娘を泣かせてしまった。これは私が良くない?

  • なんでも
  • 平成
  • 19/12/22 13:12:05

娘  小5
息子 小2

今日、子供たちがクリスマスケーキを作ってくれた
お姉ちゃんがスポンジを作って、弟はクリーム担当
イチゴが載ってるショートケーキ

でも、美味しくなかった…
スポンジが硬くて、パッサパサ
理由はすぐに分かって、バターを入れてないから

だから「クリームは美味しいね(市販のホイップを絞っただけだから当たり前)
でも、スポンジがパサパサ。どうしてバターを入れなかったの?
うちにバターがないから?それならマーガリンでも良かったんだよ
今度からバターも入れたら、もっとフワフワしっとりのスポンジができるからからやってみて
でも、イチゴも美味しいね」

と言ったら、娘は泣いちゃった

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/22 19:48:33

    すごいねー!
    同い年の娘がいるけれど、ホットケーキを作るのも怪しい。
    パサパサがなにさ!シロップ塗りながら食べれば良いじゃん。

    • 3
    • 19/12/22 19:39:25

    >>131
    逆に、そこまで解っててなんで放っておけるの?

    • 6
    • 19/12/22 19:35:15

    >>260
    じゃあ性別や順番は全く関係ないってことで(笑)

    • 2
    • 19/12/22 18:01:21

    これはさすがにひどい。かわいそすぎる。
    小学生になに求めてるの。
    いつも息子ばっかり褒めてるから褒めてほしくて頑張ってるんでしょ。

    • 13
    • 19/12/22 17:53:53

    >>119
    後で褒めるんじゃなくてさ、
    出来てたってわかった時点で褒めなきゃ……

    多分だけど、夜になったら、
    別に褒めなくても、ま、いっか。
    片付けなんて当たり前のことだし。
    とかってなって、結局うやむやになってしまったりしかねないんじゃない?

    • 6
    • 19/12/22 17:53:09

    >>262うちも中3だけど出来ない。目玉焼きすら怪しい。失敗しても旦那は、美味しい、美味しい言ってる。買ったスポンジ、クリームで作ったって誉めてお小遣いあげるほど。

    • 9
    • 19/12/22 17:52:48

    私もお姉ちゃんみたいなタイプだったよ。弟も居る。
    女の子って小さくても「女」で、あざとさや計算が見え隠れして鼻につくのはよく分かる。
    でもそれで主が鼻についてる事もお姉ちゃんは分かってて、余計にそうなるんだよ。
    女の子は複雑で、「女」のくせに、それでもまだ子供なんだよね。
    まだお母さんに褒められたい、甘えたい、認めて欲しいっていう子供らしい子供な一面もある。
    それを主が忘れなければ、お互い良い方向に転ぶと思うよ。

    • 4
    • 19/12/22 17:51:45

    最低だな。うちの旦那みたい。
    せっかく息子が作ってくれたチャーハンに、ちよっとしょっぱくねーか!ってケチつけて
    息子はもう二度と作らないってさ。
    ほんと腹立つ。

    • 10
    • 19/12/22 17:49:48

    子供のすることに
    ネチネチネチネチ…
    怖いわ。

    • 7
    • 19/12/22 17:47:51

    >>18 うちの子、中3だけど、クッキー一つ作れないよ。おかずは多少作れるけど。

    • 7
    • 19/12/22 17:45:47

    >>259
    思ってなくてもいうの?
    とかじゃなくて、
    そういうフォローの仕方もあるよって話では?

    • 2
    • 19/12/22 17:45:12

    >>258すっごくわかるけど、長長男もダメ男が多いんだよなー

    • 3
    • 19/12/22 17:29:19

    >>253 今度一緒につくってみたい!って思ってなくても言うの?

    • 1
    • 19/12/22 17:26:15

    一姫二太郎って、実際は本当ダメダメ。
    周りのママも100パーセント、息子息子になるんだよ。下は可愛いし男の子も本当可愛いし、分かるけどね。母親が姉を嫌いになるよね。
    絶対男女なら、兄妹だわ。

    • 6
    • 19/12/22 17:21:39

    主はちゃんとお片付け褒めたんか?
    まさか弟とばかりいないよね?!

    • 5
    • 19/12/22 17:21:22

    >>131自己紹介?主そっくりじゃん

    • 4
    • 19/12/22 17:20:47

    この主のおかげでお手伝いをしてくれる子供たちにいつも以上に感謝の気持ちを伝えちゃうわ。

    • 8
    • 19/12/22 17:20:05


    こういうやついるわ~
    友達いない系だな
    人との関わり方を学ばなくて
    ここまで生きてきたんだね

    • 6
    • 19/12/22 17:15:50

    一生懸命つくってその言い方されたら気分悪い!!子供ならショックだ。

    おいしいね!!何入れたの?

    って聞く。バターって言わなかったら「バター入れるともっとふわふわになるらしいよ!!今度一緒につくってみたい!」って言う。

    • 7
    • 19/12/22 17:14:09

    >>241
    ね、娘を女として認識してるってことだよね。
    意味がわからん。

    • 9
    • 19/12/22 17:12:24

    一生懸命頑張って作っただろうに…完璧求め過ぎ、本当に言い方傷ついたと思う。可哀想だよ。

    • 2
    • 19/12/22 17:12:21

    来年小6なのにこんなことも分からないんだと思った

    あんたの娘なんだからそんなもんでしょうよ
    どうせまともに作り方も教えてないんでしょ
    出来るわけないじゃん



    • 10
    • 19/12/22 17:12:02

    嫌なババアだなって思った

    • 4
    • 19/12/22 17:10:50

    >>244
    それに子供がケーキ作るって言ってたら材料くらい一緒に用意するでしょ、なんなら一緒に話しながら作るでしょ
    釣りじゃなかったら怖いわ

    • 6
    • 19/12/22 17:10:22

    バターが足りない事分からなかったのが不思議。内緒で作ってくれたのかな?

    • 4
    • 19/12/22 17:05:28

    ママスタにもたまに沸く男女持ちで娘生意気息子可愛い親の実情なんてこんなもんよ
    自分がクソな事やってる自覚なし

    • 2
    • 19/12/22 17:05:07

    >>231
    なぜそう言い切れる?
    心理学者か何かなの?あなた

    • 1
    • 19/12/22 17:02:48

    バターないけど大丈夫かなとかどうしたらいいかとか
    娘が母親である主に聞けなかったという事実が
    主が娘にとってどういう母親なのかを如実に表してるね

    • 9
    • 19/12/22 16:57:51

    ◯◯アピールって勝手な妄想だからね
    娘の気持ちは娘にしかわからないのにアピールだって思う所がね...

    • 7
    • 19/12/22 16:52:27

    主は親だけあって娘の性格を正確に分析は出来てると思う
    ただ、親とは思えないほど容赦がないというか、生理的に相容れない相手への対応だなと思った

    主がそんなだから、娘はより親に対して過剰なアピールをして関心を向かせようとするんでないの?

    • 5
    • 19/12/22 16:50:11

    >>119
    旦那へのアピールって…意味わかんない…
    娘がライバルなの??キモ

    • 15
    • 19/12/22 16:47:05

    >>233
    ウチの弟も同じ。しかも40歳!
     

    • 4
    • 19/12/22 16:44:08

    私もスポンジ作れないよ。
    市販のスポンジを買っても良かったのかもしれないけれど、一緒に食べて
    次はバター入れたらもっとおいしくなるってアドバイスくらいで良いじゃん。
    夕飯とかダメ出しされたら、主は嫌じゃない?

    • 9
    • 19/12/22 16:43:22

    私は父子家庭だったからよく料理してたんだけど、その度にマズイマズイと父から言われ続けて料理嫌いな大人になったよ。

    • 4
    • 19/12/22 16:41:31

    >>229
    懐かしい、元気かな。

    • 2
    • 19/12/22 16:39:30

    もうきっと二度と作ってくれないね。子供可哀想に。

    • 3
    • 19/12/22 16:35:11

    主のコメントだけ読んだけど
    娘さんはお母さんに褒めて欲しくて小麦粉から作ってみたんじゃない?
    仮に百均のスポンジセットを買って作たとしたら、主は混ぜて焼いただけだから美味しいのは当たり前だよねと言いそうだなと思った。
    普段から弟贔屓していない?お姉ちゃんは大きいから出来て当たり前、じゃないよ。まだ小五だよ。
    何でも正直に言えば良いというものでもない。
    せっかくのクリスマスが嫌な思い出になってしまうよ。

    • 10
    • 19/12/22 16:31:28

    >>233
    ごめん、笑った。主の下の子もそうなりそうね。

    • 2
    • 233
    • 決めた!来月は働かない
    • 19/12/22 16:30:01

    >>227
    あぁ、うちの母もちょっと主みたいなとこがあってね。私も、これ将来弟のお嫁さんとかがやって来たら大変な嫁いびりが始まるんだろうなぁ…と思ってた。

    でも弟は、34歳になった今も毎週末実家で母と仲良く過ごしてて、嫁どころか彼女すら出来る気配なし。

    • 6
    • 19/12/22 16:28:38

    親が障がい者ってぶっちゃけ可哀想

    • 2
    • 19/12/22 16:27:54

    毒親を否定してる奴、自分が毒親じゃないって気づいてないだけ。
    自分の主観でしか動かないただの化物

    • 8
    • 19/12/22 16:26:21

    ほんとの話??
    そんな事言う親いるの?
    で、こんなとこにそれを書き込む??

    • 8
    • 19/12/22 16:24:42

    >>166
    主は腰婆みたいなるんだろうな。

    • 2
    • 19/12/22 16:24:38

    偉そうなクソババア
    こんなのが母親って終わってる

    • 7
    • 19/12/22 16:22:10

    実の娘にすらこんなに意地悪だなんて、将来可愛い息子を奪う嫁なんてやって来たら、どんなクソトメになるのか先が思いやられるね。

    • 15
    • 19/12/22 16:20:47

    主の親も主みたいな性格してたんだね。育ちが悪いからそんな態度なんだねぇ
    哀れ。

    • 7
    • 19/12/22 16:20:22

    娘にドン引いたとか使うか?

    • 3
    • 19/12/22 16:19:09

    >>200
    横だけどこれを毒親だと思わないって典型的な毒思考だよ
    共感性持てない特性の人?

    • 3
    • 19/12/22 16:17:52

    >>76
    生地がよじれてたら外れてしまうからでは?
    意地悪だね
    本当は自分がその娘みたいな子で虐待されたとか逆恨みして立てたんだろうな

    • 3
    • 19/12/22 16:17:28

    主のみだけ読んでみたけど、普段から誉めて貰えないから兎に角構って貰いたいからこそやってるんじゃないの?
    子供なんてただ誉めて欲しいだけなのに、主さんが深読みし過ぎて子供が可哀想だなと思ったわ。

    • 9
1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ