看護助手 仕事

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/01/12 20:47:15

看護助手として働いてます
血圧、吸入、検査助手(胃カメラのカメラ洗い等)清拭、オムツ交換、入浴介助
日曜日はごみ捨てなどもしてます
ごみ捨て苦痛で仕方ないです
臭いと手についたりしたら気持ち悪すぎです
看護助手の仕事ってこんな感じのことしてますか?
休憩もお昼御飯の30分のみです
ちなみに正社員です

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/12 20:58:17

    最初から知らなかったのかな。

    • 2
    • 20/01/12 20:59:28

    わかってて入ったんじゃないの?

    • 3
    • 3

    ぴよぴよ

    • 20/01/12 21:01:19

    手袋しないの?

    • 2
    • 20/01/12 21:01:59

    休憩短いね

    • 0
    • 20/01/12 21:03:16

    仕事内容であれっ?なのは血圧測定ぐらいかな。
    休憩時間短いけどそれは入職前に説明なかったのかしら?

    • 1
    • 20/01/12 21:08:53

    >>4してますが手首らへんについたりして気持ち悪いです

    • 0
    • 20/01/12 21:10:35

    >>6
    ないです。
    本当はお昼1時間、夕方15分ほどありますが
    詰め所で休憩なので看護師さん休憩してたら休憩場所なくて休憩できない状況です
    掃除のおばちゃんには部屋があります

    • 0
    • 20/01/12 21:12:20

    >>6
    吸入とか検査助手も看護助手がしてよいのですか?

    • 0
    • 20/01/12 21:13:22

    >>8
    どっか空いてる部屋ない?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 天平神護

    • 20/01/12 21:14:50

    血圧、吸入、カメラ洗浄、清拭…普通はしません。
    オムツ交換、入浴介助、ゴミ捨てはディスポグローブしながらやる。

    • 3
    • 20/01/12 21:14:50

    >>9
    検査の助手って何をしてんのかわかんないけど、吸入セットするのは問題ないのでは?

    • 0
    • 20/01/12 21:15:47

    >>10
    ないです。
    トイレにこもるしか方法ないです
    どこでいても看護師さんに見張られてるみたいですごく嫌です

    • 0
    • 20/01/12 21:16:10

    >>11
    清拭はするよ。

    • 0
    • 20/01/12 21:16:33

    >>11
    しないですよね
    看護師さんの仕事ですよね

    • 0
    • 20/01/12 21:17:14

    >>13
    見張ってないよ。たいして人のこと気にしてないから。
    休憩室が狭いんだね。

    • 3
    • 20/01/12 21:17:58

    辞めたら

    • 0
    • 20/01/12 21:18:36

    >>12
    検査助手は
    胃カメラする患者さんに喉の麻酔のゼリーのませたり、検査用紙に記入したり、検査しやすい体制にさせたり
    胃カメラのカメラの洗浄等です
    たまに大腸カメラの手伝いしたりもします

    • 0
    • 20/01/12 21:18:49

    >>15
    私、看護助手の時やってたよ。ヘルパー2級は持ってた。
    今はナースだけど看護助手さんと清拭するよ。

    • 0
    • 20/01/12 21:19:19

    >>16
    狭すぎです

    • 0
    • 20/01/12 21:19:29

    向いてないよ辞めな

    • 1
    • No.
    • 22
    • 天平神護

    • 20/01/12 21:19:42

    >>14
    病院によるかもしれないせど、清拭は患者さんの体の観察も含め看護師がやると思う。
    それを言うなら、オムツ交換もそうなんだけどね。

    • 0
    • 20/01/12 21:20:00

    吸入ってなに?
    血圧はかるのはナースの仕事だよね
    わたしもナースエイドやってるけど、雑用だよね。汚い仕事もたくさんあるよね。
    手袋してやるしかない。帰りは腕までちゃんと洗う

    • 0
    • 20/01/12 21:20:04

    >>19
    資格いらないのでヘルパー二級は持ってないです

    • 1
    • 25

    ぴよぴよ

    • 20/01/12 21:20:47

    給料安くて、きつくて、汚いのがこの世界だよ。
    この仕事が好きな人じゃないとやっていけないから、合わないと思えば辞めたらいいさ。
    あなたの代わりはいくらでもいるし。

    • 2
    • 20/01/12 21:23:07

    >>23
    吸入は痰だしやすくするためにするやつです。
    メプチンとか注射器で量って吸入瓶にいれて患者さんのところに持っていきます

    • 0
    • 20/01/12 21:23:15

    >>23
    ネブライザーのことかな?

    • 0
    • 20/01/12 21:23:52

    >>23
    看護師さん忙しいから変わりに看護助手がしてます

    • 0
    • 20/01/12 21:24:09

    >>28
    それです

    • 0
    • 20/01/12 21:24:17

    >>27
    あーネブライザーみたいなやつ?
    病院によって仕事内容違うよね
    本当好きじゃなきゃできない仕事だと思うわ

    • 0
    • 20/01/12 21:25:15

    いやいや、血圧、吸入、麻酔のゼリーを飲ませる、大腸カメラの介助とか…それ医療行為だから助手にやらせてる病院が大問題だよ。
    総合病院?クリニック?

    • 2
    • 20/01/12 21:25:17

    >>23
    ごみ捨て終わったら腕まで数回洗って消毒してます
    気持ち悪すぎて

    • 0
    • 20/01/12 21:25:56

    >>29
    それはナースの仕事だけどね。
    業務委員会に相談したら?助手会議ないの?

    • 1
    • 20/01/12 21:26:35

    >>31
    仕事は嫌いではないです
    看護師さんの役にたてますし
    仕事早くしたら看護師さんとの関係も良好です。
    ただ休憩できないのがしんどいです

    • 0
    • No.
    • 36
    • 天平神護

    • 20/01/12 21:27:13

    >>27
    注射器で薬液吸い上げて機械にセットするのも助手さん?
    それならば、その病院は辞めた方がいい。

    • 1
    • 20/01/12 21:27:30

    >>32
    個人病院です
    やはりダメですよね?

    • 1
    • 20/01/12 21:27:48

    >>36
    助手がしてます

    • 0
    • 20/01/12 21:28:12

    >>33
    そういう風に思うってことは合わないんだよ。
    辞めたら?
    私は手に付いても気持ち悪いとは思わないな。
    さすがに顔に痰吐かれた時は患者にブチ切れたけど。

    • 0
    • 20/01/12 21:28:16

    看護師の仕事をやらせる病院もあるんだ…
    うちの病院がマシに思えてきた

    • 3
    • 20/01/12 21:28:46

    他にオペで使った血のついたものなども病院で洗濯してます

    • 0
    • 20/01/12 21:29:38

    >>35
    看護師さんの補助だから確かに看護師さんの役に立てるってのも間違ってないんだけど、違くないかな?って思ってしまう。

    • 1
    • 20/01/12 21:29:42

    >>39
    オムツのごみの汁みたいなもの等でもですか?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 天平神護

    • 20/01/12 21:29:47

    >>38
    他の病院探したらどうかな?

    医療行為を看護助手にやらせている看護師にも病院の体制にも問題があるよ。

    • 0
    • 20/01/12 21:30:06

    >>42
    どう違いますか?

    • 0
    • 20/01/12 21:31:25

    >>43
    まずゴミの汁を手に付くような処理の仕方がどうなの?どんなやり方してんのかわかんないけど、どうしたらそんなのが付くのさ。

    • 0
    • 20/01/12 21:31:26

    >>44
    看護助手の仕事ってだいたいどんなことしてますか?

    • 0
    • 20/01/12 21:32:47

    >>46
    使用済みのオムツゴミ箱から溢れてます
    使用済みのオムツは一つづつ袋にはいれていません。
    掃除のおばちゃんがごみ袋何回もつかってたりします。
    気持ち悪すぎです

    • 0
    • 20/01/12 21:33:04

    >>37 完全にアウトだよ。そんなとこ辞めなよ。当たり前に助手にさせてる医院長も疑問に思わない看護師もおかしいよ。吸入だってもし薬液の量を間違えて患者に何かあったら誰がどう責任取るの?麻酔のゼリーだって薬だよ?投薬は助手には出来ないししては駄目。助手は免許も資格もない、言うなら素人と同じだよ。
    きちんとしてる病院のがいいよ。

    • 5
    • 20/01/12 21:33:39

    >>45
    助手の時、看護師さんの役に立てるって思ったことなかったからさ。
    主さんと目的が違うから考え方は違うけど。
    私はナースになりたくて助手やってたから。

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ