パートで月に10万稼ぐって大変だよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/21 07:27:25

    大変だよね。
    今は社員だけど、手取りで18~19くらいだけど、フルで働いてもこれかーって感じだよ。

    • 1
    • 20/01/21 07:23:49

    時給1100円だからすぐだよ。

    • 0
    • 20/01/21 07:19:36

    生のチンポがどうしたの?

    • 0
    • 20/01/20 22:57:38

    大変。北海道時給安いしまぁまぁの時間働かないとだっ

    • 0
    • 20/01/20 22:50:28

    大変

    • 0
    • 20/01/20 22:49:41

    >>70
    これ本当にそう思う。なんかおかしいよね。
    いっそのこと地方の最低時給を上げて都会に合わせて扶養の範囲も広げてくれれば最高。

    • 2
    • 20/01/20 22:47:17

    先月は繁忙期だったから12万だった。
    だいたい10万行かないように計算してもらってるけど時給1200円だから大変ではないよ。

    • 0
    • 20/01/20 22:39:35

    大変でしょー
    小さい子供いたら熱とかで休んだりとかするだろうし、
    私の場合子供達は月に一回必ず熱になってもう1人に移したりとかして1週間幼稚園休みとか全然あるから働いてる人は大変だなって凄く思う。

    • 1
    • 20/01/20 22:32:14

    少しトピずれるけど、都会と地方じゃ時給がこんなに違うのに扶養関係の数値一緒にされたら困るよね。都会の時給なら短時間で10マンになるし、地方ならフルタイムに近いくらい働かなきゃいけない。

    • 11
    • 20/01/20 22:22:54

    週3日、8:30から13:00まで
    七万ほど。子供2人幼稚園児、希望の条件で雇ってもらってるから有難い。
    子供達がもう少し大きくなったらもう少し働きたい。

    • 3
    • 20/01/20 22:21:09

    大変だよねー。家事しなきゃいけないし。
    10万だと扶養出ちゃうから月8万ちょいにしてるけど、それでも私にとっては大変。ヘトヘト。

    • 6
    • 20/01/20 22:14:54

    >>66
    生活保護かと思ってました。。

    • 1
    • 20/01/20 22:10:46

    >>49


    生保

    生命保険だよ

    • 1
    • 20/01/20 22:09:38

    10万円超えると扶養出ちゃうよね

    私は週31日5時間勤務で8800円超えないようにしてる

    • 1
    • 20/01/20 22:09:24

    >>40

     大学生より時給安いな

    • 0
    • 20/01/20 21:59:47

    大変だと思う。田舎だから時給低いし。
    短時間で10万いく人とかめちゃくちゃ羨ましい

    • 3
    • 20/01/20 21:52:14

    わたし9時から4時半で
    月13くらいで10万だよ!

    • 1
    • 20/01/20 21:50:37

    週5で15時まで
    ペチャクチャおしゃべりしながら楽しく仕事して月10万ちょっともらってる
    なかなか良い職場だと思う

    • 3
    • 20/01/20 21:46:26

    稼げる職種は話が別。
    あくまでも一般論の話でしょ。
    主婦のパート、よくあるそこらへんのパートでしょ?

    いちいちこういうトピに、薬剤師やら何やら出てくるのが謎。

    • 15
    • 20/01/20 21:43:17

    大変なんじゃないかと思う。
    今フリーランスで月に5日働いて10万なんだけど、パートで働いたら大変だよなーと思ってたとこ。

    • 0
    • 20/01/20 21:17:51

    時期1600円だから10日出れば12万強。
    フルタイムだから月25万。

    • 2
    • 20/01/20 21:13:26

    大変じゃないけど、そもそもパートする事自体怠くて面接行こう行こうと思いつつ5年が経過

    • 5
    • 20/01/20 21:13:01

    逆に年収103万以下にするのが大変

    • 11
    • 20/01/20 21:10:10

    ヤクルトレディだから契約増やさないと無理w

    • 0
    • 20/01/20 21:09:18

    週6、五時間で10万弱
    だいたい遊んでられる仕事だから楽なんだけど、人が2人しかいないからなかなか休めないよ。
    本当は週4にしたいのに…
    私辞めたら1人になってしまうから、辞めるに辞めれない
    こんなに、休めないのに10万いかないのかぁってなる。

    大晦日、正月も休まず出たのにさ~

    • 2
    • 20/01/20 21:03:02

    バレないようダブルワークをしたい…。

    • 2
    • 20/01/20 21:01:49

    教育関係のパート
    私週3 3コマ~5コマ
    月27万くらいだよ。

    • 0
    • 20/01/20 21:01:18

    うちのパートさん、5時間だけどめっちゃ動きがいい人だからもっと時給上げてもらいたい
    多分860円くらいかなー
    あんな動きなのに多分月10万いかないなんて大変だろうよ!!
    正社員になって一緒にやってくれないかなー
    すごいいい人が来てくれて助かってる
    話しそれてゴメンなさい

    • 0
    • 20/01/20 21:00:26

    10万いかないように働くのが大変。
    県の最低時給で、長年(15年)働いてるのと仕事量の実績で1日いくらかのお金を上乗せしてくれるようになったんだけど
    そのプラス分がのしかかってきて9万以下に落とすのがやっとぐらい。
    毎年95万にしてるけど、すでに年末が怖い

    • 0
    • 20/01/20 20:59:59

    ナマポってなぁに?

    • 0
    • 20/01/20 20:58:31

    私は時給1300円で5時間だから余裕。扶養内だから、働きすぎないようにしないといけない。

    • 1
    • 20/01/20 20:53:26

    >>38
    看護師とか薬剤師?
    介護でも訪問だとそれくらいの時給の所もあるよ。

    • 0
    • 20/01/20 20:52:17

    5日行ったらいいから、そんなに大変ではない。
    今、週1で8万くらい。

    • 0
    • 20/01/20 20:49:34

    訪問ヘルパーで平日は一件1400円。日曜と祝日は1900円で人手不足で毎日ほぼ5~6件だけど疲れるよ…。だけど優しい人のお宅は、うちに来た時間は介助が早く終われば休憩だと思ってお話聞いてみたいな人もいるからやっていける。

    • 0
    • 20/01/20 20:45:28

    時給がいいからあと何時間か増やせばもらえる

    • 1
    • 20/01/20 20:35:41

    >>32
    うちも同じ時給で週2だから丁度いいんだけど、妊娠で辞める人がいて週四か五に増やせないかって話来てて悩んでる
    習い事の送迎とかもあるし、出来たら週二くらいの方が他の日に用事済ませられるからこのままでいたいような…まぁ本音は週二でも働きたくないんたけど(笑)
    10万稼ぐには子供のことや家事に気が回る人器用なじゃないとなかなか難しいよね
    社員の人とかすごいと思う

    • 2
    • 20/01/20 20:35:19

    9時~13時。
    週4くらいで月10万くらいになるけど、扶養ないで行きたいから週2~3回くらいで調整してる。寸志もあるからそんなに働けない。

    • 1
    • 20/01/20 20:34:06

    うちの職場のパートさんはみんなほとんど15万位稼いでるんじゃないかな。時給1100円以上って言うのもあるけど。だいたい週5フルタイムだからそのぐらいいく。

    • 1
    • 20/01/20 20:32:57

    すごく大変。時給880円だから。
    1日5時間、週5日でだいたい8万ちょっと。残業すれば10万いくかなーって感じだけど、くそケチな会社だから残業絶対するな残るならタイムカードついてから仕事しろって言われる

    • 4
    • 20/01/20 20:32:31

    ほぼフルタイム

    • 2
    • 20/01/20 20:31:21

    時給2000円て何の仕事だろう…
    私は短時間しか働きたくないから週5の午前中に仕事してるけど10万は余裕で行くよ。15万稼ぎたいから週1で時間を伸ばす予定。

    • 2
    • 20/01/20 20:31:18

    >>33ありがとう~!
    私、週5の5時間で用事ある時とかは休んだりして110ぐらいなんだけど大丈夫って事よね?
    毎月10万は中々キツイから年120は、まぁいかないんだけどね(^_^;)

    • 0
    • 20/01/20 20:30:38

    めっちゃ大変
    最低賃金の861円だから

    • 6
    • 20/01/20 20:29:17

    私は大変。これ以上は増やせない。
    家計に余裕があるならもっと勤務時間減らしたい

    • 5
    • 20/01/20 20:27:50

    >>28
    パート先の従業員だよ。
    130万以下じゃなくて、130万未満ね。

    • 0
    • 20/01/20 20:27:42

    >>28
    パート先の従業員だよ。
    130万以下じゃなくて、130万未満ね。

    • 0
    • 20/01/20 20:27:03

    時給1200円だけど週4.で5時間くらい。
    10万弱だけど結構大変。

    • 0
    • 20/01/20 20:26:46

    時給1200円だけど週4.で5時間くらい。
    10万弱だけど結構大変。

    • 0
    • 20/01/20 20:26:31

    私は時給1800円だから余裕かな。

    • 1
    • 20/01/20 20:24:38

    時給2000円だから別に...
    ナマポが10万で少ないって言うのは腹立つけど

    • 1
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ