節分にヒイラギイワシする予定のない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/22 07:31:14

    いちいちうるさいな

    • 2
    • 20/01/22 07:25:40

    >>44
    そうそう、あのまんまおばさんになってるからあの調子で、鬼がまいりました!とかマイクで実況してる

    • 0
    • 20/01/22 07:20:18

    >>42
    お言葉少女いたね~
    ロケの尺とか気にしてくれる人だよね

    • 0
    • 20/01/22 07:19:19

    うちの家、ヒイラギ植えてるんだけどさ
    毎年節分くらいに枝切られてるの、これか!

    • 0
    • 20/01/22 07:17:31

    神社で大量に作ってビニールに入れて配ってくれるから貰いに行くんだけど
    くっさいんだよね
    知ってる人居るかな、お言葉少女って昔テレビに出てた人の居る神社
    そこで鬼来て鰯大量に焼いて追っ払ってヒイラギに刺した鰯の頭くれる

    • 0
    • 20/01/22 07:09:01

    幼稚園では飾るけど、結局毎年鬼来るよ。
    その鬼も豆撒けば逃げるし、豆だけで十分だろ。

    • 0
    • 20/01/22 07:01:26

    したことない。主は明治生まれ?

    • 0
    • 20/01/22 06:51:43

    これやったら、うちの青鬼(旦那)どっか行ってくれるのかな。

    • 0
    • 20/01/17 20:08:54

    迎え入れるも何も、我が家には先日迷い込んだ青吉いるからさぁ…。
    毎日「泣いた赤鬼」読んで涙する心優しい子なのよ。

    • 4
    • 20/01/17 20:05:35

    なにそれ?
    おいしそう。

    • 0
    • 20/01/17 20:05:02

    こんなもん玄関に飾ったら、あそこの家気狂ったと思われる。

    • 7
    • 20/01/17 19:44:00

    >>33そっか、ちりめんもイワシか!

    なんか最近すぐに捨ててしまうものをわざわざ買うのがもったいなくて

    • 0
    • 20/01/17 19:43:47

    >>17
    あははっ
    なんかシュールでいい笑)

    • 0
    • 20/01/17 19:37:14

    >>32
    あれもイワシだからいけるんじゃない?
    素晴らしいアイデア!!
    そういえば、うちは冷凍庫にちりめんじゃこがあるわ!

    • 1
    • 20/01/17 19:33:26

    用意するの面倒だなぁ…アーモンドフィッシュじゃダメ?

    • 7
    • 20/01/17 19:31:56

    >>28初めて知った!
    じゃあ節分の日だけ表札わたなべにしようかな

    • 0
    • 30
    • え。今月は仕事しないよ?
    • 20/01/17 19:29:59

    毎年迎え入れてるよ

    • 0
    • 20/01/17 19:29:04

    >>17
    柊の葉のトゲとイワシの臭いが鬼が嫌がる物だからだったよね

    • 2
    • 20/01/17 19:27:32

    うち、わたなべ なんで表札で鬼は逃げますわ。

    • 1
    • 20/01/17 19:26:34

    この手のトピ毎年時期になるとたつ気がするよ

    • 1
    • 20/01/17 19:06:47

    臭そうだからやだ。

    • 0
    • 20/01/17 19:05:16

    クリスマスの時に飼ったトナカイの角に刺すよ!

    • 4
    • 20/01/17 19:03:15

    私が鬼だもん

    • 4
    • 20/01/17 19:01:56

    豆で対抗するから大丈夫よ!笑
    てかヒイラギイワシをする習慣がない九州人。

    • 1
    • 20/01/17 18:56:31

    懐かしい…
    私が子供だった昭和の頃は実家も周りもやっていたな。

    • 3
    • 20/01/17 18:54:31

    イワシを食べる予定ならあります。

    • 2
    • 20/01/17 18:53:31

    >>17
    ありがとう!こんなの初めて見たわ。

    • 4
    • 20/01/17 18:52:24

    北海道にはなかったで

    • 0
    • 20/01/17 18:50:32

    今初めて知った!

    • 2
    • 20/01/17 18:46:05

    >>6
    柊の枝に鰯の頭を刺した物を玄関に飾るんだって。

    • 3
    • 20/01/17 18:45:57

    このトピ見て慌てて旦那の飲み会に顔出して、舟盛りから身を剥いだアジに串が刺さったの持って帰ってきたよ。

    • 0
    • 20/01/17 18:40:27

    猫に頭持ってかれそうね

    • 0
    • 20/01/17 18:39:54

    チコちゃんが言ってるみたいだね。

    • 0
    • 20/01/17 18:38:46

    >>11生意気な子供みたいでクスってなるね

    • 1
    • 20/01/17 18:38:07

    大変だ~大変だ~

    • 0
    • 20/01/17 18:37:32

    主の言い方にクスっと笑ってしまった。
    なんか、かわいい。

    • 0
    • 20/01/17 18:35:11

    やばい、イワシ買い忘れた。
    近所のスーパーでマグロの解体ショーやってて、兜焼きはあるんだけど代わりになるかな。

    • 0
    • 20/01/17 18:31:53

    >>8
    悪い鬼集まりそうw

    • 0
    • 20/01/17 18:29:01

    主宅はイワシ?うちは年収1千万。タイの尾頭に決まってるでしょ。

    • 0
    • 20/01/17 18:27:36

    そうそう、鬼を迎え入れて宴会するよ。
    毎年節分の恒例行事だしね。
    今年は何人の鬼が集まるかなー?

    • 0
    • 20/01/17 18:24:22

    ヒイラギイワシって何?

    • 5
    • 20/01/17 18:24:05

    代々伝わる天狗のお面を床の間に飾るよ。節分のしきたりだわ。

    • 0
    • 20/01/17 18:23:46

    もう鬼ババが居るから。

    • 4
    • 20/01/17 18:22:37

    餅を半紙で包み、玄関に飾ります。

    • 0
    • 20/01/17 18:21:53

    うち、青鬼飼ってるから‥そんなひどい事できない。かわいそうじゃん?

    • 5
    • 20/01/17 18:21:20

    松葉に南天とお神酒を振り掛けます。家の鬼門に挿頭して、塩と洗い米で清めます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ