1歳8ヶ月差きょうだい。2学年差だけど年子なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • 和銅
    • GKIBqp45Tx

    • 20/01/16 18:59:50

    辞書的な意味は年齢が1つ差の兄弟姉妹。

    定義はどうあれ、はっきり言って二学年差ならわざわざ年子と言う意味がわからない。乳児期なら月齢で話すだろうけど、年少以降なら、学年が基準になって細かい月齢の差なんて関係ないから二学年差と言えば良くない?一学年差なら年子って言えば伝わりやすいからいいと思うけど。二学年差の年子とか、何に拘ってそんな言い方すんのか謎だなー

    • 1
    • No.
    • 39
    • 正和
    • CRdpJqBRqK

    • 20/01/16 18:56:18

    >>34
    私もこれ。
    主と同じ1歳8ヶ月差だよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 延暦
    • xzQpKvyziu

    • 20/01/16 18:52:00

    >>34
    私もこれで言ってる。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 応保
    • MVp017jVzj

    • 20/01/16 18:30:54

    乳児期とかなら月齢とか気にするから、学年差は気にならない。

    幼稚園や保育園以降だと、学年の括りになるから月齢気にしない。

    今、自分らがどこに該当するかで受け取り方が変わるような気もする。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 嘉元
    • G9vQL6bBWd

    • 20/01/16 18:28:21

    学年で考えてる。
    2学年離れてたら、わざわざ1歳〇ヶ月差だて言う人は周りにもいないかなぁ。2学年差だよって言ってるし聞くことが多いよ。
    うちの姉はほぼ年子になるのか。
    長女と二女は2学年差だけど、8月と6月生まれ。
    二女と三女は1学年差だから完全年子。
    四女と五女は2学年差で10月、12月生まれだから年子ではないよね。
    私は3歳離れてるから関係ない。
    上の3人は年子になるのか。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 天禄
    • 7XOHZoLBVV

    • 20/01/16 18:27:08

    ググッたら出てきた

    年子とは
    続いた年に同じ母から生まれた子。数え年で一つ違いのきょうだい。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 正中
    • und8z7nned

    • 20/01/16 18:24:41

    2学年差の年子なんだよねーて言い方してる。

    • 1
    • No.
    • 33
    • 建仁
    • 90Ttwcp3yN

    • 20/01/16 18:20:22

    ・学年
    ・カレンダー
    ・子供同士の月齢差

    の3パターンの意見があるよね

    • 0
    • No.
    • 32
    • 養和
    • baPPAZz+kq

    • 20/01/16 18:18:07

    学年の方が分かりやすい

    • 6
    • No.
    • 31
    • 元暦
    • rmhjqr7Tt7

    • 20/01/16 18:17:23

    うちの妹のところは2学年差だけど
    上の子が3/30生まれで下の子が翌年の12月生まれ。
    上の子が早生まれだから2学年差になってるだけで実際は1歳9ヶ月しか離れてないから年子ですって言ってたけど違うの?
    病院でも年子だね?って言われたけど。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 宝暦
    • EnTzD7t9YT

    • 20/01/16 18:16:03

    子供の月齢で計算するのか、カレンダーの月で計算するのか、どっち?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 寛永
    • 5eUEU7j4JE

    • 20/01/16 18:13:19

    辞書によると
    同じ母親から一つ違いで生まれた子供。
    とあるから、学年は関係ないと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 寛永
    • 5eUEU7j4JE

    • 20/01/16 18:08:40

    >>15
    それだと同学年だね。
    まだ見たことないけど。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 天平神護
    • o4jxY6d5uA

    • 20/01/16 18:05:20

    結局は生まれた月によるってことか

    • 0
    • No.
    • 26
    • 文永
    • nDZkM2GkAX

    • 20/01/16 18:03:49

    年越しを、2回跨いだら年子ではなくない!?(笑)

    例えば
    上の子が2019年12月生まれで
    下の子が2020年以内に生まれるなら
    これは年子だけど現実的になかなか無いじゃん?

    でも上の子が仮に2020年1月生まれだと
    2021年の12月までに下の子が生まれても年子ってことだよね?


    どう!?(笑)

    • 0
    • No.
    • 25
    • 天禄
    • 7XOHZoLBVV

    • 20/01/16 18:03:46

    学年で考えてるよ。
    学年が続いてたら年子。
    1歳11ヶ月の時2人目出産してそれを年子と呼ぶのは違和感ある。

    • 3
    • No.
    • 24
    • 文正
    • 1AdoQt4eiG

    • 20/01/16 18:02:50

    >>19
    そうだよね。結局は、学年差で見ることがほとんどなのに、2学年差なのに年子っていうと違和感あるしね。

    • 6
    • No.
    • 23
    • 元治
    • XQnn/7newQ

    • 20/01/16 17:59:36

    学年が続いてたら年子…ってイメージ。

    • 2
    • No.
    • 22
    • 安永
    • DV2RFIL0ri

    • 20/01/16 17:57:35

    >>15
    11ヶ月差の話だと同学年

    • 0
    • No.
    • 21
    • 昭和
    • CXZjxAEjtO

    • 20/01/16 17:57:08

    学年で1つ違いだったら年子だよ!
    1才8ヶ月差で学年で2つ違いなら2才差になるね

    • 5
    • No.
    • 20
    • ぱなな
    • d/scig37Ng

    • 20/01/16 17:55:08

    年子の親がとにかく嫌い
    頭弱め

    • 0
    • No.
    • 19
    • 天徳
    • Cwn3aEbU+t

    • 20/01/16 17:54:12

    ママスタ的には、上の子の2歳の誕生日を過ぎてないと年子
    1日でも早く生まれてたら、年子だって!

    そんなの気にしてるのは、ママスタだけだろうけどね

    • 3
    • No.
    • 18
    • 永正
    • rwfREnHY0P

    • 20/01/16 17:54:11

    うちも2学年差だけど、実際は1歳半しか離れてない
    2学年離れてるなら年子と言わないんだよって、昔母に言われてから、学年でいうことにしてる(笑)
    うちは計画的に作ったんだけど、年子って、まだまだ偏見あるもんね

    • 3
    • No.
    • 17
    • 明徳
    • 5woWQ4p5Fj

    • 20/01/16 17:52:20

    上の子が一歳の誕生日迎える前に下の子ができたら年子だと思ってた。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 応永
    • cpsa4fL7my

    • 20/01/16 17:51:52

    上の子の生まれた月から12ヶ月以内に下の子が生まれたら1学年差?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 天元
    • 7aPTrwsXLq

    • 20/01/16 17:50:18

    >>12
    あれ?それだと11ヶ月差じゃない?

    1歳11ヶ月差は何月生まれでも2学年差じゃない?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • 慶雲
    • xk0j1LI/YW

    • 20/01/16 17:43:37

    >>12
    分かりやすくてびびったありがとう

    • 0
    • No.
    • 12
    • 寛永
    • 5eUEU7j4JE

    • 20/01/16 17:38:41

    >>10
    上から4月、下が3月なら1歳11ヶ月でも1学年差だよ。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 天応
    • JvrRCyDkoU

    • 20/01/16 17:37:21

    年子だよ。
    うちも1歳10ヶ月差で学年は2年ちがう。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 文禄
    • sctApmrjHG

    • 20/01/16 17:34:59

    1歳何ヶ月までに生まれたら
    1学年差になる可能性があるんだー!?

    よく分からなくなってきた

    • 2
    • No.
    • 9
    • 寛永
    • 5eUEU7j4JE

    • 20/01/16 17:30:24

    うちも同じ1歳8ヶ月差!
    1学年差の年子。
    2歳までに生まれたら年子ですよ。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 天文
    • 0bixljEzsR

    • 20/01/16 17:28:12

    うち1歳8ヶ月差。年子だと思ってた。
    人に言うときは年子だけど2学年差って言っちゃう。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 文正
    • 1AdoQt4eiG

    • 20/01/16 17:22:56

    学年が続いてる子が年子だと思ってた。

    1歳半差だけど、2学年差だから年子って認識がなかった

    • 10
    • No.
    • 6
    • まむも
    • FKBOpi+AYM

    • 20/01/16 17:20:41

    そうなんだ!!ならうちは一応年子になるのか。
    二学年差の一歳10ヶ月差。
    ずっと約2歳差って言ってた笑

    • 3
    • No.
    • 5
    • 嘉吉
    • Cf1ZwO01qi

    • 20/01/16 17:20:27

    皆さんコメントありがとうございます!

    2学年差があると、どうしても年子の認識って薄れますよね。

    でも、実際には年子扱いになるのか~!と改めて実感しました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 元和
    • M5dmPhd+V5

    • 20/01/16 17:16:54

    2歳までに下の子が生まれたら年子って認識だけど、そう言えば2学年差1歳11ヶ月差のうちの子達のことは2歳差って言ってる

    • 2
    • No.
    • 3
    • 保延
    • AW7/j0/PTQ

    • 20/01/16 17:15:57

    2歳までに生まれたら年子

    • 3
    • No.
    • 2
    • 霊亀
    • u8+/XL3EIV

    • 20/01/16 17:15:10

    1歳11ヶ月差までなら年子。

    一般的にね。

    • 6
    • No.
    • 1
    • 天平宝字
    • vpXSRLOoJg

    • 20/01/16 17:15:01

    2歳までに産まれれば年子。
    私はそう思ってる。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ