ヘンリー王子夫妻、「高位」王族引退を発表 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 620件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/11 11:27:23

    >>375いいんでない?別に。

    • 5
    • 20/01/11 11:25:33

    >>376
    だからってあそこまで真似ばっかりする?
    ダイアナが人気だから乗っかってるイメージしかない。

    • 0
    • 20/01/11 11:18:25

    >>375
    リスペクトしているからじゃねーの?
    カミラの事が嫌い過ぎて口もきかないらしいけど

    • 7
    • 20/01/11 11:16:31

    >>348
    ダイアナ妃を完全に意識してるのはキャサリン妃でしょ。オマージュ服装の多いこと。
    この人は小さい時から王室に入りたいと大学・先攻まで王子と一緒にした紀子さまタイプ。

    • 2
    • 20/01/11 10:47:31

    エリザベスも気苦労絶えないけどウィリアム家族が安泰だからまだ良かったよね

    • 11
    • 20/01/11 10:45:50

    >>349
    メーガンは白人の血も流れてるからありえる。
    黒人の血が入ってるにしてはメーガン自身も薄い方。
    そこに白人マックスの血が入るんだからアーチーが白人色でも変ではない。
    メーガンが産んでないって人は一定数居るけど、ピチピチワンピース着てる時のデベソ、出産会見とその後のブヨってるお腹は本物だと思う。

    • 4
    • 20/01/11 10:44:08

    >>370
    身分の違いというより、カミラは年上だし既婚者だったから無理だよ。
    ダイアナさんのお姉さんが最初はお妃候補だったんだけど、ダイアナさんのお姉さんがチャールズとの結婚を嫌がって他の人と結婚、仕方なくダイアナさんが姉の変わりにチャールズと結婚。

    • 2
    • 20/01/11 10:39:59

    >>359
    チャールズ飛ばしてウィリアムに!ってイギリス国民多いからね。本人もまさか50年以上皇太子するとは思わなかったと思う。
    エリザベスの血筋って長生きなんだよね。

    • 3
    • 20/01/11 10:37:37

    >>362
    ダイアナと出会う前よりカミラとずっと付き合ってたからね
    身分の違いで結婚ダメと言われ、より身分の高いスペンサー家のダイアナと結婚。
    これが悲劇よ。
    最初からカミラと結婚させておけば良かった。

    あとチャールズってダイアナの姉にも手を出してなかった?

    • 4
    • 20/01/11 10:35:51

    ヘンリー達が共に90歳まで生きるとして、このままずっとロイヤルで過ごす税金と比べたら独立してもらった方が多少やすくなるよね

    それに女王の兄弟の孫という継承権あってもないような人達もロイヤルとして税金貰ってるんだからもっと狭めた方がいいと思う。

    チャールズ、ウィリアム、ジョージと下三世代いて安泰だから、本音言えばこの人たち以外はロイヤルから独立すべきだと思うわ。

    • 3
    • 20/01/11 10:35:14

    メーガン帰国?
    ほんとにズルイな。

    • 4
    • 20/01/11 10:28:59

    >>362
    新婚旅行についていって森で密会してチャールズとヤルような女だからね
    心臓に剛毛が生えているんだよ

    • 2
    • 20/01/11 09:39:48

    >>359

    チャールズは、ダイアナと結婚し
    そしてダイアナがいなくなり
    カミラと結婚した。
    それは有り得ない出来事だと私は思う。

    それに関してだけ我を通していて充分に存在感があると思う。

    • 3
    • 20/01/11 09:24:19

    >>305眞子さま小室がこうならないといいけど。

    • 2
    • 20/01/11 09:16:52

    ダイアナさんが泣いてるよ

    • 6
    • 20/01/11 09:13:54

    この話、英国内での世間の反応はどうなんだろう?

    • 1
    • 20/01/11 08:54:57

    >>361
    カミラは略奪女なんだから入る必要ない
    ダイアナ妃の事もあったのに再婚できる神経が凄いわ

    • 12
    • 20/01/11 08:25:12

    カミラは王室に入らなくてよかったのでは?
    メーガンは素晴らしい方だが、それでも違う女性と結婚して欲しかった。
    ヘンリー王子は立派な方になったが、メーガンと結婚するのなら
    結婚する前に
    完全に王族離脱すればよかったと思う。(今になって王族引退するのであればね)

    • 6
    • 20/01/11 08:23:17

    >>356
    ジョージ王子だよ。
    ヘンリー王子の継承権はウィリアム王子の3人の子供達の下だから。

    • 2
    • 20/01/11 08:19:53

    チャールズの存在感のなさ

    • 13
    • 20/01/11 08:16:29

    >>350年間一億円かかるSPなんかは税金でよろしくって言ってる、まさにいいとこ取りって今めざましでやってた。なんて自己中な…

    • 7
    • 20/01/11 08:15:30

    育ちの悪いポッと出の三流女優でも王室に入れたなんて、超シンデレラストーリーじゃん。アメリカンドリームか

    • 8
    • 20/01/11 02:54:26

    トピズレだけど、なんかの事故でチャールズもウィリアムも亡くなれば誰が王位につくの?ウィリアムの子供か。

    • 2
    • 20/01/11 02:49:55

    王室離れてから結婚とかダメだったのかなー。ヘンリーマークルさんになれば良かったじゃん。一族振り回しすぎ。

    • 15
    • 20/01/11 02:07:35

    中途半端な事しないで王室離脱してマークルになればいいのに。

    • 9
    • 20/01/11 01:31:03

    >>346
    自分達(のグッズ)を商標登録したんだって
    そんなの買うひといないでしょ
    実際イギリスでは既に不買運動も起きてるらしい。

    • 9
    • 20/01/11 01:24:50

    >>339
    ラッキー!離脱v(o´ з`o)♪

    • 0
    • 20/01/11 00:47:14

    眞子さまも胡散臭い男より、イケメン俳優とかだったら盛り上がったのに。

    • 5
    • 20/01/10 22:44:16

    >>344
    王室だから守られるものもあるのに、離れたらパパラッチとか更にひどくなるよね。

    • 10
    • 20/01/10 22:43:21

    この人出産してないって噂あるの?
    言われてみればアーチー色が白すぎるよね
    メーガンの肌色が出ないなんてあるの?

    • 6
    • 20/01/10 22:43:13

    ダイアナ妃を意識して似たような服装とか外交したりしてるってテレビで見たけど、ヘンリーに気に入られる様にしたたかな面が凄いなと思った…

    • 6
    • 20/01/10 22:32:16

    >>346なんかニュースでやってたけど、一生お金には困らないらしいよ!詳しくは忘れちゃった

    • 1
    • 20/01/10 22:08:43

    自立するって言ってもどうせそのうちお金に困って、皇室の裏側とか暴露して金稼ぐ未来が見えます……

    • 4
    • 20/01/10 21:11:33

    >>342
    していないと思うよ。
    ダイアナさんは貴族だからと特権階級意識が高く、そういう気持ちで子供を育てると愛情が薄く人の心の痛みが分からない人間になってしまう。と、生前話していたぐらいだから

    • 1
    • 20/01/10 21:08:17

    >>337
    守る為なら尚更駄目だよ

    • 0
    • 20/01/10 21:03:33

    このニュースをさぁ
    義母と見てて
    つい、
    勝手な嫁だねー
    と言ってしまった。

    日頃勝手ばかりしてる嫁、私。

    • 1
    • 20/01/10 21:00:25

    >>336貴族出身だから、キャサリン妃も反対されてたかも。

    • 2
    • 20/01/10 20:16:03

    日本の事を言う方がいるけど、日本は日本。英国は英国だよ。比較してはダメだよ、

    • 6
    • 20/01/10 20:15:57

    日本の事を言う方がいるけど、日本は日本。英国は英国だよ。比較してはダメだよ、

    • 2
    • 20/01/10 19:40:45

    眞子さまは何を思うのだろう

    • 3
    • 20/01/10 19:11:15

    仕事しないのに権利ばかり主張。どこの世界でも嫌われるよ。

    • 12
    • 20/01/10 19:07:22

    みんながアーチーちゃんの肌の色、髪の毛の状態、どんな子供?と注目しているから
    アーチーちゃんを守るための行動かも知れない

    • 3
    • 20/01/10 18:59:38

    ダイアナさん生きていたらメーガン妃を認めたかな?

    • 1
    • 20/01/10 14:34:31

    >>331
    ヘンリー王子も変だから。
    ドラッグに溺れてた時期もあったし、ゲイと付き合ってた時期もあったし。
    だからメーガンと結婚のときビックリしたわ、バイだったの?!って思って。

    • 13
    • 20/01/10 14:30:06

    やっぱり次男だね結婚するなら

    • 8
    • 20/01/10 14:29:38

    自由には責任とか節度とかいろいろあってこそ成立することなんて知らないだろうね

    • 11
    • 20/01/10 14:26:51

    三流女優が王室ブランド手に入れて、女優でも稼げるようになるね。

    • 9
    • 20/01/10 14:02:02

    いや、変な女と結婚してこうなったんだよ。あんなに盛大にロイヤルウエディングしといて、国民の血税3億もかけて改築までして王室辞めたいは酷すぎる。国民のことバカにしてるよね。

    • 22
    • 20/01/10 13:57:09

    所詮王子様は世間知らずってことか?

    • 7
    • 20/01/10 13:55:58

    >>327
    自由を履き違えてるとしか思えないんだけど。
    メディアに注目されずに生きていけることが自由と思ってるみたいだけど、自由ってある程度裕福じゃないと得られないものだし、一般社会の厳しさが分かってなくて好き勝手やりたい人が自由だの人権だのを訴えてる。
    ヘンリー王子はこれまで後ろ楯である王室があったからこその自由があったわけで、それがなくなればただパパラッチの稼ぎネタにしかならないってことが分かってないんでしょうね。

    • 12
151件~200件 (全 620件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ