名前

  • 妊娠・出産
  • 仁平
  • 19/12/26 20:39:44

すみれ 菫 の字について

女の子にすみれとつけたいのですが、本当はひらがながよいのですが画数があまりにもわるくく、どの流派でしらべても画数すべてが凶か大凶で、こんなに悪い名前があるものかとびっくりするほどです。運勢うんぬんよりもここまで悪いと将来娘が占い感覚で調べたりしたときにショックで落ち込むとおもい、平仮名は断念しました。そこで漢字のすみれの花の「菫」の字を使用しようかと考え中ですが、一般的にはあまり書かない感じですので違和感ありますでしょうか?おかしいでしょうか?花のすみれをイメージしてつけたいので他の漢字をつかったすみれは考えていないのでご、この漢字についてご意見いただけたら嬉しいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/26 21:51:35

    韮みたいよね

    • 0
    • 19/12/26 20:58:29

    私は好き

    • 2
    • 19/12/26 20:53:36

    囲碁の女の子が菫ちゃんだよね。
    違和感ないよ。

    • 1
    • 19/12/26 20:50:16

    身内に菫っています
    サイサイのボーカルの子も菫だよ

    • 0
    • 19/12/26 20:46:59

    そもそも、花の名前をつけると短命だと聞く

    • 3
    • 19/12/26 20:46:56

    すみれちゃん可愛いよね!
    うちも女の子だったらすみれにしようと決めてたよ。
    性別がわかる前、漢字で菫にしようと旦那と話してたよ。確かに日常ではあまり見ない漢字だけど、菫はすみれだし違和感はないと思う。
    ただ、口頭で説明するときはちょっと難しいよね。

    • 0
    • 19/12/26 20:46:49

    素敵だね( ^ω^)清楚で賢いイメージ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ