兄嫁に子供のお下がりの服あげたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/01 22:53:11

    ブランド物しかあげないけど、それにも好みがあるからなぁ。
    最近はラルフローレンとかメゾピアノとかも全部捨ててる。

    • 1
    • 20/01/01 22:53:50

    >>11
    安物のおさがりいらない。
    高いブランドとまでは言わないけど
    子供服ブランドの服で綺麗なのは欲しい。

    • 2
    • 20/01/01 22:54:08

    子供服ってすぐサイズアウトするから
    綺麗なものなら、西松屋だろうが
    嬉しいけどな。
    やっぱりこだわる人はこだわるからね。

    兄嫁さんよほど嫌だったんだね。
    キレるってどんだけ嫌なの。笑

    • 4
    • 20/01/01 22:54:18

    ゴミ同然のお下がりはいらない。
    迷惑だとキレるって事は、
    うちをゴミ箱代わりにするな!という事なんじゃない?

    • 10
    • 20/01/01 22:54:24

    キレる気持ちはわかる。
    私はありがとうございますぅ~って言って速攻捨ててる。
    うちの場合はお下がりに混ざって、新品の服を可愛くてつい買っちゃった~とかで新品も買ってくれるから選別してる。

    • 1
    • 20/01/01 22:56:43

    >>30
    こんな主のくれる服が綺麗なはずが無い。

    • 1
    • 20/01/01 22:59:32

    >>11
    それ、新品でも要らない。価値観違うんだろうね。

    • 7
    • 20/01/01 23:03:41

    義母に旦那や義妹が来てた20年前以上の子供の服貰うけど本当に迷惑
    穴が空いてるし、色落ちしてて貧乏人の子?って思われそうだし、ボロいのを捨てずに取ってたから捨てるに捨てれない
    早く義妹に子供出来たら即返却するわ
    かなりの量だから邪魔で仕方ない

    • 3
    • 20/01/01 23:06:18

    うちもお下がりかー...着るかなぁと思ってとりあえずもらったけど保育園で毎日何回も着替えるし何かの制作とかでペンのインクとかついてくる時もあるから保育園用に重宝してる。んですぐ捨てる。保育園の先生もたぶんなるべく綺麗じゃない服ばっかりいつも着替えるのに使ってるし。綺麗なの置いといてもいつもお下がりのちょっと汚れてる服ばっかり着て帰ってくるもん。

    • 0
    • 20/01/01 23:16:28

    なんで聞いてからにしないの?そりゃ、義姉さんからしたらゴミなんだから渡されたら迷惑に決まってるじゃん。
    そして、主さんは喜んで貰えたと自己満足するんでしょ?
    これからは何でもちゃんと聞いてからにして。

    • 5
    • 20/01/01 23:32:06

    うん。
    新品とか数回しか着てない
    いい服なら嬉しいけど
    汚い服や
    西松屋とかはいらない

    • 6
    • 20/01/01 23:36:46

    捨てる子供服は
    保育園とかに寄附しちゃえば?
    捨ててもいい服だから
    汚れたお子さんいたら使ってくださいって。
    うちの子供の保育園はもらってくれる。
    私も兄嫁たちから着古したお下がりもらうけど
    殆んど保育園にもらってもらってる。
    通ってる子供の保護者結構寄附してて
    バザーで売ったりしてる。
    10枚500円とかで。

    • 0
    • 20/01/01 23:38:11

    どんな服をあげていたのかによるね。

    • 0
    • 20/01/01 23:42:31

    >>11
    パジャマにもならない質だよね。
    一度買ったけど、一度洗濯したら毛玉だらけになった笑
    ある程度値段のするブランドで、綺麗なもの以外はお下がりもらってもゴミなだけ。

    • 0
    • 20/01/01 23:43:20

    お下がりあげるときは、先に聞きましょう
    いらない人もいるからね

    • 5
    • 20/01/01 23:44:42

    私もいらないわ

    • 0
    • 20/01/01 23:46:00

    >>6
    ちっとも助からないよ。
    欲しいかどうかも確認しないで一方的にくれるなら、むしろくれない方が助かる。

    好みじゃないとか、状態が良くないとか、自分で買いたいとか、、、
    とにかく理由は何であっても、他人が勝手に「助かるでしょ?」って服くれる行為自体が迷惑なんだよ。

    気持ちは有難いけど、こちらで処分するのも手間だし、親切押し付けられて良心痛めなきゃならないこっちは気分悪いからね。ほんとにやめて。

    • 3
    • 20/01/01 23:50:12

    兄嫁からしたらボロ布レベルだったんじゃない?
    うちは子供服を百貨店で買うから、それ以下のをしかも中古をもらったらゴミでしかない。
    兄嫁の子が来てる服に見合うお下がりだったの??

    • 0
    • 20/01/01 23:56:26

    うち1人目男の子で2人目女の子だから、女の子の服お下がりでもらうとかなり助かる。
    好みが全然違う服だと困るけど、友達は好みが似てるからほぼ着させてもらってる。
    ブランド物ではないけど数回しか着てなくて綺麗な状態。いらないやつは捨てて~って言ってくれるからありがたい。
    すぐサイズアウトするのに幼稚園とかで着替え預けなきゃいけないし汚すしで結構枚数欲しいから私は嬉しい。
    前もって欲しいか聞いたり、あげるにしても状態いいやつ数枚がいいかもね。
    処分も大変だろうから

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ