キリスト教の精神

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/21 14:12:22

    キリスト教って言っても世界はもちろん、日本内ですら、いろんな派閥みたいのがあって、同じ宗教なのにビックリするくらい解釈が違ってたりするから、難しいよ。

    NHKでたまにやる、各宗教信者の語り合いの番組は面白いからオススメ。
    浄土のお話と楽園のお話、互いに否定せず共通点をみつけて認め合う話は分かりやすくて好き。

    • 0
    • 19/12/21 14:07:50

    西暦の始まり

    • 0
    • 19/12/21 14:05:46

    >>3
    やめたもなにも、中高一貫校だから六年間キリストとお付き合いですよ。
    それで信者になることはないけど

    • 0
    • 19/12/21 14:03:18

    教会で式を挙げようと思って旦那と一緒に1年間ほぼ毎週通ってみた。
    うーん…って話と
    そうなんだぁ…って話と
    それだけだった。
    映画「ベン・ハー」見たことあるけど、あれの方が分かりやすいかもね。

    • 0
    • 19/12/21 14:00:38

    >>2キリストやめたの?

    • 0
    • 19/12/21 13:55:07

    娘がプロテスタントの中学に通ってる。
    教会や聖書について中学生になってはじめて触れたんだけど

    「被害妄想酷い 笑」
    「神なんて結局どれでも同じじゃん 笑」っていう思考に辿りついたらしいです。

    でも施設に寄付したり、年何度も献金する機会があって、恵まれない人を慈しむ精神は生まれたと思う

    • 0
    • 19/12/21 13:52:57

    ???

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ