ユニバーサルスタジオジャパンの年パス分割払い

  • なんでも
  • 貞永
  • 20/01/21 09:39:41

ユニバーサルスタジオジャパンの年パスを購入したいとずっと思っていたんですが
家族分買うと金額的に厳しく見送り見送りでしたが、年パスの分割払いができる事を知り
すごく嬉しくて!
みなさん知ってましたか?年パスの分割払い。
見送り見送りだった方一緒に分割払いで年パス買いましょう!

ひとり月数千円で思いっきり遊べますよ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/21 12:27:12

    あー、これは
    主の話じゃなくてママ友の話しだな

    分割もおにぎりも、主の嫌いなママ友の話。
    ここで晒して叩いて欲しいんだね

    • 0
    • 20/01/21 12:26:46

    金額も上がってるし、入場除外日があるパスと無いパスでも金額違うからね。
    うちは高校生居るから大人4人分のパス買うけど分割払いした事ないし、クレカ決済のみだよね。割高じゃない?
    あ、主。おにぎり持っていくっていうのは無理だよ?今は入場ゲートでカバンとか荷物をきちんと見せてからしか入場ブースに並べない。

    • 2
    • 20/01/21 12:15:14

    >>34
    うわー貧乏じゃん
    持ち込み禁止じゃなかった?

    • 0
    • 20/01/21 11:45:48

    >>43
    うん。教えてくれてありがとねー

    • 0
    • 20/01/21 11:26:56

    >>37
    ピカチュウはどうだろう?
    今のうちにマリオ覚えさせておいて
    一緒に楽しんできてね!!

    • 0
    • 20/01/21 11:26:35

    >>38
    そうなんだ~
    うちはディズニー派だけど年に何回かだから買っちゃうし食べちゃうわ。

    • 0
    • 20/01/21 11:23:49

    >>36べつに食べ物メインで行くわけじゃないし(笑)

    • 0
    • 20/01/21 11:22:50

    そこまでして行くの惨めだ

    • 5
    • 20/01/21 11:22:04

    満足なら良かった良かった。
    確かに高いよね…
    うちも子供二人で一人無料(年齢)だったのに9万ナンボ払った記憶がある。

    駐車場、食べ物、イベントパレード用グッズ、全てが高いよね。
    年パス持ってても、行くだけで相当かかるから、毎度尻込みしてしまう(笑)

    • 2
    • 20/01/21 11:20:37

    >>36
    年に何度も行くなら、行く度に
    子供の食べたいものや欲しい物を要望どおり買ってられないわ。

    • 2
    • 20/01/21 11:19:44

    >>26
    夏にできるんだ!?
    行こうかな。
    私が好きなだけで、子供は小さいからマリオとかわかんないと思うんだけど。

    任天堂のアトラクションならピカチュウとかもあるかな?
    子はピカチュウだけなら知ってる

    • 0
    • 20/01/21 11:18:01

    分割払いで年パス買ってバッグにおにぎり入れてこそこそ食べるなんて悲しいよ…
    子供達あれほしい!あれ食べたい!って言うよ。

    • 4
    • 20/01/21 11:16:59

    そこまで行かない。貸切チケットをフリマで購入したら案外安く行ける

    • 1
    • 20/01/21 11:15:33

    >>33
    おにぎりしのばせていく

    • 0
    • 20/01/21 11:14:25

    >>28
    食べ物はとかだよ。

    • 0
    • 20/01/21 11:11:53

    ユニバって中の食べ物とか高くない?
    まずいし接客最悪だし。

    • 0
    • 20/01/21 11:10:19

    >>30
    最低12回は行くよ

    • 0
    • 20/01/21 11:09:45

    貯めて買った方が安くない?
    年に何回くらい行くの?

    • 0
    • 20/01/21 10:59:21

    >>21
    余計なお世話だよ。
    子供はふたりです。

    • 0
    • 20/01/21 10:58:37

    >>23
    毎回グッズ買わないよ。

    • 0
    • 20/01/21 10:46:49

    子供の年パスの値段調べてて分割出来るの知った。
    分割してまではいらないなと思ったけど。
    車で15分の距離だけど数回しか行ったことない。
    子供は友達が持ってて誘われたみたいで今年初めて年パス買う。

    • 0
    • 20/01/21 10:38:19

    >>24
    確か今年の夏頃だったような

    • 1
    • 20/01/21 10:37:51

    児童手当で買いなよ笑

    • 2
    • 20/01/21 10:37:10

    マリオのアトラクションってもう出来たの??
    近い人うらやましー

    • 2
    • 20/01/21 10:32:35

    生活苦しいの?
    普通に一括で買うわ。
    パーク内で使うお金大丈夫?

    • 7
    • 20/01/21 10:21:57

    最近行ってきた
    障害割引使って半額やから。
    その日に買ったらプラスの
    料金で年パス買えるって書いてたな

    • 4
    • 20/01/21 10:20:08

    てかそんなお金も出せないのに子供持って大丈夫なの?
    貯金から出すと厳しいってことだよね?
    言い方からして何となく子供複数いそうな雰囲気だけど…

    • 5
    • 20/01/21 10:16:11

    >>17
    分割って借金と同じようなものだよ。

    • 4
    • 20/01/21 10:12:03

    知ってる。その販売方法始まった時にCMしてた。

    • 1
    • 20/01/21 10:10:35

    一括で買えないのに行って楽しくあそべるの?
    中で色々買うお金はあるの?

    • 6
    • 20/01/21 10:09:38

    >>9借金じゃないよ

    • 0
    • 20/01/21 10:09:21

    こういう人って当然ながら車もローンなんだろうな

    • 3
    • 20/01/21 10:09:18

    >>10
    大阪住みだから行けるよ。

    • 0
    • 20/01/21 10:08:30

    >>1お金持ちだね。
    でも分割する人みんなが貧乏ではないでしょ?

    • 1
    • 20/01/21 10:08:14

    今っていくらなの?
    ディズニーも高いよね。家族分買うなら迷わず一括するけど。

    • 0
    • 20/01/21 10:06:46

    USJのすぐ近くに住んでるけど、年パス買ってない。
    年パス買うほど行かないもん。
    一括だから買わない、分割なら買う、って発想がないわ。
    分割って学生さん向けじゃないの?

    • 7
    • 20/01/21 10:02:58

    考え方の違いなんだろうけど、分割してまで年パスいらない。
    毎月支払いあるとか思うとゲンナリする。一括で買ってスカッと遊びたい。

    • 7
    • 20/01/21 10:00:36

    毎月本当に行ける?

    • 2
    • 20/01/21 09:56:22

    借金してまでユニバ行きたいか?

    • 9
    • 20/01/21 09:55:23

    ユニバの年パスって昔1万円台もあったけど今はいくらなの?
    確かランクがあるよね今

    • 3
    • 20/01/21 09:52:20

    笑…
    将来生活保護とかになってそう

    • 3
    • 20/01/21 09:50:55

    一括で払いなさいよ!一括で払えないの?

    • 2
    • 20/01/21 09:46:10

    一括で払った方が分割より安いよ。家族何人よ。大家族?

    • 2
    • 20/01/21 09:45:00

    地元だからもってるけど分割するくらいなら買わないよ

    • 9
    • 20/01/21 09:43:34

    いやいや。一括払い厳しい人が分割払いしたって結局苦しくない?

    • 19
    • 20/01/21 09:41:27

    ディズニーより中国人がウジャウジャいるからお断りします。行きません。

    • 4
    • 20/01/21 09:40:34

    やだ、一括で払ったから毎月タダ感覚だよ

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ