ねー家電量販店の委託業者が個人情報書いた紙道路のどっかに落として紛失したんだけど、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/08 09:38:06

    >>12
    クッキー持ってきて謝罪で終わりました
    クッキーで終わりましたクッキーで

    • 0
    • 20/01/07 23:19:01

    結局どうなったの?ひどい業者だね

    • 0
    • 20/01/07 01:34:20

    >>9
    そうなんだよね。
    ただきちんとした対応してくれればこっちだってこんな怒ってないよねw
    謝罪予定日あっちから指定して来たのに4日も連絡来ず。家電量販店に連絡して、渋々連絡きて、忙しいと思って~連絡しませんでした~って。こんなん言われたら貴様ぁあ?!!!!!!ってなるよねwww

    普通の人としての謝罪をすればいいのにさ…すっとぼけて話作って嘘ついて…。
    ボイレコ取ってたのに…そんな事言ってませんけど?とか言われると殺意湧くよねw

    • 0
    • 20/01/07 01:28:33

    >>8
    誠意ある対応だよね。本当不快でしかなかった。
    電気屋さんの対応は良かったの。業者よ、業者。
    嘘ばっかり。本当大嘘。
    明日朝電話する予定。ごめんね、愚痴ばかりで。

    • 0
    • 20/01/07 00:26:27

    まー実際問題、謝罪以外の対応ってないよね
    結局は主が謝罪を受け入れないんなら、どうすれば納得するのか何をして欲しいのか明確に示さなければ解決はしないね
    納得いかなくてもどこかで落とし所を見つけないと、ずーっとグダグダが続くだけで
    結局、何を求めてるのって話が永遠続くだけだよね

    • 0
    • 20/01/07 00:23:59

    主はどうして欲しいの?
    電気屋の態度はほんとむかつくけどどうしようもない気がする
    出来るならその家電量販店との契約をやめて欲しいね

    • 1
    • 20/01/07 00:18:33

    >>4
    電気屋は対応いいよ、けどクレーム入れても業者にどうこうしてくれる訳でもないんだよね。
    電気屋は間に入ってくれない。電話で間に入ってくれるだけ。
    本社も結局業者と客とのやり取りって言ってた。
    内容を電気屋の担当を知ってれば良し的な。

    • 0
    • 20/01/07 00:15:51

    >>3
    言った、何回も連絡取ってる。業者と連携取ってもらって
    業者に連絡取るように話してくれてる。
    結局家電量販店は業者との間に入ってるからやる事はやってくれてるからこれ以上やれることはない。
    本社も同じこと言ってた

    • 0
    • 20/01/07 00:13:07

    >>2
    探したけどないから警察に捜索願出したらしい。
    なくしてから約1週間近く経ってからw

    • 0
    • 20/01/06 22:03:38

    大手電気屋ならそっちにクレーム入れる方が早いし対応もいい
    そんな嘘つく業者にこられても何も信用できないから間に電気屋に入ってもらいな

    • 2
    • 20/01/06 22:02:20

    とりあえず電気屋には言ったの?
    電気屋はなんて言ってんの?

    • 1
    • 20/01/06 21:54:36

    自分が主なら見つかるまで探せって言いたい気持ち。
    ちゃんと探してなさげだし。

    • 2
    • 20/01/06 20:22:47

    大手電気屋での出来事なんだけど http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3478895&sort=1

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ