でっかい蟹の食べ方がわからない…

  • なんでも
  • 承元
  • 20/01/01 08:22:03

すっごく大きくてトゲトゲが半端なくて持てない感じの蟹を丸ごといただきました。
ボイルしてあると言っていたのですがどうやって食べたらいいのか分からなくて、今困っています…
鍋にもレンジにも入らないから温められないし…
今は冷蔵庫に入っていますが、脚を畳んであってもスイカまるごと位の大きさです。
これはどうやって食べればいいの??

蟹食べるの自体初めて位で分かりません…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/01 08:45:32

    ウチも包丁危ないからキッチンバサミ。
    タラバならいらないけど、蟹ホジホジするのあると便利だよ。

    • 0
    • 20/01/01 08:29:33

    キッチンはさみある?
    とりあえず脚と甲羅をバラバラにして食べる分だけチン。温め過ぎないようにね。
    甲羅の中にはミソや汁が詰まってるから甲羅を下にしてチンして、ティースプーンですくって食べて。

    あー、羨ましい!

    • 2
    • 20/01/01 08:29:08

    YouTubeに捌き方ありました!
    元旦から落ち込む位困ってたので皆様本当にありがとうございます!
    画像見たらタラバガニ?かもしれません。
    羨ましいって言ってくれた方のおかげで嬉しくなってきました。
    頑張ります!
    ありがとうございます☆

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 20/01/01 08:26:01

    >>5
    YouTube!
    見てきます!

    • 0
    • 20/01/01 08:25:16

    >>1
    冷蔵庫から出してそのまんまたべられますか?
    分解は手で?
    包丁で?
    蟹をほじる棒みたいなのもウチにはありません。

    • 0
    • 20/01/01 08:25:12

    YouTubeに蟹の食べ方動画ないかなー?

    • 0
    • 20/01/01 08:25:03

    ネットにカニの捌き方出てるよ
    おいしく食べてね

    • 0
    • 20/01/01 08:24:18

    殻剥いてたべればいいんだよ!いいなータラバガニ

    • 0
    • 20/01/01 08:23:54

    うらやましい

    • 0
    • 20/01/01 08:23:36

    分解して食べればいいんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ