上沼恵美子、昨年の紅白は「緊張感ゼロ」「あれじゃあダメ」 過去の口パク裏話も披露

  • ニュース全般
  • 文和
  • 20/01/06 18:17:58

お笑いタレントの上沼恵美子(64)が6日、ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に出演し、昨年放送された「第70回NHK紅白歌合戦」について言及した。
 昨年の紅白で、ゲスト審査員を務めた上沼。「光栄なことなんですけど、少しよろしいか?」と切り出し、「あたしの知ってる紅白歌合戦ではなかったので驚きました」と印象を口にした。

 過去には、司会として出演した経験もあるが「日本一の緊張する、緊迫した…。アーティストの中には、吐き出す人もいるんですよ、緊張で。リハーサルから、そういう感じの番組でした」。さらに、「本番で歌えないってなった人がいるんですよ、もどしそうになるって。それで1人だけ、口パクにした子がいます。それぐらい口パクはダメなんです」と、現場の様子を伝えつつ、過去の裏話を明かした。

 その上で「NHKは敵に回したくないんですけど、あえて言わせていただくと、緊張感ゼロです」と指摘。「みんなで舞台いっぱいに踊って、盛り上げてるっていう意味は分かるんです」と一定の理解を示したが「あれだけようさんNHKホールで踊ってると、誰の何の歌なのか、誰が主役なのかさっぱり分からない」と話した。

 VTRや中継が多かったことにも触れ「NHKホールのお客さんはお気の毒でした。ほったらかしでしたもん。あれじゃあダメ。23時45分まで、NHKホールで全部やるべきだと思います。1回ぐらい中継をつないでもいいけど、それも意味のあるところね」と持論を披露し「現場にいた人間が言わしていただくなら、あれは紅白歌合戦ではない。歌のお祭りです。これは考えた方がいいですよ」と訴えかけた。

 また、「歌で今年(オファーが)来ても、断ります」と上沼。共演者のお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太(39)が「構成が変わってたら分からないですよね?」と問うと、「受けます」と即答して笑わせつつ「そういう緊張を持ってイントロから出て行って、センターで歌いたい」と語っていた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/12 10:29:37

    KingGnuが歌ったときに、バックステージでもかなりざわついてたって岡村言ってたよ
    KingGnuのファンになったって
    氷川きよしもMISIAもバズッてたよ!上沼恵美子がついていけなかっただけ

    • 0
    • 20/01/12 08:02:23

    この人はなんでも批判するからシカトしとけばいいよw

    • 0
    • 20/01/12 08:01:18

    ほう

    • 0
    • 20/01/12 07:59:28

    >>157 中断っていうから普通に歌を歌うんだから別にファンは納得だよ
    福山のカウコンはいつも紅白中継あって
    そこでのトークや歌を楽しみなんだからさ
    NHKホールでも客が見てるんじゃないの?
    あと、だいたい NHKホールに来るファンって中継なしでホールに来る人のファンだよ
    ジャニーズ、ジェネ、演歌歌手、坂、KingGnuのファン紅白の前の番組でやってたもん

    • 0
    • 20/01/09 17:03:12

    上沼恵美子のラジオでこの話題きいたけど文章にするとイメージ違うな
    ちょっと上沼恵美子が気の毒だわ

    • 0
    • 20/01/09 15:44:12

    この人審査員向いてないよ
    引き受けておいてぐちゃぐちゃ文句言うし

    料理の時におしゃべりするような人だからしょうがないか

    • 6
    • 20/01/09 15:10:04

    >>172
    でも、お茶の間が対象だから
    視聴率が40%近くとれる番組なんか、スポーツ中継以外に紅白くらいしかないよ
    上沼恵美子が対象じゃないから

    • 4
    • 20/01/09 14:57:43

    紅白歌合戦の演出について批判してるの、上沼さんだけじゃないみたいね。
    世代別で捉え方も違うでしょうけど、確かに今の紅白は歌合戦ではなくなってるよね。中継、録画、ゲストに特別枠の多さ、お笑い?詰め込み過ぎでしょ?
    生で限られた時間の中で無理があり過ぎる。

    • 4
    • 20/01/09 14:27:47

    山田涼介なんかかなり体調悪かったのに、やりきったじゃん
    カウコンなんか途中抜けてまた出たよ
    目が充血していて辛そうだった
    上沼恵美子の前で平然としてたならプロなんじゃないの?しかもJUMPって前半戦の視聴率1位だったし

    • 3
    • 20/01/09 10:32:58

    >>167
    演技だと決めつけて若い女の子を大嫌いって言ってしまう可哀想な人

    • 6
    • 20/01/09 10:29:52

    安室ちゃん、引退する年に最後に出たけどすごく緊張してたよね。
    歌声が震えてた。
    Hulu見たけどやっぱり紅白は特別で凄く緊張したって話してた。

    • 6
    • 20/01/09 09:19:00

    まあ上沼恵美子さんが何言っても、2019年度高視聴率番組上位に変わりないし、ラグビーを除けば2019年度内視聴率1位番組は紅白だからね。

    民放1位のガキ使でも紅白の半分にも満たない視聴率だけど、自分の番組でいつか紅白以上の視聴率とれるように頑張れ!

    • 8
    • 20/01/09 09:07:09

    >>67
    そういう事するから欅坂って大嫌い

    • 6
    • 20/01/09 08:49:35

    この人さ、審査員だったんだよね?だったら観客と同じで表しか見てないのに、何を知ってるんだろう?

    LiSAなんて笑顔でノリノリな感じて緊張してる素ぶり見せず歌いきってたけど、裏に行った途端に緊張から解放されたのと嬉しさで大号泣とニュースでやってたよ。名前忘れちゃったけど初出場した男の人も自分のステージ終わって立ち去り泣いてたって。

    この人にとっては、観客や審査員の前で出場者達がゲロ吐いたりガクガク震えてれば満足だったのかな。私はそういう姿を見せないのがプロだと思うけど。

    • 10
    • 20/01/07 21:51:13

    私は最初から、最後まで、全部見ていましたが、みなさんとても素晴らしかったです。特に氷川きよしさん、MISIAさん、欅坂46、乃木坂、リトルグリーモンスターさんなど、色々です。でも、勝手な、上沼恵美子さんのコメントは、歌手の方々を、批判している様でとても、かわいそうです。NHKへの批判だったら、NHKに言って下さい。

    • 10
    • 20/01/07 14:53:50

    >>163 
    色々なアーティストがカウコン昔はしてたよね、だからよくカウコン行ったな
    紅白なんか見たことない
    録画して、好きなアーティストだけ見て終わり

    • 0
    • 20/01/07 14:09:44

    >>158
    昔はネットとか他の娯楽も無かったからね。年末年始だけじゃないけど商店街も7時にはお店閉まってたし、夜はテレビ観るくらいしか楽しみもなかった。
    それにNHKは全国放送だから地方に住む両親や祖父母親戚に晴れ姿を見せられる大事な番組だったんだよね。故郷に錦を飾れるような。

    • 2
    • 20/01/07 09:04:14

    中継や茶番劇してる間にホールでは次の舞台の設置してるのかな?

    • 3
    • 20/01/07 08:58:17

    そんなのはNHKに直接言ったら?
    何でいつも上からなんだろこの人

    • 10
    • 20/01/07 08:55:59

    >>157
    ファンでもないけど同じアイドルでもユラユラ踊って口パクよりは激しく全力で踊って口パクの方が見応えはあったな

    • 6
    • 20/01/07 08:51:39

    中継とか別スタジオで歌って終わりとか何なんだろうとは思う。
    あとやたらとバックで誰かを踊らせるとかもうんざり。
    紅白って特別みたいにいうけどFNS歌謡祭とかと同じレベルだよね。

    • 13
    • 20/01/07 08:48:33

    >>154
    私たちが子どものころとか、紅白に出るのが夢です!みたいな新人歌手結構いたよね
    昔は憧れの場だったんじゃなかろうか
    今は若いアーティストでも出場辞退したり、紅白が真骨頂!って時代じゃないし、NHK側が頼み込んで出てくれるみたいな、紅白の存在が昔とは異なるんだろうな

    • 3
    • 20/01/07 08:44:08

    昔から演歌歌手の後ろでアイドル達が踊ったりって演出はあったし、場合によっては口パクでも仕方ない。

    でも福山雅治は毎年毎年中継でしか出られないなら、辞退すれば?と思う。
    ライブだって紅白中継のために中断してるわけだし。
    あと、倒れちゃうアイドルは頑張ってるんだろうけど、限界まで頑張りましたと言うなら口パクはどうなんだ?と思う。
    口パクしてる時点で限界までがんばってない。

    • 9
    • 20/01/07 08:36:49

    このババアを審査員に選んだの誰よ
    芸人も萎縮してかわいそうだった、ていうかそんなに吐いてる芸能人見てきたんだね
    よほど上沼恵美子が嫌いな芸能人が多かったから吐いたんじゃないの?

    • 3
    • 20/01/07 08:31:21

    >>150
    菅田将暉がノリノリで写ってた、菅田将暉ってパプリカもノリノリでなんだか
    全力で番組楽しんでる感じで良かったな

    番組出て文句ばかり言ってるババアって仕事に対して親身じゃないよね
    プロ意識それこそないよ!!

    • 5
    • 20/01/07 08:31:15

    昔の紅白は見てないから分からないけど、そんなにシビアな合戦だったの?そんな勝負見て楽しいのかな?
    時代に合わせて変わってるだけだと思うんだけど。歌のお祭り、その通り。それで結構。裏で吐きながら無理して歌ってるのなんて見ていて辛いだけ。

    • 5
    • 20/01/07 08:29:12

    >>141
    本当だわ。
    大竹が誉めるくらいの時代

    • 0
    • 20/01/07 08:29:11

    >>141
    本当だわ。
    大竹が誉めるくらいの時代

    • 0
    • 20/01/07 08:27:56

    ここの人たちただ好きじゃない歌手の批判だけよね(笑)
    紅白自体どーでもいいの(笑)

    • 1
    • 20/01/07 08:24:41

    >>149そうなんだ。会場のお客さんが真っ暗で見えなくていないのかと思って、別撮り?って思ってしまったわ。

    • 0
    • 20/01/07 08:22:55

    >>148
    NHKホール

    • 1
    • 20/01/07 08:20:58

    ちょっと気になったんだけどKing Gnuはあれはどこかで中継?それともNHKその場で歌ってた?

    • 0
    • 20/01/07 08:14:20

    秋豚グループ嫌いでも、CDセールス凄いし人気だから出さないと仕方ないじゃん
    視聴者のファンも多いんだから
    aikoが毎年出てるほうが謎なんだけど、

    • 4
    • 20/01/07 08:13:17


    あの会場の中で、あのメンバーで紅白戦してほしいよね!

    歌合戦なんだから
    勿論歌で生歌勝負。

    アナ雪のあの女優さんは生歌歌えんね?w
    1度は見たいなぁ~

    • 1
    • 20/01/07 08:11:27

    >>142
    それママスタ関係あるの??

    • 1
    • 20/01/07 08:10:51

    >>139
    福山こそ、年配者ファン多いんだよ
    ライブは毎年楽しみのファン多いからチケット売れるし
    紅白でも福山は茶の間の年配者ファン多いから出さないと要望多いんだから

    • 0
    • 20/01/07 08:09:57

    上沼恵美子、つまらなさそうな顔してるなーと映るたびに思ってた。まぁ確かにここ数年はこんな演出必要か?と思う場面が多く感じる。美空ひばりのAIとか。

    • 10
    • 20/01/07 08:09:21

    >>95ママスタに来てる、ババァが何欅坂語ってんの?クソキモイおばさん

    • 0
    • 20/01/07 08:08:27

    >>95
    大竹まことも落ちたね~
    欅坂46の何がすごいの?
    劇団でも作ったらいいのにね。

    口パクばっかりの紅白いらないわぁ

    • 14
    • 20/01/07 08:06:04

    年末音楽番組ばかりだったじゃん、紅白も同じような感覚  だから観なかった

    • 0
    • 20/01/07 07:45:51

    宮沢りえが中継口パクで出た時があったよ。
    あれに比べたらみんなマシだけど、

    確かに中継多いのは反対だなー。
    福山雅治ファンだけど、ライブしてんのにわざわざ出なくてええわな。

    • 2
    • 20/01/07 07:37:26

    >>129
    うちのばあちゃんはアイドルの子を見て若い子が頑張ってるね~って感心してたよ(笑)

    • 1
    • 20/01/07 07:33:59

    紅白、もう何年見てないかわからない位見てないや。
    そうだったんだ。

    • 3
    • 20/01/07 07:16:49

    >>133だねー。
    星野源なんか見てて偉いなーとか思っちゃう。
    最初からいると。
    福山は毎年中継だけどいらなくない?
    紅白の日にライヴやってんだから出なくていいってことだもんね。
    ミーシャも感動した?スタジオで歌ったらいいじゃん。
    舐められてんな紅白。

    • 4
    • 20/01/07 07:08:32

    >>133
    1番多かったのはジャニーズでも秋元でもなく、演歌枠だよ6組出てるよ
    しかも、ジャニーズも秋元グループもCDセールスあげてる
    演歌は歌が売れなくても出てるよ
    だからベテランはむかーしの売れた歌を歌わせる

    • 2
    • 20/01/07 04:04:27

    昔のことなどどうでもよい

    • 7
    • 20/01/07 03:17:28

    上沼さん今回は正論だと思う。
    中継や録画の時は会場にいる人も画面見てるの?
    中継入ると空気が変わるし、シラケるから無い方がいいね。
    秋元関係のグループはまとめて一組でいいと思うし、ジャニーズ関係も多すぎない?
    歌合戦だから下手でも歌で勝負して欲しいし、いつから口パクOKになったんだろう?
    口パクは臨場感がなくてつまらないし、だったら民放の番組でいいんじゃないの?

    • 24
    • 20/01/07 02:29:37

    上沼恵美子が審査員だから、大物アーティストは出演断ったんじゃないの?

    • 3
    • 20/01/07 02:12:15

    大御所気取りのくせに、五木ひろしとか石川さゆりとか天童よしみとか
    大物アーティストも出てたのに、誰も上沼恵美子との関わりについて話さない
    エピソードないんだろうな
    どれだけ嫌われものだかよくわかるババア

    • 2
    • 20/01/07 02:08:17

    だいたい上沼恵美子の番組じゃないから、視聴者うけする人を毎年リサーチして選んでるから
    CDランキングとか、視聴者アンケートみたいなのもしてるし

    • 9
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ