旦那の実家はあたたかい家族で羨ましくなる

  • なんでも
  • 乾元
  • 20/01/02 17:34:22

普通の家族なんだけどさ。
普通に年始に親戚が集まるようなお家。
些細なゴタゴタは勿論あるけど、あっても渡る世間は鬼ばかりとかのレベル

実家は本当に人を寄せ付けない家…。真っ暗。
ゴタゴタのレベルが違って嫌になる。

あんなあったかい家に生まれてたら人生変わってたかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/02 22:11:23

    >>27
    うちの姉は自ら浮気して離婚して更にデキ再婚したから、完全に疎遠になったよ。変わり者の姉だったから元々姉妹仲も良くなかったしね。
    私は毒親育ちだし、本当まともな家庭で育った主人が羨ましいよ。

    • 1
    • 20/01/02 21:26:56

    >>25
    姉妹の人数が多い設定だから色々な事あるけど
    穏やかじゃ無い岡倉家
    お金持ちだから良いけど

    • 0
    • 20/01/02 21:25:13

    すごく分かる。
    私は小さい頃、母が情緒不安定で、仕事だといってパチンコへ行き、お金少し渡されて併設されたゲームセンターや、近くの本屋さん文具屋さんに1人でいたことがよくある。今だったら親は捕まってたかもね。それに引き換え、ちょっと暑苦しいけど子供思いのお姑さんは羨ましい。普通の家に生まれたかった。。

    • 2
    • 20/01/02 20:44:40

    >>21
    離婚してる親戚やデキ婚してる親戚がいると集まりにくいよね、何話しても卑屈に取られる

    • 0
    • 20/01/02 20:43:14

    実家がリアル渡鬼レベルだったけど些細じゃないよ、ゴッタゴタでどんどんまともな人がいなくなって人が減ってる
    義実家は平和なファミリードラマのような穏やかさで義実家に生まれたかった

    • 0
    • 20/01/02 19:01:38

    見たことないけど
    渡る世間は鬼ばかりのレベルのゴタゴタって物凄そうなイメージなんだけど、そうでもないの?

    • 1
    • 20/01/02 18:58:14

    >>23
    本当に、それだけは良かったと思う。

    • 1
    • 20/01/02 18:56:40

    そういう旦那さんと旦那さん家族に巡り会えただけでも財産だね
    出会わなかったら家庭の暖かさとか知らないままで自分たちも
    同じようになっていたかもしれないしね

    • 4
    • 20/01/02 18:56:33

    わかる。

    幼い頃の記憶とか羨ましくなる。

    • 2
    • 20/01/02 18:44:40

    うちもそう。
    主人の実家は年末年始に親戚もたくさん集まって子供たちにもみんながお年玉くれて。みんなでワイワイ笑顔いっぱいのお正月だよ。
    うちの実家は毒親だったからか付き合いほぼないし、姉も浮気して離婚の変わり者で姉妹の付き合いもないし、主人の家みたいな実家に産まれたかったといつも思う。

    • 2
    • 20/01/02 18:36:25

    うん、うちもそう。
    旦那の両親すごく仲が良くて理想だもん。
    それに比べて私の両親は互いにいがみ合ってて真逆。
    介護があるから行くけど、しなくて良いのなら寄り付かない。

    • 0
    • 20/01/02 18:24:58

    >>18
    本当だね。
    子供が帰ってきたら、ため息でるような実家じゃなくて、義実家みたいにほっと出来る家にしたいな

    • 4
    • 20/01/02 18:18:44

    憧れるよね。今日久しぶりに実家行ったけど気分が下がるだけだったし、もう帰る実家はないんだなって思い知らされた
    子供にはこんな惨めな思いさせたくない、いつでも帰ってこられる家を作りたいって思った

    • 3
    • 20/01/02 18:15:32

    本当、生まれて来る家間違えたよ。

    • 0
    • 20/01/02 18:00:05

    あたたかい家庭はいかに自分がミジメか思い知らされるから居心地が悪い

    • 2
    • 20/01/02 17:58:28

    泣けてきた。

    • 2
    • 20/01/02 17:57:58

    わかるなー
    帰っても母親と喧嘩になるだけだからもう5年ぐらい帰ってない。
    旦那の実家は普通に暖かくて羨ましい
    だからうちの子も義実家が大好き。でも私はこちらも年に1回お盆にしか行かない。
    行くと自分の実家と比べてしまってちょっと辛くなる。

    • 6
    • 20/01/02 17:55:28

    おじいちゃんおばあちゃんに会いたい

    • 1
    • 20/01/02 17:55:15

    >>10
    あ?元?今?どっちだよ

    • 0
    • 20/01/02 17:54:30

    義実家の文句言うより100倍良いね
    ろくな実家もろくな義実家もない人は…

    • 1
    • 20/01/02 17:53:58

    旦那の家族は暖かい
    私の家族は離散してるし
    父は亡くなったし
    元旦那が羨ましい

    • 1
    • 20/01/02 17:52:08

    >>2確かに

    • 1
    • 20/01/02 17:49:46

    心が冷え切ってたときおばあちゃんと5分話しただけで心が温かくなった。こんな家庭で育ってたらと何度思ったことか。家庭内いじめ、差別、暴言、そんなことに慣れてしまってる自分
    これが当たり前、これが普通だと思ってたけど
    温かい声をかけてくれる、心配してくれる家族がいるってことが普通なんだよと教えてもらった。

    • 2
    • 20/01/02 17:49:08

    わかる!うちも自分の実家が大嫌い。義実家は絵にかいたような家族でここに生まれたら幸せだったなっていつも思う。

    • 4
    • 20/01/02 17:44:46

    素敵な義実家に恵まれた、あなたが羨ましいよ
    まだまだ人生これから。
    あなたもあたたかい家庭を築いて、幸せになってね。苦労や辛い想いは人を育てるからね!

    • 8
    • 20/01/02 17:41:36

    実家に帰りたくなるような家にしたいな

    • 5
    • 20/01/02 17:39:40

    >>2
    凄くわかる

    • 3
    • 20/01/02 17:38:49

    >>2
    うん、わかるー

    • 3
    • 20/01/02 17:37:55

    >>1
    自分の家庭はあたたかく出来ても、実家は切り離せないんだよね。

    • 15
    • 20/01/02 17:35:58

    どうかな…

    自分達で作るといい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ