学校休ませて旅行行ったことある?

  • なんでも
  • 弘長
  • 20/01/19 14:42:29

金曜日にうちの子が「忌引って何?」って聞いてきたから説明したところ、○○ちゃん(娘の友達)が忌引って嘘ついて旅行行ったんだって~と衝撃の一言。娘から3日連続で○○ちゃん学校休んでるって聞いていたから風邪とかかなと思ったけど...
○○ちゃん曰く、忌引って言った方が学校休みやすいから嘘ついたって親から聞いた~と話していたそう。ちなみに六年生。そもそも学校休ませて旅行に行くことがあり得ない。皆さんは学校休ませて旅行行ったことありますか?

  • 1. ある 66 票
  • 2. ない 44 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/20 11:59:58

    ない

    うちは無しだけど、休んでも平気だから休んで行ってきな~空いてるよ~とか自慢気に言ってくるママ友いてウザイ。

    • 0
    • 20/01/20 11:55:33

    ない

    旅行大好きだけど。

    • 0
    • 20/01/20 11:49:54

    ない

    よそはよそ。うちはうち。

    • 1
    • 20/01/20 11:38:18

    ある

    国際結婚してて、義実家へ帰るときはいつも休んでる。

    • 2
    • 20/01/20 11:33:27

    >>128
    数年に一度旅行で休む子と月に2回病気で休む子なら月2回の子はやばいね

    • 1
    • 20/01/20 11:31:03

    あるが多いことに驚いた。休んでいいものなんだね!先生に引かれるかなと思ってた。そういうのって一般的にありなの?普通に知りたい。
    休ませていいものなら私も休ませていきたい

    • 0
    • 20/01/20 11:30:51

    ある

    小学生の時だけ。中学入れば部活あるし受験もあるから休んでまで行かない。

    • 1
    • 20/01/20 11:30:18

    >>129
    休まない人への悪口言う必要なく無い?
    皆勤賞なのに頭悪い は、皆勤と学力は全く関係ないのに。

    • 1
    • 20/01/20 11:28:25

    >>119
    これ私もある。
    私は骨折の入院で正当な病欠だったのに
    2週間入院して退院して登校したら全員から無視された。
    男子も無視してきた。
    あれは衝撃だったわ。

    • 0
    • 20/01/20 11:28:09

    ない

    ないしこの先もしないと思う。
    そんな勇気ないw

    • 0
    • 20/01/20 11:27:32

    ある

    年に1日とか。連続で休ませた事はない。
    別にその家庭の考えがあるんだからほっとけよ。って思う。ギャーギャー言う親の子に限って皆勤賞のクセに勉強出来ない。不思議だわ。

    • 2
    • 20/01/20 11:26:37

    >>112
    連絡帳と宿題届けてくれる子に迷惑かかってるよ

    • 6
    • 20/01/20 11:23:35

    ない

    無いけど、休んで旅行行く人がいてもどうでもいい。
    ただ、旅行なら旅行と先生に伝えるべき。
    忌引きにして出かけるなんて言語道断。
    親の都合で子供に嘘つかせてはだめ。

    • 1
    • 20/01/20 11:23:31

    ない

    旦那が長期休み取れるのが夏だから夏休み中に旅行行ってる

    • 1
    • 20/01/20 11:23:13

    ある

    4年生の時一度だけ。
    今中学生だけど、周りの子達が休んで旅行に行ったって話しを子供から何度も聞いてる。

    • 0
    • 20/01/20 11:19:05

    ある

    てゆうか、発表会や旅行の前に風邪引かせたくなくて、何日か休ませた。
    学校休ませて旅行ありえないとかいう人ありえないわ。
    お前になんか迷惑かけたのか??
    余計なお世話。
    あんたみたいな人がほんとに苦手。

    • 3
    • 20/01/20 11:15:26

    ある

    >>108
    海外は夏休みや春休みの平日って手もあるよ

    低学年の時に2.3回ある。でも旅行でって本当のこと言うよ。子どもに嘘をつかせたくないし。中学年からは休ませた事はない。

    • 0
    • 20/01/20 11:13:08

    >>119
    ハミゴって仲間はずれ的なこと?
    どこの方言?

    • 0
    • 20/01/20 11:10:06

    ある

    土曜だけどね、家庭の都合で。
    忌引きって嘘つくほうがありえないわ。

    • 0
    • 20/01/20 11:06:21

    ない

    来月単身赴任の旦那が帰ってくるから休ませてどこか連れたいきたいんだけど6年生だから迷う。低学年なら迷わず休ませるんだけど。

    • 0
    • 20/01/20 11:05:08

    ある


    バリ島からきたくして翌日
    娘ハミゴにされててびっくりした。

    小6女子怖い

    • 1
    • 20/01/20 11:04:39

    ある

    20年子育てしていて1回だけね

    • 0
    • 20/01/20 11:03:24

    ある

    先生に、旅行で休みますって伝えたよ。
    別に嘘つかなくても大丈夫だけどな。

    • 0
    • 20/01/20 11:01:32

    >>105
    普段塾に行かせてたら遅れて困ったりしないよ

    • 0
    • 20/01/20 10:53:55

    ない

    皆勤賞狙ってたけど、今って皆勤賞とかないんだね。だから今までは休ませたことなかったけど、これからは休ませて帰省したい。

    • 1
    • 20/01/20 10:31:15

    >>106
    誰かが休んだときに代役をするのも勉強や学びのひとつ。うちが逆の立場なら助け合いだし実はそれが旅行でもぜんぜん構わないな。

    • 2
    • 20/01/20 10:29:52

    ない

    ないです

    • 0
    • 20/01/20 10:29:36

    ある

    誰にも迷惑かけてない

    • 1
    • 20/01/20 10:29:18

    ある

    普通に

    • 0
    • 20/01/20 10:28:54

    ない

    したことないけど平日の方が空いてるし、1日くらいなら休ませたい
    けど子どもの気持ち優先だし、休ませるにしても嘘はつかない

    • 0
    • 20/01/20 10:28:28

    ない

    旦那がカレンダー通りだから休まないけど
    サービス業のお家ならアリだとは思う

    • 0
    • 20/01/20 10:26:35

    ない

    ないけど、休ませても全然いいと思ってるー
    グアム行きたいから平日に休ませて行こうかなと思ってる。

    • 0
    • 20/01/20 10:25:10

    ある

    嘘はつかないけど。

    • 0
    • 20/01/20 10:23:48

    ない

    学校がある日に旅行なんて考えた事ないな。掃除の役割や、給食当番とか休んだ事で誰かの負担が増えると考えるとね~。しかも理由が旅行なんて。

    • 1
    • 20/01/20 08:52:15

    ない

    ないよ、勉強だいぶ遅れるよ
    6年でおたふくで1週間休んだだけで進んでたって言ってたよ、当たり前だけど。  4年の娘の友達3週間位タイ旅行で休んだの聞いて バカだなと思ったわ。子供な親をもって

    • 0
    • 20/01/20 08:48:08

    ある

    一日だけね

    • 0
    • 20/01/20 08:33:01

    ない

    旦那は不定休だけど、そこまでしてわざわざ行きたくない。
    家族で旅行行ってもつまらないし。

    • 1
    • 20/01/20 08:23:47

    ない

    みんな結構休ませるんだね!
    今まで避けてきたけどどうしてもという時は休ませてみようかな。

    • 0
    • 20/01/20 08:21:28

    ある

    旅行ってのはないけど、私の地元の行事で休んだ。
    今年も地元の行事で休む予定。
    地元でしかない貴重な行事だから体験させたいのもある。

    • 0
    • 20/01/20 08:21:18

    ない

    皆勤賞だから

    • 0
    • 20/01/20 08:19:11

    ない

    そもそも旦那が平日は休めない
    学校休ませて旅行行くことはなんとも思わないけど、子どもに嘘をつかせるのは嫌悪感がある

    • 0
    • 20/01/20 08:14:38

    学校も許可しないと、クレームつけられるから親の言いなりだよね

    • 1
    • 20/01/20 08:13:26

    ある

    見聞を広めるための旅行や語学研修で先生にも理解得てたので悪いとかは思わなかったよ。最長で2週間。学校では体験できない事だったので、これはこれでアリだったと思ってる。中学以降は一度もなし。

    • 0
    • 20/01/20 08:13:14

    ある

    旦那が海外に単身赴任になる前に行った。あと旦那の所に行った

    • 0
    • 20/01/20 08:11:43

    >>88 休ませる人でも年に1回あるかないか位じゃない?

    • 1
    • 20/01/20 08:10:08

    ある

    毎年休んで旅行行ってる。学校にはちゃんと伝えてるよ。気をつけて楽しんできてと言われる。

    • 1
    • 20/01/20 08:06:39

    ある

    まだ一回。

    • 0
    • 20/01/20 07:45:36

    ある

    あるけど、私用とか旅行でって伝える。

    • 1
    • 91

    ぴよぴよ

    • 20/01/20 07:36:47

    >>85
    旅行中もママスタみるんですか!ある意味すごい。

    • 3
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ