独身が税金を多く払えば良いのに(子供達のために) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2133件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/21 13:57:43

    >>1772アタオカwww

    • 2
    • 21/05/21 13:09:19

    なんか前に、どっかでそういう案件あったね。
    同じ子持ち主婦がそんな案出して恥ずかしいヤメテと思った記憶がある。
    しかも提案した主婦達の顔も名前も全国ネットに出てたし。子供も旦那も、恥ずかしいよあれ。よく言えるわ。

    • 4
    • 21/05/21 08:55:29

    自分が好きで産んだのに、その負担を人に押し付けるってどうなの?
    1人目で大変さが想像以上で言うならまだわかるけど、大変さわかってて2人目、3人目産んだ人に大変なんだからとか言われたって、わかってて産んでるんだから自己責任でしょ。

    何でもそうだけど、金銭面で大変なら子供との時間がとか言ってないでもっと働け。
    子供の安全守りたいなら、自分で送り迎えするなりしたらいいんじゃないの?

    子供との時間も欲しい、経済的にも優遇されたい、だなんて贅沢すぎ。

    どっちも取ろうとするから文句しか産まれない。
    セレブも思ってるよ、私達より働いてない庶民が多く税金払えってね。

    • 6
    • 21/05/21 08:16:38

    独身はけっこう払ってるはずだけど。

    • 5
    • 21/05/21 07:49:26

    これから結婚できる若い人が増税に苦しんで余計に子供産まなくなる愚策
    勝手に子供産んでおいて子無しはお気楽とかアホみたい

    • 8
    • No.
    • 1786
    • シャトーブリアン

    • 21/05/21 07:49:05

    昔に比べ、出産一時金も増え子育てに関する支援も増えているのに、独身が税金を払えとかわがまますぎる

    • 7
    • No.
    • 1785
    • インサイドスカート

    • 21/05/21 07:49:02

    ん?扶養内税金控除があるから、実際独身のが税金いっぱい払ってるよね?違ったっけ?

    • 5
    • 21/05/21 07:47:45

    >>1772
    子供も無能確定?

    • 2
    • 21/05/21 07:47:13


    子供を作る作らないは個人の自由
    作れば金がかかるのはわかりきってること
    それを税金あてにしちゃだめよ

    • 4
    • 21/05/21 07:45:58

    >>1781
    固定資産税はいらないよね。
    高いお金出して「購入」しているのに、土地は国の物だから毎年税金払えって意味が分からないよね。

    • 2
    • 21/05/21 07:43:31

    独身、既婚でわけるのはよくないなぁと思う。
    シングルさんだって独身になっちゃうよ。
    あ、子供いたら違うか?
    子供いたらお金かかるけど、
    児童手当とかでてるし、医療費助成とか、昔よりはかなり充実してるよ。
    昔って20年前あたりよりね。
    税で言えば、
    車税や固定資産税がいらない気がする。

    • 0
    • 21/05/21 07:43:07

    >>1772
    自分が欲しいから寄付しろって描いたんでしょ?
    貧乏じゃないのに人の金欲しいの?

    • 1
    • 21/05/21 07:42:11

    >>1771
    子供が居るが故に課税される税金ってあったっけ?

    • 2
    • No.
    • 1778
    • シャトーブリアン

    • 21/05/21 07:42:10

    >>1771
    働いたことがないのかな?
    独身で働いたことがあれば、そんな考えにならない

    • 2
    • 21/05/21 07:41:44

    えー…待って。
    独身税、子供のためにって何それ。笑
    そこまで他人のお金を宛にしたいなんて考えたことも無い。
    ビックリ

    • 3
    • 21/05/21 07:41:25

    今も多く払ってるよね

    • 2
    • 21/05/21 07:41:20

    >>1772その独身老人も若い頃から頑張って金持ちになったわけなのに、なぜそんな所から搾取するの。子供たちに寄付って考えがどうかと思う。

    • 5
    • 21/05/21 07:41:09

    >>1771 こっちばっかって何を負担させた??

    • 3
    • No.
    • 1773
    • シャトーブリアン

    • 21/05/21 07:40:06

    二世帯同居をしている家
    税金を増やせばいい

    • 0
    • 21/05/21 07:39:14

    >>1770 金持ちの独身老人とかいっぱいいるから、その人らが子供達に寄付してって書いただけ。私が独身税ほしいなんて書いてないわ
    子供達にって書いたんだけど。

    • 0
    • 21/05/21 07:37:32

    独身税は作っていいと思う
    子供いるこっちばっか負担かけないでほしい

    • 0
    • 21/05/21 07:37:31

    >>1769
    じゃあなぜこのトピに独身税よこせって書き込んだん?

    • 1
    • 21/05/21 07:34:06

    >>1768独身なんて妬んだことないわw
    あなたは子供いないのにママのサイト来ちゃってさ、独身が独身擁護してるのが一番見てられないよ。早く結婚できるといいね

    • 0
    • 21/05/21 07:31:55

    >>1767
    貧乏じゃないなら独身税いらないね。
    たとしたら好き放題してる独身へのたたの妬みなのかな?

    • 2
    • 21/05/21 07:29:46

    >>1766うちは貧乏じゃないからねw
    勝手に色々おつかれww
    もしかして独身ですかー?

    • 0
    • 21/05/21 07:28:13

    >>1765
    じゃあ親戚一同うだつの上がらない貧乏無能なのか…残念だね。

    • 2
    • 21/05/21 07:27:33

    >>1764残念うちはみんなちゃんとまともに結婚してるから、独身なんて惨めな親戚1人もいません。

    • 0
    • 21/05/21 07:25:52

    >>1763
    親戚に寄付するでしょ…。
    自分の独身の親戚に期待しろよ。

    • 1
    • 21/05/21 07:23:31

    >>1754これいいと思う。
    金持ちの独身老人とかいっぱいいるらしいじゃん。子供達に寄付してよって思う。

    • 0
    • 21/05/20 19:43:24

    >>1754だったら真っ先にお金とか甥や姪に行くでしょアホなの?www

    • 1
    • 21/05/20 19:40:04

    >>1754そこまでしてお金欲しいとか卑しくて気持ち悪い

    • 3
    • 21/05/20 19:36:37

    払いませーん

    • 2
    • 21/05/20 19:36:14

    >>1754
    心配しなくても兄弟の子や親族にあげると思うし、天涯孤独なら国が没収するでしょ。
    赤の他人の子持ち世帯に回ってこないだけ。

    • 2
    • 21/05/20 19:35:06

    >>1754自分が出来ない事を人に求めるのはどうなの?
    あなたの親もそういう教えてなの?

    • 1
    • 21/05/20 19:28:51

    >>1742
    余裕のない家庭も平等に、って事で貧乏家庭は高校の授業料無料とか配慮されているじゃない。

    • 1
    • 21/05/20 19:26:21

    >>1754
    何の為に?

    • 0
    • 21/05/20 19:25:17

    あんた何言ってるの?
    結婚をして家庭を持つことも子供を作ることも全部自分で選んだことじゃん。
    子育てが大変?だから?

    独身が既婚者と比べて負担が少ないってどんな根拠があるのかさっぱり。
    金銭面で助けて欲しいって知ったこっちゃねーよ。
    自分の人生のことくらい自分でなんとかしろよ。

    • 5
    • 21/05/20 19:18:06

    独身税なくてもいいから小梨は、自分が亡くなったら世の子持ち家庭に財産や保険金をあげるってしたらいいと思う。

    • 1
    • 21/05/20 16:26:03

    >>1742
    子供にその機会を与える為に親のあんたが頑張れよw
    親が今現在無能なのにその子供にその機会与えても無駄にするだけやろ

    • 2
    • 21/05/20 16:17:01

    >>1742
    赤の他人に頑張れと言うんじゃなくて親のお前自身が頑張れよ。
    子持ち様と言ってる内はお察しだよ。
    高収入世帯はお前らの何倍も努力も苦労もしとるわ。
    世襲と言えども先祖賢さとの苦労あってのものだろw

    • 3
    • 21/05/20 15:45:23

    ぜんぜん思わない。別に独身が贅沢してるわけじゃないし、納めるものは納めてるでしょうし。
    その独身が結婚資金貯めるために頑張ってるかもとか、その独身が実家に仕送りしてるかもしれないとかそれぞれの事情とか何も考慮しないの。
    家族がいると大変だから独り身の奴に金を出せって言うなら最初から家庭を持つことに向いてない。

    • 3
    • 21/05/20 15:38:55

    いやそれは思わない。

    ただ、政治家が半分ぐらい給料返金したらいいにと思う

    • 0
    • 21/05/20 15:36:56

    だよね(笑)人の税金あてにして子供産むとかプロコジキかなぁ?(笑)

    • 4
    • 21/05/20 15:36:07

    じゃ、子供手当てを辞退しては。

    • 2
    • 21/05/20 15:35:20

    >>1745

    同感。子育て中だけど、人のお金あてにする事なんて考えもしなかった
    何言ってるの?みたいな意見が多いと思って開いてみたらこれ
    くだらな

    • 3
    • 21/05/20 15:30:20

    >>1745本当思う

    • 0
    • 21/05/20 15:25:30

    子ども育てるのは親の務めだよ
    他人の財布あてにしてどうすんの

    それより独身の人たちが将来的に子世代に覆いかぶさってこないように
    独身者の老後教育に力を入れてやってほしい

    • 7
    • 21/05/20 15:22:42

    >>1743普通に既婚だけど?勝手に独身認定してくる方が脳ミソ薄いんじゃないの?

    • 2
    • 21/05/20 15:10:43

    >>1733 は独身?
    ここは母親の母親による母親の為のサイトよ

    その薄い脳ミソでも意味分かるでしょう笑
    即刻退散なさい

    • 0
    • 21/05/20 15:07:59

    >>1740
    そういう考えの国民が居るから頭の固い世襲議員ばかりになるの

    家計に余裕が余りない一般家庭の子供たちにも機会を与える為にも

    既婚子持ち様と比べ
    役立たずの憎き独身者等から国は税金をしっかり徴収(口座天引き)して
    輝かしい未来ある庶民の子供たちを立派に育てていく資金を集めていかなくちゃならないの!!

    このトピの大多数の意見を政府に提出すれば自民は渋っても反自民の野党はきっと動いてくれるはず!!

    • 0
101件~150件 (全 2133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ