コストコやめてよかったよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/15 12:55:40

    皆さんコメントありがとうございます。トピが伸びててびっくりしましたが色々な意見がありますね。

    • 0
    • 20/01/15 13:00:54

    外国産が好きで大量に消費できる家庭ならいいかもね
    うちはその逆なんで無理だわ

    • 4
    • 20/01/15 13:02:27

    文句があるなら行かなきゃいい話じゃないの?
    行きたきゃ行けばいいし、嫌なら行かなければいいだけの話だよね

    • 4
    • 20/01/15 13:02:30

    >>141
    コストコで売ってるものはだいたいネットで手に入るし(生鮮以外)

    • 0
    • 20/01/15 13:03:18

    >>141
    私はコストコで大量なもの買わないけどね。
    わざわざ大量なものを買って文句言う人、買ったのは自分だよね?
    よく考えて買わなきゃいいのにね。

    • 4
    • 20/01/15 13:03:41

    会員になろうと思いつつ、いつも会員なってる人に連れてってもらってるからいいかなーって四年経った。

    • 0
    • 20/01/15 13:04:52

    >>144
    コストコって大量なものがメインじゃん

    • 2
    • 20/01/15 13:05:21

    コストコの商品が欲しい!というよりは、
    コストコに行きたい、遊びたいって感覚だから
    わたしには合ってるみたい。
    コストコの商品だけが欲しいならネットでも手に入るけど
    あの空間はネットでは体験できないからね。
    中に入った瞬間のコストコ臭(笑)で一気にテンションあがります!

    • 5
    • 20/01/15 13:06:37

    10年前と比べると、全体的に値上がりしたような気がします。
    でも、コストコでしか買えないものもあるので毎年更新してしまいます。
    行くのは年に5回ぐらいなのに。

    • 6
    • 20/01/15 13:06:41

    コストコなんて~って言いながら、会員のママ友にコストコ連れて行ってもらってるやついそうww

    • 9
    • 20/01/15 13:07:04

    >>146
    日用品、家電、コスメ、下着、激安バッグ(ロンシャン、マリメッコ、ラルフ、サムソナイトとか)とか見るよ。
    だって食品は近くのスーパーの方が美味しいから。

    • 1
    • 20/01/15 13:09:37

    >>149
    むしろ、ここでコストコ批判してる人のほとんどは、行ったことない人だと思う。
    あまりにコストコ知らないでしょ?って発言が多すぎるし。

    • 8
    • 20/01/15 13:10:00

    >>145
    そういう考えの人とは行きたくない。
    会費もったいないからーってのこのこ付いて行く人嫌い

    • 3
    • 20/01/15 13:10:56

    日本は 今現在 残念ながら核家族化社会となっている



    古きよき昭和の時代なら 一家と言えば 6・7人が当たり前



    コストコは むしろこの時代にこそ日本に必要だったのやも知れない



    • 3
    • 20/01/15 13:11:38

    >>150
    なんか、それらをコストコで…って
    あまり良いお金の使い方ではないね

    • 0
    • 20/01/15 13:12:13

    >>152
    絶対言われると思ったわー笑

    • 1
    • 20/01/15 13:12:53

    >>150
    ウィンドウショッピング?の仕方が底辺臭
    コストコが似合うね

    • 0
    • 20/01/15 13:13:35

    なんだろう、トピタイに負け惜しみ感感じるのは私だけ?

    • 2
    • 20/01/15 13:17:17

    都内からだけど、たまにコストコ行くよ。
    一度行くと半年ぐらい行かなくて良いやと思うけど、
    突然行きたくなるから会員は継続してる。
    デパートや高級スーパーも使うけど、コストコはまた別。
    田舎や都会、裕福や貧乏関係なく、使い分けるだけの話。
    ここで、コストコ利用する人に差別的なコメント入れる人に疑問。
    嫌いなら行かなきゃ良いだけ。

    • 12
    • 20/01/15 13:19:07

    コストコ会員になってる事をステータスに自慢してくる友達いるけどうざい。
    家近いからいつでも行ける~♪とか言ってるけどコストコあるの田舎だから何の自慢にもなってねーわ。
    連れてってあげるって上から言われて一度だけついていったけど、要らないものたくさんシェアさせられてムダなお金使った。

    • 10
    • 20/01/15 13:19:35

    コストコで売ってるしいたけを乾燥させたチップスがすっごく美味しいよー

    • 1
    • 20/01/15 13:20:26

    >>159
    都心からその田舎にわざわざ行きますけどね。
    お友達、近いなんて羨ましい。

    • 3
    • 20/01/15 13:21:40

    >>147
    海外のスーパーと変わらないじゃん
    なんで、そんなに楽しいの?

    • 1
    • 20/01/15 13:22:57

    >>162
    単純に、海外だと毎週のようには行けないからでしょ?
    海外に住んでてもコスコ行くけどね。

    • 0
    • 20/01/15 13:23:00

    日記?

    • 0
    • 20/01/15 13:24:52

    >>161
    私も車で1時間くらいの場所だから1~2ヶ月に1回くらいしか行けないけどそれくらいで丁度いい。田舎には住みたくないな。笑

    • 3
    • 20/01/15 13:25:14

    >>17
    別にいいじゃん

    • 3
    • 20/01/15 13:25:44

    コストコ いくと太る。
    ティラミス我慢できないし。
    だから私もやめたw

    • 3
    • 20/01/15 13:27:07

    無駄使いするよね~!楽しいのは最初だけ!

    • 5
    • 20/01/15 13:27:21

    私行ったことない。行きたいけどね。

    • 1
    • 20/01/15 13:28:30

    近くのウェルシアに歩いて行って、いるものだけちまちま買ってる方が性に合ってる!散歩になるし。

    • 3
    • 20/01/15 13:30:34

    >>169
    行ってみたら楽しいよ。
    でも2~3回行ったらもういいや。ってなるw

    • 3
    • 20/01/15 13:35:39

    安いよと言われて行ったけど、グラムで割ったら安くない。
    何回か連れてってもらったけど年会費払ってる人に甘えてばかりじゃ申し訳ないから自分も入って、そしたら全然安くない。モノが特別にいいわけでもない。
    大量の食料を頻繁に買う事情がある人なら手間が省けるだろうなというだけ。個人的にね。

    • 6
    • 20/01/15 13:41:00

    >>170常滑住み?

    • 2
    • 20/01/15 13:44:34

    月1.2で、フラーっと言っちゃう。
    私は楽しいよ!

    • 4
    • 20/01/15 13:45:25

    金額気にしない金持ち、保管場所余裕ある人、招いてパーティーすきな人がむいてる

    • 6
    • 20/01/15 13:46:28

    >>52
    うん。

    • 0
    • 20/01/15 13:47:34

    未だに行ったことない
    大体遠すぎる

    • 1
    • 20/01/15 13:48:32

    コストコ会員を否定する人って年会費をケチる自分をケチと認めたくなくて何かしら理由付けたいんでしょ。
    買い物はネット派の人でもコストコ会員の人も多いしこのトピで書いてる人もいるけどレジャー感覚で行ってる人も多いよね。
    レジャー感覚でコストコに行くのをもったいないって思う人はまたコストコを否定するんだろうけどさ。

    • 1
    • 20/01/15 13:49:05

    私も見栄はって買い物したけど、使わなくてよく棄ててたw

    やめたよ

    • 1
    • 20/01/15 13:52:23

    実家も辞めたって 量がどれも多すぎだし夫婦2人じゃ消費できない
    調味料分けてもらったけど大きすぎて使い切る前に
    固まって出てこなくなって処分した
    楽しいのは最初だけだと思う

    • 2
    • 20/01/15 13:53:13

    1度行ったきり

    カクテキのえぐみすごくてまずいのにあの量で泣きそうになったわ。

    石鹸とかはいいよね。
    生活必需品なら消費できる。

    • 0
    • 20/01/15 13:54:34

    >>178
    数千円で何言ってるのよ

    • 0
    • 20/01/15 13:56:09

    分ける友達もいないから頑張って消費するけど、同じものばかり食べ過ぎてしばらく嫌いになっちゃう。

    • 1
    • 20/01/15 13:58:23

    田舎じゃないけど近所にコストコがあって、休日のたびに周辺が渋滞してるわ。年末は3時間待ちだったみたい。県外ナンバーも見かけるし大人気ね。

    • 0
    • 20/01/15 13:59:03

    今どきコストコ大好きな人っているの?

    • 3
    • 20/01/15 13:59:28

    やめて良かった
    なんか変な言い方

    • 4
    • 20/01/15 14:00:29

    たまに行きたいけどな。

    • 0
    • 20/01/15 14:00:53

    >>178
    年会費数千円でレジャーだと言う人には安いね。
    スーパーに年会費数千円だと思うと無駄だなと思う。
    うちはレジャーがコストコってつまらないなと思う派たから。せっかくの休日の数時間をそこに費やすのももったいないと思う

    • 4
    • 20/01/15 14:02:49

    >>181
    エグくてまずいから
    って言って返品すりゃ済む話じゃない?

    • 1
1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ