私「派遣、この書類シュレッダーかけといて」派遣「はい」私「マジック」派遣「?」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/13 21:09:03

    自分だけの常識を他人に押し付けるとかとんだパワハラ

    • 7
    • 20/01/13 21:08:25

    >>75
    派遣にじゃなくても指導者として ない

    • 1
    • 20/01/13 21:01:51

    派遣さんには優しく仕事教えて下さいね

    • 4
    • 20/01/13 20:57:59

    マジックで塗りつぶしても読めるけどね。

    • 2
    • 20/01/13 20:57:36

    言い方?指示の出し方?がすごく意地悪い

    • 9
    • 20/01/13 20:57:30

    >>69
    それでもパワハラさんが悪いのは変わらないよ?
    大丈夫?

    • 2
    • 20/01/13 20:56:14

    主、キモい

    • 8
    • 20/01/13 20:55:29

    マジックで塗り潰してからのシュレッダー←聞いたことねーわ
    ずいぶん効率の悪いことしてんのね

    • 24
    • 20/01/13 20:54:35

    言われた派遣は主の方ってオチ。
    ネットの世界だけでも立場逆転させて憂さばらし。

    • 1
    • 20/01/13 20:52:56

    >>43

    役所で働いてたけどそんな事してる人いなかったわー

    • 10
    • 20/01/13 20:52:46

    >>58
    いや、この場合は主「が」100%悪いでしょう。
    まず派遣さんは言われた通りやったし、言われた以上にやるのが仕事だとしても、重要だって私たちにすら強調してくる書類を、派遣さんに念押ししなかったわけもないし、そんな書類に例え目隠しだとしても、何かを書き加えようだなんて普通の思考ならできないから。
    それにこんな理不尽な主なら、さっきの三枚目やっぱりいるとかも言いかねない。
    そのときに何か書いてあろうもんなら…分かるでしょう?
    だからある意味、派遣さんのは仕事的には正解でもあったわけ。
    つまり今回問題だったのは、主の指示と思考だけなのよ。

    • 5
    • 20/01/13 20:51:39

    >>23

    5ミリくらいかな。笑笑

    • 1
    • 20/01/13 20:50:46

    古ーい粗いシュレッダー使ってるの?

    • 6
    • 20/01/13 20:50:44

    私ならマジックなんて知らないし今どきあり得ないので
    派遣会社に相談します
    年は関係ないです

    • 3
    • 20/01/13 20:49:24

    >>43
    団体職員で個人情報満載ですが誰一人としてマジックで塗り潰してないわ
    変な主

    • 12
    • 20/01/13 20:49:16

    >>43
    金融で働いてるけど、個人情報はマジックじゃ透けちゃうからポスカで消してるよ。

    まぁ、シュレッダーかけるのは消さないけど。

    • 10
    • 20/01/13 20:46:37

    個人情報そのまんまで派遣さんに仕事丸投げって有り得ない

    • 6
    • 20/01/13 20:45:40

    年上関係あんの?笑
    こんな高圧的な態度でウザい奴だと相手は思ってるよ

    • 5
    • 20/01/13 20:43:40

    >>43
    うん?
    大切な書類は部下や派遣にさえ見せないよ。
    自分でシュレッダーだよ。
    派遣に頼むぐらいの書類なら大丈夫だよ。

    • 6
    • 20/01/13 20:43:02

    きちんと言わない主も悪いよ。常識とはいえ、仕事をスムーズに進める為には逐一確認しないと。口頭で伝えるだけなんだから

    • 1
    • 20/01/13 20:42:11

    まだ記憶がまっさらで吸収率が高い10代と、40代とかを比べる系キチも見ててやばかったけど、指導能力が皆無なのに、相手のミスにしようとしてる主みたいなキチもやばい。
    その職場の基をちゃんと教えられてない時点で、あなたのミスです。
    そして流出を懸念するくらいならば、既出だけど自分で加工するべき。
    自分の甘さを他人の能力に結びつけないで。
    そしてあなたは指導者に向いてない。
    即刻別の人に交代して下さい。

    • 4
    • 20/01/13 20:42:09

    私が派遣さんなら
    マジックの事は言われ方次第ですが派遣会社に相談します
    強い言い方されたのなら
    別の人探してもらいますよ
    マジックなんて知らないし今どきあり得ないけど

    • 0
    • 20/01/13 20:40:58

    私の会社、溶解処理だったのに、シュレッダーに替わった。A4サイズに揃えないと使えないポンコツシュレッダーでめんどくさい。

    • 0
    • 20/01/13 20:39:11

    >>43
    誰もそんな勘違いしてねーよw

    そんな大事な情報なら自分で塗り潰さなきゃダメでしょ
    万が一派遣が塗り残してたり他の紙に書き写してたらどーすんの?
    馬鹿に馬鹿を重ねて引っ込みつかなくなった?

    • 2
    • 20/01/13 20:34:55

    >>46
    それね。

    • 1
    • 20/01/13 20:34:17

    >>48
    だよね。
    私の所のシュレッダー、凄く細かいグチャグチャになって出てくるからそのままだわ。

    • 5
    • 20/01/13 20:34:07

    普通はマジックじゃなくて、スタンプだよね

    • 2
    • 20/01/13 20:33:03

    人材育成担当になったことある?

    会社によって個人情報の取り扱いなんてバラバラだし、派遣なら尚更知らなくて当たり前だよ。

    • 0
    • 20/01/13 20:32:54

    マジック事件。←ある意味事件なので
    は論外なんですが、
    派遣や短期で入ってきている人たちと、長年やってきた自分を比べることがそもそもナンセンスであり、それこそ恥ずかしい行為。
    しかも、それがマジック事件。
    大事なことなので、二回言いました

    • 1
    • 20/01/13 20:32:38

    シュレッダーの前に個人情報を塗り潰すなんて
    ココで初めて知りました。かなり驚き。
    主の会社のシュレッダーって切り刻み方が荒いの?
    シュレッダーした、バラバラの紙の破片で個人情報が
    丸分かりなの?。派遣さんお気の毒様です

    • 11
    • 20/01/13 20:31:42

    >>43
    派遣に重要書類触らせるのどうなの?w ディフェンスガバガバじゃない?そんなに重要な情報を派遣に任せるとか大丈夫なの?

    • 14
    • 20/01/13 20:29:51

    >>43
    そんなに肝心なら、シュレッダー用だと渡す前に、ご自分で塗り潰されたらいいだけでは?
    重要書類を取り扱えるくらいですから、どの部分が特に重要かもお分かりですよね?
    他人に預けてお怒りになるくらいなら、ご自身で処理されてから渡す方が確実だと思いますよ?

    • 20
    • 20/01/13 20:28:08

    主みたいな人、いなくなってもらいたい

    • 14
    • 20/01/13 20:26:57

    指示の仕方やタイミングが悪いのに、指示(っぽいこと)を受けた人を全力で非難するやついるよね。
    そういうやつがなぜか長(大体はコネ・立ち上げ時にたまたまいた)だったり、
    ある程度権力があったりすると、更に調子に乗る。
    まともな人も仕事を失うとなると、口答えまでは出来ないし、まともじゃない(同じ脳みそ・そいつを利用したい)やつは〇〇ボーイズ、〇〇ガールズとなって群れ始めるし、ますます勢力を拡大するから質悪い。

    • 0
    • 20/01/13 20:26:22

    >>28
    いや、全面マジックで塗りつぶせって話じゃないからね?
    大事な顧客情報が書かれている部分は普通マジックで塗りつぶすよ
    大事な書類とか触らせてもらえない人にはわからない話かな?

    • 0
    • 20/01/13 20:24:40

    私マジックしない
    会社方針ならするけどそうじゃないならしない
    しなきゃいけない方針の会社なら『マジックしてからシュレッダーかけて』といってほしい
    主の言い方されてら『は??なにこいつ』って思う
    普通はシュレッダーかけるんたからマジックなんかしない

    • 9
    • 20/01/13 20:16:37

    個人情報を派遣に塗りつぶさせてたら
    その個人情報が派遣に漏れるやん…

    自 分 で 塗 れ

    • 13
    • 20/01/13 20:15:15

    >>35が支離滅裂でワロタ

    • 9
    • 20/01/13 20:14:19

    そうしなきゃダメならまずそう指示しなきゃダメだろ
    今まで何してたの?

    マジック渡したのか「マジック」って口で言ったのか知らんけど

    • 3
    • 20/01/13 20:14:10

    >>35
    ん? トピ文ちゃんと読んだ?

    • 5
    • 20/01/13 20:12:34

    3センチ幅くらいにしか裁断できないシュレッダーなの?笑

    • 7
    • 20/01/13 20:12:14

    パワハラやセクハラって…
    自分の子供(年齢は関係無く)が言われたりされたりすると嫌な事だと思うんだよね…

    • 0
    • 20/01/13 20:12:02

    >>21
    これいらない。 主職場でめっちゃ嫌われてるでしょ?w

    どっち?支離滅裂よ

    • 2
    • 20/01/13 20:10:57

    「派遣」って呼ぶの!?

    • 0
    • 20/01/13 20:09:52

    くっそ使えない社員。派遣に指示も出せない無能。

    • 15
    • 20/01/13 20:09:30

    どんだけ粗悪なシュレッダー使ってるの!?
    むしろマジックで塗り潰すならシュレッダー必要なくない?釣り?

    • 15
    • 20/01/13 20:09:22

    >>4
    え、、何歳なの?おばさん!!!

    • 1
    • 20/01/13 20:08:03

    どんだけやばい書類なん笑

    • 1
    • 20/01/13 20:03:14

    うちの会社は業者がまとめてシュレッダーかけてくれるわ

    • 0
    • 20/01/13 20:01:22

    マジックって、、本当にそんな事をやってるの?
    うちの会社はシュレッダーだけだわ。粉々になるのに、、随分と無駄な事をするんだね。

    • 18
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ