ランチに招待したママ友 皿をそのままにしておいてと言ったのに重ねて流しに持ってきた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 557件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/21 09:47:10

    >>102
    油物の時皿重ねないでって言うたびうちの旦那もそれ言うけどいらっとする

    洗うにしても油付いてるのと付いてないのとじゃ全然違うし洗う人の事考えて下げるべきだと思うし

    けどたまにしか来ない友達が重ねて下げても別になにも思わないわ。

    • 5
    • 20/01/21 09:47:00

    >>119
    ならなんでこのトピうろついてるんだろw

    • 0
    • 20/01/21 09:46:35

    細かいなー。器小さい人は家に人を呼ばない方がいいよ。

    • 5
    • 20/01/21 09:46:35

    なんか人付き合いも、皿の片付け方一つでここまで言われるって怖いね。
    みんなそれぞれ自分の常識があって、それに当てはまらないと
    まるで敵のような扱いされて。
    自分もそうなっていないか考えちゃう。

    • 0
    • 20/01/21 09:46:08

    >>108
    見栄張りたかったんだよ。
    気付いてあげなよ。

    • 0
    • 20/01/21 09:46:00

    気持ちはありがたいけどやめてほしい。
    とかじゃなくて
    招待した客人の気遣いを田舎者扱いとか、主は体の半分意地悪でできてるの?(笑)

    • 8
    • 20/01/21 09:45:45

    多分私のことだ・・・。ごめん。もう行かないし、話しかけないから。
    こんな細かい人だとは思わなかった

    • 3
    • 20/01/21 09:44:44

    >>117
    あなたを呼ぶことは一生ないでしょうから、関係ないけど、
    幸い都会の我が家に誰を呼んでも、また呼ばれても、嫌な思いすることもないです。

    • 0
    • 20/01/21 09:44:20

    確かに、そのくらいで愚痴るなとの意見も分かるけど、、
    でも私も勝手に洗い出したりする友達がいて、それはちょっと強引だなと思ったよ。。初めはいいよいいよって断ったけど、いいからいいから、って言われて、じゃあありがとう、ってなったけど、でも台所って見られたくない部分もあるし、来てもらったのに洗わせて申し訳ないのもあるし。。
    とにかく、強引な人っているよ。

    • 6
    • 20/01/21 09:43:45

    >>115
    それはあかん!それこそ非常識

    • 3
    • 20/01/21 09:43:43

    >>89
    皿は重ねず、食べたお皿を持ってごちそうさまって持っていく素振りする。どこに置いたらいいかな?って。じゃあ持っていくから置いておいてーとか言われるはず。何もせず座ったままも微妙だしねぇ。こんなこと考えるくらいなら外でランチしたいけど(笑)
    うちは仲良い人としか家ランチはしない。相手が気を遣うから作りもせず持ち寄りで。仲良いからもうキッチンも冷蔵庫も自由にどうぞって感じだわ。そんな人しか呼ばない。少数だけどねー。

    • 4
    • 20/01/21 09:42:28

    パスタ出して、お高くとまってんじゃないよ

    • 0
    • 20/01/21 09:39:58

    >>102
    主はお皿の後ろ洗わない人なのかもw

    • 3
    • 20/01/21 09:38:39

    >>113
    うん。そもそも他人が家に入る事からして苦手だから呼ばないよ。

    • 2
    • 20/01/21 09:37:26

    >>105
    だったら招待するな

    • 0
    • 20/01/21 09:37:22

    >>93
    招待するステキな家も友達もいないんじゃない?

    • 1
    • 20/01/21 09:36:30

    ウチもたまに家に呼んで何か一緒に食べるけどマクドとかピザとかそんなのばっかりだよ
    まぁ田舎者同士だから気を使わない

    • 1
    • 20/01/21 09:35:58

    そのままでいいよって言ってもシンクに持っていくくらいならいいけど、勝手に洗い出されるとちょっとねぇ。あとロールケーキ持ってきてくれて勝手にまな板包丁出してカットし出したり。

    • 6
    • 20/01/21 09:35:57

    確かに重ねられるのは嫌。食洗機だって入れる前にサッと洗わないの?
    でも主が性格悪いってよくわかる。ママ友さんがしぶしぶ来てくれたのよ。絶対に。

    • 6
    • 20/01/21 09:35:51

    >>100そんな小さなこと気になるのなら人を呼んじゃダメだよ。

    • 2
    • 20/01/21 09:35:45

    >>100
    されて嫌なら、自分ちに呼ばないのが賢い人だよ~。

    • 4
    • 20/01/21 09:35:27

    主さんは人を招待する次元に無いね。その人が強引に来たならまだしも。こんな程度で文句言うような人の家行きたくないわ。

    • 5
    • 20/01/21 09:35:12

    >>100キッチン入っても良い空みんなで片付けようって人もいるからね。

    • 1
    • 20/01/21 09:34:49

    >>100
    それなら分かる
    キッチンには入られたくない。
    洗い物するって言い出されたら丁重にお断りする。

    • 2
    • 20/01/21 09:34:37

    相手の子供のリクエストでしょ?小さい子相手にそんないい皿で出すなよ。相手も気違うわ。子供相手にいい皿使うのでやめた方がいいとかそんなこともわからないの?

    って言われたらどうする?

    • 0
    • 20/01/21 09:34:29

    私も都会住みですが主さんのような人なせいで地方の方から都会の人は冷たいとか神経質って言われちゃってイヤだな
    私なら片付けてくれてありがとうって素直に思う

    • 3
    • 20/01/21 09:34:20

    >>98
    薄々みんな気付いているから言わなくてよいのよ。横文字使っているけど、食べ放題なんだから。

    • 2
    • 20/01/21 09:34:07

    田舎の人は田舎ルールを都会に持ち込む人多いよなぁ…

    • 2
    • 20/01/21 09:33:37

    >>98こういう人こそ正真正銘の貧乏人
    これ定説。

    • 0
    • 20/01/21 09:33:25

    人の家でランチとかナポリタンとか、それこそ田舎臭ww 外で食え

    • 2
    • 20/01/21 09:33:12

    どうせ皿の後ろも洗うし一緒でしょ?

    • 2
    • 20/01/21 09:33:01

    ママ友招待する時には使い捨てのお皿か景品のお皿、100円ショップのお皿にすれば。

    • 7
    • 20/01/21 09:32:39

    重ねるとかの前に、キッチンに入って欲しくない。
    そのままで~って言ってるのに、空気読まずに「良いから良いからぁ~」みたいに無理矢理キッチンに入る世話焼きみたいな人は迷惑。

    • 9
    • 20/01/21 09:32:39

    >>93てか、呼んだこともないでしょ笑

    • 0
    • 20/01/21 09:32:18

    >>86こういうこと言う人ウケる(笑)
    貧乏人なのに

    • 1
    • 20/01/21 09:32:01

    >>89
    本当に仲良しなママ友以外の家では、ランチしないのがベストだよね。

    • 3
    • 20/01/21 09:31:50

    主がさっさと片さないからいけないんだよ

    • 1
    • 20/01/21 09:31:18

    >>87え?レベル高いメニューか??
    ウケる(笑)

    • 1
    • 20/01/21 09:31:14

    重ねない。
    てか人の家で動かない。多分余計なお世話だから。手伝う時は聞く。

    • 6
    • 20/01/21 09:31:08

    >>80
    そうそう、けっして田舎出身をバカにしてるわけじゃないのに、
    勝手に自分は気遣いできてると思い込んでる人がいや。
    挙げ句の果てに、ナポリタンをバカにしたり、外食しろとか、食べたら即食器片せとか、そういう人こそ絶対呼びたくない。

    • 7
    • 20/01/21 09:31:02

    >>84
    はいはいw

    • 0
    • 91
    • 離島出身者
    • 20/01/21 09:30:33

    田舎者バカにするママ友嫌いだわ

    • 3
    • 20/01/21 09:29:55

    私もお皿重ねるの嫌だわ。食器が好きで大事に使いたいのもあるけど。
    油が付くと高台部分が染みになったりするよね。

    でもそれを他人に強要はしないし、流しに持っていってくれたらありがとうって思うよ。
    それって強引なんじゃなく、相手側の気遣いでしょ?

    • 5
    • 20/01/21 09:28:59

    重ねないで持っていくのはいいの?
    ママ友くらいの付き合いだとこういうのって、どこまでやっていいかわかんないわ
    キッチン入るのもアウトな人とか、言葉通り置いたままにすると何もしない人扱いされたりめんどくさい

    • 6
    • 20/01/21 09:28:49

    私も重ねない。家でも子どもに注意する。

    田舎出身~が余計な一言。このママ友に対して色々モヤモヤが溜まってるのかな?

    • 4
    • 20/01/21 09:28:11

    >>67
    嫌味じゃないよ。
    貴方は普通に、ランチにその料理作るの?
    私には自宅でランチにそこまで出来ないそし、
    そこまで出来るレベルの高いママ友とはお付き合いが大変だって事。

    • 1
    • 20/01/21 09:27:21

    そんな程度のことでカリカリするぐらいだから常に眉間にシワ寄せてイライラしてるんじゃない?更年期なんだろうけどご自宅には招待しない方がいいですよ。私は好きな物食べたいからホテルのブュッフェがいいです。

    • 0
    • 20/01/21 09:27:13

    キッチンに入るのがマナーだのやり方がなんだの、
    なら人呼ぶなー
    その程度の人呼んどいて何言ってるんだろぅ

    • 5
    • 20/01/21 09:27:06

    高めなお皿は食洗機かけたくないな

    • 0
    • 20/01/21 09:26:38

    ちょくちょくそのママ友を見下してるんだろうな。で、利用してるって感じがする。いやだ、いやだ!

    • 3
1件~50件 (全 557件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ