娘が温泉で女湯に入ってきた男の子に「あー男の子だーなんで女の子の所に男の子―」と言った (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/18 22:01:37

    年末温泉に行った時の話なんだけど。
    1年生か男の子とそのお姉ちゃんと思われる小学生の女の子がキャッキャと露天風呂で遊んでたよ。
    バッシャバシャお湯かけあって。
    それを洗い場に居た母親が「ほらぁ、混んできたよ~アンタ達ちゃんとタオルとか片付けて~
    早く出なさいよ~」ってな具合いで姉弟が温泉上がって脱衣所に行ってた。

    数十分後に脱衣所に行ったら、まだ、居たよその親子。
    他の若い女の子達は着替えるのを躊躇ってたよ。
    本当に迷惑でした。

    • 7
    • 20/01/18 22:06:49

    子供らしい疑問

    • 3
    • 20/02/26 10:44:55

    一人で入れない年齢なら家族風呂に行けばいい。なければ公共浴場は遠慮してください。ジロジロ見てきたり近寄ってきたり気持ち悪い。親が付きっきりならいいけどたいていほったらかして自分はサウナとか入ってる。

    • 9
    • 20/02/26 10:48:02

    私、4年生くらいの男の子が女湯にお母さんと入ってるのを見たわ。
    ○ん○んを触りまくってて、ちょっと気持ち悪かったよ。
    15歳の娘と一緒だったから、なんとなく避けちゃった。

    • 5
    • 20/02/26 10:51:48

    息子は幼稚園入園してからは男湯!夫や祖父がいない場合はそういう場所へ行かない。自分の子供だったり身内の男の子なら良くても他人からしたら嫌だと思うかもしれない。

    • 5
    • 20/02/26 10:55:19

    >>99
    4歳でも無理。幼稚園や小学生の女の子でも嫌がるよ。

    • 5
    • 20/02/26 11:09:57

    嫌な子だね


    主の子


    あなたが温泉の人に伝えてあげればよかったんじゃね?

    • 7
    • 20/02/26 11:10:00

    >>106
    4歳はまだありじゃない?
    そこまで神経質になるならあなたが行かなければ良くない?
    でも年長になったら無しかなー
    小学生は問題外。

    • 7
    • 20/02/26 11:11:51

    ある意味4歳児を男として見てるのが凄い

    • 16
    • 20/02/26 11:12:33

    >>109
    子供同士ならやっぱ嫌なんじゃない?

    • 2
    • 20/02/26 11:15:16

    >>110
    だいたいの保育園ってプール入る時の
    着替えとか男女一緒だし嫌だとは言わなくない?

    • 7
    • 20/02/26 11:22:19

    前に地方の日帰り温泉行ったら、女湯で地元の幼稚園の年長くらいの1人の男の子が同級生らしき女の子数人から、なんで女湯いるのー!?いつから女になったの!?って囲まれて聞かれて泣きそうになってた。
    その後、洗い場でまた見かけた時は母親とお祖母ちゃんらしき人と一緒に居たけど、母親がすごいキレ気味で周りを睨みながら脱衣所に向かって行ってた。
    旅行先まで来て、まさかのママトラブル見ちゃって気分悪かったなー。

    • 3
    • 20/02/26 11:36:22

    >>111
    子供じゃないから知らないけど。主の子供がそう言ったって事は嫌なんじゃない?

    • 0
    • 20/02/26 13:34:37

    年少年中位迄ならセーフな感覚。
    一人で入れるかとか、誘拐や悪戯の不安もわかるけど…。
    てゆうか、父親がいるなら男の子は父親が入れるものでは?
    ママじゃないとギャン泣きな子とかもいるけど、年少年中なら慣れさせなきゃと思う。
    無理なら私は控えるかなぁ。そうゆう場。
    この件は分からないけど、なぜ家族で来てて入浴を母親に全任せ?と思う時が何度か。
    うちも他所様も。
    メイクオフからドライヤーまですること沢山あるのに。

    • 5
    • 20/02/26 13:50:54

    >>114
    そうだよね~私も年少年中までだな。
    逆(男湯に女児)は、絶対ダメって思ってる。

    • 3
    • 20/02/26 13:52:53

    この手の記事何回だすんだよ。

    • 4
    • 20/02/26 13:55:03

    >>112
    この男の子悪くないよね
    お母さんが悪いかと
    可哀想に

    確かに男湯に行かないと行けないけど
    親が子供に教えてあげないとね
    その子自体は温泉楽しみだと喜んできただろうから

    • 2
    • 20/02/26 15:46:38

    年少はいいだろう‼この提案した人も、肯定してる人もなんだ⁉その男の子ほんと可哀想…。たった一人で受けた心の傷を思うとほんと泣けてくる…。たしかに大きい男の子がいるのは嫌だけど、子供に攻撃的な人はなんだろうと許せない。お前なんかみてねーよ。って言いたい。銭湯文化なんてこんなものでしょう?むかしどうしてたか考えてみなよ。

    • 3
    • 20/02/26 15:48:00

    知ってる人もたくさんいる地元の温泉で甥(当時小1)が温泉の男湯に入っていて顔見知りの男性から頭を押さえ込まれ無理矢理顔を湯船につけられていたことがあります。

    もう一年生になったし知ってる人もたくさんいるからと一人で男湯に行った結果です。

    • 0
    • 20/02/26 15:48:39

    性格悪い親子だな

    • 8
    • 20/02/26 15:54:20

    >>111
    平気な子もいるけど嫌だという子もいるよ。

    • 1
    • 20/02/26 16:01:38

    >>100
    堂々とこんな発言する人、引くわ

    • 1
    • 20/02/26 16:13:33

    >>100
    いや、あんたの思考回路がおかしい 笑

    • 1
    • 20/02/26 17:26:05

    >>111
    うちの幼稚園は男の子と女の子お着替え別らしいからうちは息子だけど、女の子じゃないから男湯に決まってるじゃんって言うよ
    子供同士は嫌でしょ、女湯に連れていく母親が無神経

    • 2
    • 20/02/26 18:52:11

    男手がないなら、家族風呂なり貸切風呂なりを使用しなよ。
    3歳くらいになったら、家族以外の裸をジロジロ見たりする子いるじゃん。あれすごい不愉快。
    女湯に入れるなら、2歳までにしてくれ。

    • 6
    • 20/02/26 18:54:36

    >>108
    アンカー先じゃないけど、何で女湯に入ってるこっちが行くのをやめなきゃならないのよ。
    おかしいでしょ。

    • 3
    • 20/02/26 18:55:49

    パパいないのかなーと思う

    • 2
    • 20/02/26 19:04:08

    また?
    3歳くらいならいいじゃん。

    • 1
    • 20/02/26 19:05:35

    変態男の子ママ大発狂ww

    • 3
    • 20/02/26 19:05:49

    >>128
    男の子ママ気持ち悪い

    • 4
    • 20/02/26 19:08:00

    幼稚園から男の子、女の子に分かれたりするんだから自分は男の子とか分かる年齢だよね

    • 0
    • 20/02/26 19:09:54

    >>119
    で?このトピと何の関係が?

    • 0
    • 20/02/26 19:11:42

    >>112
    男の子ママヤバ!

    • 0
    • 20/02/26 19:11:54

    え、小さいうちはいいんじゃないの?
    うち娘2人だけどそういう機会あったら1人はパパと行ってもらおうと思ってたけどダメなのか!

    • 0
    • 20/02/26 19:11:54

    娘と入ったら4年生くらいの男がいて娘が可哀想だった。
    年頃の多感な時期の男女を裸でおなじ空間に入れられてさ、男児も男児だけどその親を恨むわ

    • 5
    • 20/02/26 19:13:02

    >>134本当にやめて。
    こんな所で聞かないと分からない?
    幼児や女児を性的な目で見る変態もいるんだよ?

    • 0
    • 20/02/26 19:15:51

    >>134
    姉妹だと大変だね。
    うちは姉弟だから旦那は息子とだよ。
    2人入れるの嫌なら行かなきゃいいよ!

    • 0
    • 20/02/26 19:17:10

    >>21 うちは行くよ。いつも行く所、身長制限があってまだまだその身長に満たないから。そもそも、5歳息子は女の人に興味ないし。

    • 1
    • 20/02/26 19:19:08

    小さい子ならいいけど
    せいぜい3歳までかな

    小学生とかはマジ無理
    親を睨み付けてしまうわ

    • 7
    • 20/02/26 19:20:12

    >>136
    さすがに小学生はあれだけど
    3歳までなら普通だと思ってた!
    よく入ってる人いるし、私も小さい時入れられてたので。

    • 0
    • 20/02/26 19:31:28

    うちも入園のタイミングで男女分けた
    その子の精神的な成長次第だけど
    年中あたりから個人的には気になるかな

    • 1
    • 20/02/26 19:31:47

    >>21
    うちは5歳男児いるけど連れて行かない
    夫がいる時に別々に入るか、家族湯に入るよ

    • 3
    • 20/02/26 19:39:22

    >>128私も3歳ぐらいなら何とも思わないよ。子持ちのババアが旅先の風呂で3歳の男の子にイライラしてるしてる方が気持ち悪い。入学前の6歳は嫌だけど。

    • 2
    • 20/02/26 19:42:09

    こないだ温泉行ったら、
    身長120センチ以上、小学二年生以上は異性のお風呂は禁止ってなってたなぁ

    • 1
    • 20/02/26 19:46:24

    3歳までっていうけど、おむつはダメだよ
    大人も子供も

    • 2
    • 20/02/26 19:49:50

    >>138興味あるなしの問題じゃない···

    • 3
    • 20/02/26 19:52:42

    >>134頭悪いな

    • 1
    • 20/02/26 19:55:13

    うちは息子はパパとで娘は私とだよ~
    でも年少さんくらいなら、男の子がいてもなんとも思わないなー
    さすがに小学生とか年長さんでも体の大きい子は勘弁して欲しいけど…

    • 3
    • 20/02/26 19:56:03

    >>138はぁ?興味ないとかではなく同い年ぐらいの女の子だっているんだから気にしてよ

    • 5
    • 20/02/26 20:06:47

    だから、ババアはどうでもいいけど同年代くらいの女の子がいたら嫌な思いするでしょ。ババアはいいんだよ。もっと汚いの見てんだから!

    • 1
101件~150件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ