兄の彼女が子供欲しくないと発言

  • なんでも
  • 長久
  • 19/12/30 22:37:01

二児の母です。
実家に旦那と子供達を連れて帰省したときに兄から彼女が出来たと言われました。
兄は、30歳で彼女は、29歳だそうです。
私の母親は、兄が早く結婚して孫の顔を見せてくれるように焦ってましたので喜んでます。
私は、いい気がしません。
みんなで夕飯を食べていたときに兄の彼女の話題が出て彼女が偏差値が40以下の高卒であることと子供欲しくないと言っていたと兄から聞きました。
今は、契約社員で働いてると聞きましたが今まで何やってたの?と聞きたくなります。
子供が欲しくない理由もパートナーが欲しいだけであって子供はいらないとか働いたお金は夫婦二人で使いたい。とか自分の遺伝子を残したくない?とか自己中心的な考えで呆れました。
私は、二人の子供いるのに失礼じゃないの?と苛つきます。
母もがっかりしてます。
兄も両親に孫の顔を見せたがってるので落ち込んでます。
兄と彼女を別れさせるには家族みんなで反対した方がいいですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/07 09:37:13

    主のその考え方が自己中だと思うけど?
    人の考えを受け入れず否定してんだもんね

    • 3
    • 20/01/07 09:52:44

    まぁ、確かに正社員キャリア組なら子無し希望もわかるけど…契約社員でパートナーが欲しいだけ云々は「え?」とは思う。
    ただ、別に主さんに面と向かって言ったわけじゃないんだから、子供いるのに失礼とかは思わない。お兄さんが子供欲しいなら別の相手探せば良いし、子供いなくても彼女と一生いたいならそうすれば良い。
    一番ダメなのは、結婚すれば考えが変わるかも!と勝手に期待して結婚して、後でグチグチ言う事。

    • 0
    • 20/01/07 09:54:26

    他人の恋愛にまであれこれ口出すのって面倒な人。兄が決めること。

    • 4
    • 20/01/07 09:56:16

    どうするかはお兄さんが決断することであって、家族は口出しするべきではない。陰で別れるよう説得とか嫌らしいこともしないほうがいい。それは彼女とお兄さんが話し合って決めること。

    • 3
    • 20/01/07 10:08:27

    子供を望むか望まないか、その理由も人それぞれ。欲しい彼と欲しくない彼女で結婚を考えるなら、二人で話し合うことであって主がとやかく言う必要はないでしょ。 高学歴、正社員、子供を欲しいと言う人が結婚の条件なの?

    • 0
    • 20/01/07 10:11:20

    彼女の卒業した高校が偏差値40だとかわざわざ親に言う兄の人間性を疑う。

    • 7
    • 20/01/07 10:12:21

    >>19
    あなたの普通が万人の普通ではない。
    そういう考え方だとこれからの人生つらくなりますよ。

    • 0
    • 20/01/07 10:12:34

    >>19
    あなたの普通が万人の普通ではない。
    そういう考え方だとこれからの人生つらくなりますよ。

    • 0
    • 20/01/07 10:14:13

    悪いけど、私が彼女さんだとしたら、主が義理の妹になる方が嫌だわ。

    彼女の時点でもう仲良くなれないなんて終わってる

    • 6
    • 20/01/07 10:14:24

    結婚すればまた気が変わることだってあるよ。
    きっとコンプレックスなんだよ、だから兄がそれをカバーして、気にしてないと伝えていけば子供生む気になるかもね?

    • 0
    • 20/01/07 10:18:29

    なんの考えもなしに子供ポンポン産むやつよりはいいと思うけど

    • 2
    • 20/01/07 10:20:04

    >>18
    私は一番先にこれを思った
    なんであえて家族から彼女への心象が悪くなりそうなことを喋ってるのか意味わからない
    30にもなって情けない…
    仮に結婚して子供を持っても嫁姑問題を頻発させる旦那ってこんな感じなのかなと思った
    あと、主はそもそも出る幕じゃないから何か物申す立場にはないと思う

    • 2
    • 20/01/07 10:21:44

    お兄さんは子どもほしい。
    彼女さんは子どもいらない。
    別れるしかないと思うけど。

    • 2
    • 20/01/07 10:26:08

    お兄さんは欲しいのか。それなら放っておいてもそのうち別れるんじゃないの?お互い理想家族像が違うんだし。

    うちの弟嫁もそんな事言ってたな。
    一生男女の関係でいたいとかなんかで。
    今は夫婦で病んでるらしいけど。
    プラン台無し。離婚話しも出てる。

    • 2
    • 20/01/07 10:29:12

    結婚しても子供を持たない選択肢はあってもいいと思うよ。
    ただお兄さん自身は親に孫を見せたい様ですから、別れた方がお互いの為だと思うからそう促してあげれば良いんじゃないでしょうか。
    結婚すれば気も変わるでしょうって期待は彼女にとって負担です。結婚前に本気で子供を欲しくないと伝えたよね?と責められるし、年齢が上がってからの離婚は再婚に向けてデメリットばかり。

    • 2
    • 20/01/07 10:33:08

    最近結婚したうちの弟も子どもは作らないと決めたみたいだよ。
    まだお互い30歳だけどね
    夫婦で旅行とお酒が趣味でそれにお金かけたいんだと
    そんな人生もいいと思うよ
    楽しそうだよ休みがあれば旅行行って
    羨ましいよ夫婦仲良しだしね

    • 2
    • 20/01/07 10:35:20

    お互いダメ同士がひっついちゃったんだよ。

    • 2
    • 20/01/07 11:01:33

    自分の遺伝子残したくないって、かなりのコンプ持ちだよね。頭が悪いとか容量悪いから育てられないとか、色々な悩みがあるんだと思うよ。それでもその彼女が好きなら支えてあげて、彼女が自信を持てるようになれば子供欲しいという気持ちも生まれるかもしれない。そこまで好きじゃなく付き合ってるなら、放って置いても別れるよ。主がグダグダ首突っ込む必要はない。

    • 0
    • 20/01/07 11:06:19

    >>157並の所得なら社会のお荷物だね

    • 0
    • 20/01/07 11:07:07

    人は人!
    他の家庭にとやかく言わない。
    子どもは、両親を喜ばす道具じゃない。
    夫婦が幸せなら、お母さんは嬉しいはずだけど
    結婚しないと思っていた兄が結婚してくれただけで
    良しとしなきゃ。

    • 0
    • 20/01/07 11:10:02

    主が何かのコンプレックスがあるんだね笑

    • 1
    • 20/01/07 11:15:16

    >>160
    社会になに言われても人生1度きりなんだから好きに生きたらいいよ
    日本が滅びるのは私たちが死んだ後の話
    子供産まなきゃ100年後の心配なんて要らないしな

    • 0
    • 20/01/07 11:22:01

    兄も好きで付き合ってるから、底辺なんだね。同じような人好むし。

    • 0
    • 20/01/07 11:23:48

    >>163そりゃあなたには直接関係ないよ。でもあなたの子供や孫には影響あるかもよ。できないなら仕方ないけど選択子なしは高額納税者でなければただの自己中の開き直り。

    • 1
    • 20/01/07 11:25:28

    キーワードで全てを察した笑

    • 2
    • 20/01/07 11:35:11

    モテない不細工兄貴を説得しなさい。

    • 0
    • 20/01/07 12:25:38

    そもそもあなたに関係なくない?

    • 3
1件~27件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ