9時からパートの人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/14 07:07:23

    >>29
    メイクも家でやることだと思うけど

    • 4
    • 20/01/14 07:06:03

    みんな早くて偉い!私は7時
    子供は中2小6年長
    年長の弁当作って8時にバスが来て8時半に家をでる。

    • 1
    • 20/01/14 06:56:50

    6時に起きる。
    週に3日だけど、洗濯、弁当作りなどやらないといけないこといっぱいあるから、メイクは電車でやってます。

    • 0
    • 20/01/14 06:55:07

    5時起き
    子供は小学生と中学生

    • 0
    • 20/01/14 06:53:42

    お弁当つくるから六時半。
    子供は小学生二人

    • 0
    • 20/01/14 06:53:34

    5時半。旦那がお弁当持って6時にでるから。子供は保育園

    • 0
    • 20/01/14 06:53:23

    今起きた!
    8時に家出てそのまま8:15くらいには保育園ぞのあと仕事。仕事着くのが8:45くらい。

    • 0
    • 20/01/14 06:52:34

    6時半
    11.6.3歳

    掃除と洗濯は必ずやってから出勤するよー

    • 1
    • 20/01/14 06:48:24

    九時からパートの人って子供を学校に行かせてから色々して出勤にこだわってる?
    うちは8時過ぎには出勤してるから信じらんない言われる。

    • 0
    • 20/01/14 06:39:07

    6時にアラームかけて6時半。
    子供は小学生と中学生。

    • 0
    • 20/01/14 06:28:59

    4時半から4時50分くらい。
    子供は社会人、大学生、高校生。
    私は食堂あるんだけど子供達に弁当作り、洗濯、夕飯の仕込みして今ちょうど一息。
    そろそろ高校生起こす。
    社会人と大学生は朝御飯食べて支度中。

    • 0
    • 20/01/14 06:28:42

    5時半
    旦那に弁当作らなきゃいけないから
    子供は中2、小6

    • 0
    • 20/01/14 06:24:10

    今起きた
    小学生と中学生だよ

    今から、小学生起こす

    • 0
    • 20/01/14 06:22:52

    中学生が朝練があるから、五時半に起きてお弁当作る。朝練がなければ六時十五分。

    • 0
    • 20/01/14 06:22:42

    6時起き
    子供7歳
    家を出る時間同じ

    • 0
    • 20/01/14 06:21:52

    5時40分
    14歳と12歳

    子供の弁当の都合でこの時間なだけだけど

    • 0
    • 20/01/14 06:20:45

    >>14
    うちは6時起き。

    • 0
    • 20/01/14 06:20:33

    6時40分とかに起きてる人凄い。
    子供7時半に家出るけど食べるの遅いから絶対間に合わない。

    • 1
    • 20/01/14 06:13:11

    小学生2人。
    4時半に一度起きて、旦那を起こして二度寝。6時半くらいに起きて、子達と朝ごはん食べてだらだら。洗濯は干して行く日と、1時過ぎに帰宅するからそれから干す日もある。

    二度寝に失敗すると今みたく起きてる

    • 0
    • 20/01/14 00:28:44

    >>10
    近所の高校生遅くない?

    うちは高校生、上は8時半までに門通過で7時半過ぎに出て、下は8時20分までに門通過で7時40分に出る。

    あ、私はフルタイムで9時から仕事。
    弁当作りがあるから、6時半には起きる。

    • 0
    • 20/01/14 00:28:15

    6時45分
    子供は高校生と中学生
    朝ご飯とお弁当作って、化粧して、7時45分頃子供達送り出して、8時過ぎに家を出る。
    洗濯は夜、掃除は夕方してる。

    • 1
    • 20/01/14 00:24:32

    みんなお子さんの家を出る時間が早いね

    うちは小学生は8時前、家の近くの高校に自転車で通う高校生は8時25分に家を出てる

    • 1
    • 20/01/14 00:22:11

    私6時半、子供は6時。半になるとママご飯作って~って起こしに来てくれるよ。

    • 1
    • 20/01/14 00:13:25

    子供 高校生。
    5時に起きてちょっとボーっとしてから弁当作り。
    洗濯機のスイッチオン。
    7時前くらいに子供が家を出る。
    一息ついてから洗濯干す。気が向けば軽く掃除をする。
    準備をして8時45分くらいに家を出て8時53分くらいにタイムカードを押す感じ。

    • 2
    • 20/01/14 00:06:34

    6時起き。子供は7時

    • 1
    • 20/01/14 00:05:43

    4時半
    洗濯して、干して、朝御飯とお弁当作って送り出して、後片付けとリビングを簡単に掃除して出勤
    子供は17歳

    • 1
    • 20/01/14 00:03:22

    5時半。中学生2人でそのうち1人が朝練で6時半過ぎにでる。8時前に小学生が登校して私は8時半に家を出ます。

    • 0
    • 20/01/13 23:59:56

    6時40分
    7時半に子供達送って8時に戻ってから化粧して8時40分に出勤
    子供は高校生と小学生が2人

    • 0
    • 20/01/13 23:59:26

    6時30分。子どもは全員小学生

    • 1
    • 20/01/13 23:58:23

    6時起床
    子供は高2中2

    • 1
    • 20/01/13 23:57:49

    5時40分
    子供は中学生が2人
    家を出るのは8時ちょい前。

    • 1
1件~31件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ