寝ぼけると何を言っても通じない息子

  • なんでも
  • ぽんたさん
  • 19/12/30 21:43:43

ソファでうたた寝していた息子に、
布団で寝なさい、と起こしたら。

「布団……え?えっ?……」
とパニックに。

こちらも意味わからない。

え?いや、布団で寝てよ。
今あんたソファで寝てたよ。

と言っても、ソファにねころぼうとする息子。

いや、だから!
ここはソファ!ちゃんと布団に入って寝て!

と言っても通じない。

噛み砕きまくって、
お父さんの部屋で、あんた寝てるでしょう。
お父さんの部屋に行きなさい。そこにあんたの布団があるから、そこで寝なさい。

と言うも、
えっ?えっ?
と苦虫を噛み潰したような顔。


いら!!!っとしたので、手を引っ張って、寝室まで引っ張っていって、ここがあんたの布団だよ!!!
と言いながら寝転ばせた。
ここがあんたの布団だよ、さっさと寝なさい!

といった数分後、寝室から出てきたと思ったらまたソファに寝転んでそこで寝始めた。

おい、こら!
と、冷たいタオルで顔を拭き、目を覚まさせた。


寝ぼけたら本当に意味わからない行動を取る息子に結構イラッとしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ