スクールカースト最下位は美術部?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/31 01:52:05

    ママスタはギャル多めで上の方にいた人多いから馬鹿と思ってない

    • 2
    • 19/12/31 01:49:15

    スクールカーストとか馬鹿じゃね?

    • 1
    • 19/12/31 01:31:33

    >>101
    それを在学中に言えればよかったのに喋れないからカースト低くいの仕方ないけど

    • 0
    • 19/12/31 01:08:43

    めんどくさいから最下位でいいよーくだらん

    • 0
    • 19/12/31 01:06:57

    >>99
    体育会系がいれば違う意見出てくるから話も聞きたいだけ
    ヤンキーとは対張れててギャルは押さえつけられてたんでね
    こんだけギャルいるんだから馬鹿にもしに来るはずだしヤンキーや体育会系とは話したいよ

    • 0
    • 19/12/31 00:59:12

    >>97 >>98
    意味わかんないから日本語喋って。

    • 2
    • 19/12/31 00:57:24

    >>96
    ぼっちだったくせに喋るな笑 女子会にいたらその種類が黙り込んでるとか信じられないのが普通

    • 0
    • 19/12/31 00:40:02

    >>96
    やってた程度でなくね
    ヤンキーやギャルに対立するくらいのね
    ただやってただけの人は道あけるもの

    • 0
    • 19/12/31 00:37:10

    >>95バレーとバスケもいたはずだよ?昔、なんかのトピで盛り上がった気がする。

    • 2
    • 19/12/31 00:35:36

    いつも思うけどママスタに体育会系って居ないよね
    ヤンキーとギャルと一般と根暗の言葉しか出てこないもんね

    • 0
    • 19/12/30 23:52:24

    >>90
    チートスみたいで可愛いね(笑)
    美術部だったけど、同級生の部員が今や有名な漫画家。
    何にもなれなかった私は最下層かもしれないけど、彼女は主の何倍もいい暮らししてるに違いないわ。

    • 4
    • 19/12/30 23:52:20

    今ってさ、部活重視じゃない子多いんだよ。
    例えば習い事でサッカーやってたりすると、自由が効く部活を選んで、サッカーの方を本気でやったりするんだよね。

    • 0
    • 19/12/30 23:52:16

    >>91
    すれ違いざまに目と目で不可侵条約を結んで終わり

    • 0
    • 19/12/30 23:46:55

    >>83
    ギャルはか弱いけど
    ゴリゴリの体育会系と廊下でぶつかるときってどんな感じだったの?

    • 0
    • 19/12/30 23:45:07

    カートスとか関係なくやりたい事やって学校に行けてれば幸せよねー

    • 2
    • 19/12/30 23:41:15

    今は部活にカーストなんてないよ。古くない?

    • 1
    • 19/12/30 23:39:39

    好きな部活に入ってるってだけでそんな見下されちゃたまったもんじゃないわw

    そうやって格付けしてないと、
    不安でしょうがない、人としてしょうもないやつなんだろうね。笑

    • 6
    • 19/12/30 23:39:08

    >>63
    今は外部のクラブチーム入ってる子も帰宅部だったりするから、帰宅部ってだけで最下層にはならないよ。

    • 3
    • 19/12/30 23:35:54

    美術部で漫画描いてても可愛ければ最下層にはならないでしょ。
    可愛いければ何部でもちやほやされるよ。

    • 2
    • 19/12/30 23:32:03

    >>81
    自分はイケテる人間になったということか。

    • 1
    • 19/12/30 23:31:42

    >>74
    ママカーストよりはマシじゃない?

    • 0
    • 19/12/30 23:28:42

    つか、ギャルちゃん達にはこっちが上と見せつけるけど普通の女の子なんかには威嚇しないから

    • 2
    • 19/12/30 23:26:48

    >>81
    勉強出来るおとなしめの人は、チャラくない落ち着いた部活入るから。

    • 0
    • 19/12/30 23:23:13

    オリラジ中田の名言
    「みなさん、よく思い出して下さい!
    中学生の時にイケてた人は、将来イケてない大人になり、中学生の時にイケてなかった人は、将来イケている大人になります!」

    勉強出来たらの話だけど。

    • 1
    • 19/12/30 23:22:39

    気持ち悪くて関わり合わないからそういう男達は存在すら知らないよ
    荷物持ってもらうのや後ろに乗せて送ってもらうのはあってもそれはヤンキーの男がヘラヘラやってくれて
    変な男子にパン買って来てよなんか気持ち悪くて頼んだ事なかった

    半年で少年院に送られたのでわずかな学生生活だったけども

    • 0
    • 19/12/30 23:21:52

    つか帰宅部だろ?最下位とするなら

    • 2
    • 19/12/30 23:20:24

    めちゃくちゃ昔は卓球部がダッサーいイメージだった
    今は違うんだろな

    • 0
    • 19/12/30 23:17:12

    えー特にそんなのなかったけどなぁ

    • 0
    • 19/12/30 23:02:20

    囲碁将棋部
    家庭科部
    科学部
    はキモいの多かった。

    • 2
    • 19/12/30 23:02:19

    うちの学校では写真部。

    • 1
    • 19/12/30 22:59:41

    スクールカーストとか馬鹿馬鹿しい単語を使うなよ。いい大人が恥ずかしくないのか!

    • 8
    • 19/12/30 22:57:46

    水泳部だったけど、最下層みたいなポジションだった。
    冬は活動しないし、試合も参加しないことが多かったし。

    • 0
    • 19/12/30 22:56:56

    >>32
    父も医者で大学時代卓球部(笑)

    • 0
    • 19/12/30 22:55:13

    中学の時はそうだったのかもね
    高校はそれなりの偏差値の学校だったから、そんなくだらない事なかったわ。もっとマニアックな同好会があって、お互いを認めあって共存してた。

    子供にも本当にやりたい事を堂々としなさいと言ってあるよ。

    • 5
    • 19/12/30 22:54:32

    >>68
    男のじゃないよ
    初日から席順のめぐりでフルーツ牛乳買ってこい言われたら最悪でしょ

    • 0
    • 19/12/30 22:51:25

    >>67
    何人もいたよ
    ヤンキーはみんなの憧れの的だから

    • 0
    • 19/12/30 22:47:21

    なんで男子ヤンキーが女のカーストに出てくるんだろう
    それならギャルやビッチより野球やサッカー部とかと話しなきゃわかんないじゃん
    男子のことだから

    • 0
    • 19/12/30 22:44:15

    >>66
    ヤンキー居るような地域なの?
    今は、チャラ男は居てもヤンキーはなかなかいないんじゃない?

    • 0
    • 19/12/30 22:39:56

    入学式に向かうとき前後や隣りヤンキーはやめてーとか祈らなかったの?
    それなりのギャル風の私でも思ったけど

    • 0
    • 19/12/30 22:39:04

    幽霊部員。泳げない水泳部とか。

    • 0
    • 19/12/30 22:36:08

    >>56
    いらない言っても出席番号順に座った瞬間に
    もう前後の子と上下関係発生するでしょ

    • 0
    • 19/12/30 22:33:21

    帰宅部?

    • 0
    • 19/12/30 22:32:53

    >>51
    中3の息子いわく、卓球が運動部の最下層だってさ。
    動ける陰キゃが選ぶ部って感覚らしい。
    男子と女子で違うかもだけど。

    • 3
    • 19/12/30 22:27:20

    昔はゲームオタクだったけど、今やeスポーツでしょ。
    カーストなんてほんとに意味ない。

    • 2
    • 19/12/30 22:25:46

    >>58そもそもスクールに行けてないし存在感すらないから圏外

    • 1
    • 19/12/30 22:23:43

    中学生の時は園芸部がそういう位置づけだったな。中学校時代ってそんなのに囚われてて嫌な時期だよね。高校になったらそういうのなかったし、大学まで行けばクラスのカースト自体ないから、苦しんでる子達は勉強しっかりして進学して自分の好きな事楽しんでほしい。

    • 1
    • 19/12/30 22:22:32

    不登校児じゃないの?

    • 4
    • 19/12/30 22:20:17

    コンピューター部、パソコン部が一番キモオタの溜まる部だよ。
    けど本当の根暗キモオタは帰宅部で家で5chのカキコミしてると思うよ。

    • 2
    • 19/12/30 22:17:56

    カースト制度いらねー。くだらん。

    • 2
    • 19/12/30 22:17:07

    うちの子は放送部って言ってるよ。
    全国大会とか行ってて強いんだけどねー。必死になり過ぎてるところが近づきにくらしい。将来はアナウンサーとか勝ち組になりそうだけどね。
    そして家庭科学部がわりと上位なのもビックリ。部活だけどサークルみたいなノリで軽くワイワイやってる。女の子が多いんだけど、その女の子目的のモテたい男子もわりといて、部内カップル率高目。
    私が中高生の頃は強い部活が上位だったけど、今は違うんだね。

    • 0
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ