4人の子供がいて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/02 17:22:30

    >>53
    わざわざ幼稚園教諭が批判ですか。
    程度の低い幼稚園教諭だこと。
    こんな人に見てもらってる子供たち、親御さんが気の毒でならない。

    • 6
    • 20/01/02 17:24:31

    >>55
    まぁ、本心はこんなもんだよ?

    • 3
    • 57

    ぴよぴよ

    • 20/01/02 17:57:25

    子供四人いる家庭なんて周りにたくさんだけど…

    • 5
    • 20/01/02 18:12:03

    金も無いのに産んで我慢させてる人って何の為に産んだのか本当に疑問なんだけど。
    苦しめる為?

    • 10
    • 20/01/02 18:17:06

    大学行きたいって言われたら、4人きちんと行かせられる?

    • 5
    • 20/01/02 18:26:09

    >>15
    昔っていつ?
    昔の話したら、中卒が当たり前だったり、女は小学校しか行けなかったような時代もあるし、その前は小学校すら行かなかった時代もあるけど…
    昔と比べても意味なくない?
    主は姑にこき使われて農作業でもしながら薪で風呂沸かしてるの?

    • 3
    • 20/01/02 18:28:16

    まぁ、金持ちで我慢知らずに快適過ぎる環境で育つとニートになってしまう子供もいるから…

    • 1
    • 20/01/03 11:22:10

    >>53しっかり子供見てますよ!幼稚園の先生が育児を全てわかったように言わないでください。
    あなたの文面を見る限り非常に幼稚な一面が垣間見えます。そんな人に子供を預けている親御さんが気の毒。

    • 2
    • 20/01/03 11:26:13

    贅沢ではなく不自由のない生活をさせてるだけ。私が貧乏育ちだから子供には、そんな思いをさせたくないから。

    • 1
    • 20/01/03 11:51:58

    ばかだね。
    そしてやっぱり次女は性格悪い

    • 4
    • 20/01/03 11:57:13

    昨日大家族の番組してたけど、親が貧乏でもいい仲の良い家族がいれば、みたいなこと言ってたけど、子供は親を選べないものね。

    • 3
    • 20/01/03 11:59:20

    仕方ないよ。うちの実家もそんなに余裕なくて習い事ほとんどさせてくれなかったけど食べ物は美味しかったし不自由とおもわなかった。

    • 0
    • 20/01/03 12:11:35

    >>56
    確かに幼稚園の先生に3人以上の子沢山っていないね。
    親族と友人にも子供関連職が何人かいるけど子供1人か2人だし、保育士だった子は保育園には入れたくないと言ってる。
    たくさんの家庭や現場を見てるからこそ思う事分かる事があるんだろうな。

    • 0
    • 20/01/03 12:13:25

    >>68視野狭いね。

    • 1
    • 70

    ぴよぴよ

    • 20/01/03 12:21:49

    兄弟多い方がいいって思ってるのは親だけ、私も四人兄弟長女ですが、兄は何もしないし忙しい親に代わって妹達の世話押し付けられて我慢ばかりでした。もっとお子さんをよく見てあげてください。普段から我慢させてるのに叩くなんて論外。

    • 8
    • 20/01/03 12:57:21

    まず子供らに謝れと思うけどな。
    話はそれからじゃないの?なぜ貧乏なのに4人も産んだのか説明してから説教しなよ。
    説明できないだろうけど 笑

    • 7
    • 20/01/18 14:43:01

    ばかだ

    • 1
    • 20/01/18 14:50:33

    次女の発言は普通に事実よね

    • 3
    • 20/01/18 15:01:01

    思春期とはいえ、そこまで言わざる環境にある子供が可哀想。

    • 1
    • 20/01/18 15:01:47

    成人したら良い想い出になるよ

    • 0
    • 20/01/18 15:02:53

    すごいね!中学生ってそんな事言うのか。

    我慢は大切な場面もあるけど、その我慢させるときにバカ正直にお金ワード使ってるから悪いんじゃないの?

    • 1
    • 20/01/18 16:03:58

    その理由で叩いちゃだめでしょ。
    我慢させてるって書いてるって事は多少なりともゴメンね。って気持ちあるわけでしょう?
    出来ないことがあるのは仕方ないにしてもちゃんと向き合ってあげて。
    ウチも4人いる。言われた事はないけど我慢させてる事あるよな~って反省することあるよ。

    • 0
    • 20/01/18 16:05:00

    それ子供が言うって、普段からあまりいい環境じゃないんだろうなと思うよ。
    金銭面以外でも。

    • 3
    • 20/01/18 16:14:28

    事実なんでしょ?

    • 0
    • 20/01/18 16:15:38

    >>13
    塾行かないと高校行かないとかヤバくない?
    普通レベルなら行けるでしょ。

    • 0
    • 20/01/20 07:26:36

    へー

    • 0
    • 20/01/20 07:38:16

    >>15
    昔ってどれくらい前のこと言ってる?
    70前後の実母、姑でも3人兄弟(田舎出身)だし、二人兄弟のところもいる。
    完全に四人以上は普通!って言い切れるのって80代以上とかじゃないの?

    • 1
1件~29件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ