚したからそこで家は出たけど、姉は28まで実家暮らしだった
    きちんと家にお金も入れてたし、なんとも思わなかったけどな

    • 7
    • 20/01/22 00:12:08

    26なら余裕っしょ
    主もしや若くてデキ婚したタイプ?

    • 3
    • 20/01/22 00:11:52

    いいじゃーん

    • 2
    • 20/01/22 00:11:26

    ・社会人になったら実家を出なきゃいけない
    ・成人したら結婚または同棲または自立の為に実家を出なきゃいけない

    そんな決まりありませんけど?
    その人の自由でいいじゃん。
    ちなみに主はどうだったの?
    何歳で実家でた?何歳で結婚した?

    • 6
    • 20/01/22 00:10:34

    その分、貯金増やせばいいじゃん。

    • 6
    • 20/01/22 00:08:05

    既婚子持ちの26歳と独身の26歳って違うね。

    • 1
    • 20/01/22 00:08:00

    26歳の独身女性をネットで叩く主の方が、
    よっぽどよ〜

    • 7
    • 20/01/22 00:04:01

    そうかな?私からしたら普通だけどな。母娘仲良しでほほえましいと思うけどな。

    • 10
    • 20/01/22 00:01:57

    26でしょ??まだ大丈夫でしょ。40でバイト独身実家男漁りしてる人知ってるけど。快適に過ごしてるみたいよー(笑)まだまだだねー

    • 2
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ