子供に結婚相手の誘導というか理想話す?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/21 09:39:40

    >>52
    だからビックリしたったて話

    • 0
    • 19/12/21 09:27:07

    小室圭みたいなのはやめて欲しい

    • 0
    • 19/12/21 09:25:23

    息子のタイプ聞いたら
    可愛くて、賢くて、おしとやかで優しい子。
    後、スタイルいい子。

    と言ってたので、そういう女の子は競争率高いから、自分もそうなれるよう頑張りなさい。
    でも今時の男は家事育児も当たり前にしないとね。
    パパは育児はするけど家事しないでしょ?
    もっとしてくれたらママも助かるけど、大人で仕事しながらだとなかなか難しいのよ?

    とハードル上げてます。

    小6息子。
    一緒に朝ごはん作りを修行中。

    • 0
    • 19/12/21 09:22:54

    >>26
    頑張る母親の否定はしてないんじゃない?
    私も娘なら悪口聞きたくない

    • 0
    • 19/12/21 09:19:45

    私が父親に子供の頃から言われてたようには話すかな。
    おかげで結婚後も何不自由なく生活してるから。
    ただ、私と娘は違うから親の思うようにはならないだろうけど、多少参考程度に思ってくれたらありがたいかな。

    • 0
    • 19/12/21 09:18:09

    家に犬猫いるから、動物好きな人にしてね。とは言ってる。

    • 1
    • 19/12/21 09:14:32

    環境は大事
    親がしてあげられるのは、そこしかない

    • 0
    • 19/12/21 09:13:33

    お金持ちでも、人付き合いが多かったり、ずっと忙しい人は嫌。

    • 0
    • 19/12/21 08:48:58

    ニュースで事件があったりすると
    それに絡めて相手を選ばないとしなくていい苦労をするだけじゃなく親族もろとも不幸になる事もあるから価値観や育ちが違う相手はやめておけって言ってる

    • 0
    • 19/12/21 08:38:09

    してないけど、トドみたいな怠惰な女性は選ばないと思う

    • 2
    • 19/12/21 08:32:04

    本当に好きな人と結婚した方がいいと言ってる

    • 1
    • 19/12/21 08:29:56

    娘の親はがんばって誘導してそうだよね
    息子には、自分の子供が本当に欲しくなったら結婚したら?と言ってる
    今の時代、男側に結婚のメリット少ないと思うから、安易にしてほしくない
    子供をもつ覚悟と、この人との子供がほしい。ってくらいの相手と。

    • 3
    • 19/12/21 08:29:25

    >>48
    義父のボーナスでもいくらかなんて話にならない。

    • 1
    • 19/12/21 08:26:54

    息子に不倫するくらいならはじめから結婚するなと言う予定
    相手の誘導はしないけど結婚の覚悟については話す

    • 2
    • 19/12/21 08:25:37

    >>49
    歯科開業?笑

    • 0
    • 19/12/21 08:24:36

    母からは旧帝卒の一部上場企業は言われてたけど、結局そのまま父の事ってだけのこと。笑
    私はたまたま主人は地主。
    大学は二流だけど余裕のある生活は送ってる。
    娘がいないから教示することもないけど
    お嬢様がいらっしゃるご家庭には
    医師、歯科開業系が良いのでは?と思う
    今日この頃。

    • 0
    • 19/12/21 08:18:09

    >>45
    親子で役所勤務で義理父のボーナスの話をしてたんだよ
    もちろん自分の旦那のボーナスの話はしていない

    • 1
    • 19/12/21 08:14:05

    >>44
    ママの言うことなんでも聞いてくれてはまずいんじゃない?w
    男は奴隷なんだとしか思われないよ

    • 2
    • 19/12/21 08:12:58

    息子にはブスと歯並び悪い女とだけは結婚しないでと言ってある
    整った家系にブスの遺伝子入れたくない

    • 0
    • 19/12/21 08:12:56

    >>41
    ボーナスがいくらか話したりしないから。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 天平感宝

    • 19/12/21 08:10:38

    パパみたいな人と結婚しなー
    って言ってるよ

    ママの言うことなんでも聞いてくれて欲しいものなんでも買ってくれてお金も好きに使わせてくれて、子供のことも好きにさせてくれて、イケメンでも高収入でもないけどママは毎日幸せだよ、むめ

    • 0
    • 19/12/21 08:06:41

    娘に言ったとしても、親の思い通りにはならないと思う。

    友達も、家柄が良い方で、お父さんも優しくて申し分ない家庭で育ったけど、結婚相手は気性の激しい人だったよ。
    その妹の結婚相手は、父親みたいな人らしい。

    中学から仲良い子も、側から見てもわかるくらい、スカーレットの北村みたいなロクでもない父親だけど、結婚相手は真逆だったし。

    親を反面教師にする人も、親みたいな人を選ぶ人も、結局は自分が一生を共にする相手だからね。選ぶのは自分。親の意思なんて通用しないよ。
    一部の家柄は別としても、その家柄での結婚が幸せとも限らないし。

    • 1
    • 19/12/21 08:00:30

    >>41
    頭悪そうな内容だわ

    • 1
    • 19/12/21 07:59:04

    親に市役所職員が良いと言われて結婚したママ友
    習い事で仲良くなったママが医者の妻ばかりでぶちギレてた
    会社員の家に市役所勤務の義理父のボーナスは100万だから今は我慢するとかマウントしてきて
    旦那のボーナス150万って言えなかった
    ある時、医療費が無料じゃないのがバレて
    なぜか向こうから去っていった

    • 0
    • 19/12/21 07:53:07

    >>6
    強烈だね。

    • 1
    • 19/12/21 07:34:07

    >>6
    本音を書くと叩かれる笑
    正直でいいよ

    • 2
    • 19/12/21 07:32:30

    理想なんて形では話したことがないけど、やっぱり話の端々に漏れ出るものはあるだろう

    • 0
    • 19/12/21 07:31:14

    無理に結婚しなくていいと言ってる。
    するなら性格がいい思いやりのある女の子がいいよと話してる。

    • 0
    • 19/12/21 07:29:17

    >>6心配ない、結婚出来ないから。

    • 1
    • 19/12/21 07:28:15

    してるよ。当然。
    パパみたいに、優しく誠実な人がいい。とか言う。
    基本的に本人は自分より賢くて優しい人しか嫌らしい。顔で選んでないのは確かに今まで好きになった人見てたらわかる笑。

    • 0
    • 19/12/21 07:27:30

    娘が専業でも生活できるような人と結婚しなといってる。それでも、娘が仕事したいといって働く事に反対しない人。

    • 1
    • 19/12/21 07:26:36

    子沢山家庭の子はやめておいた方がいいよ、と話している。
    ただし自営などで裕福なところは別。
    小中学校の学歴みると一目瞭然だからそこで判断。

    • 0
    • 19/12/21 07:22:53

    わざわざ結婚することないと話してある

    • 2
    • 19/12/21 07:21:46

    ママスタ的には

    奨学金のない人
    免許がある人

    が、絶対だよね

    あと大卒で、保育園卒じゃなくて
    女兄弟がいなくて、長男じゃない

    でいいんだっけ?

    • 3
    • 19/12/21 07:21:14

    地元に帰ってくるつもりなら長男土地持ちで敷地内別居が望める義両親ともに健康でおおらかな家庭を選べと母に言われた事はある。たまたまそうなったから結婚には大賛成だった。

    • 1
    • 19/12/21 07:12:20

    相手より、自分で生きていけるようにとは
    話している。

    • 1
    • 19/12/21 07:09:41

    お金持ってて、家事出来て、優しくて…とか色々理想はあるけど、助け合える人、最期を看取りたい人と一緒になると幸せだと思うよ…って言うかな。
    結婚するかもわかんないけどね

    • 0
    • 19/12/21 07:05:24

    してるよ。
    でもジャニーズにはまったから、結局は顔で選びそうだ。

    • 0
    • 19/12/21 07:00:37

    >>17
    横だけど、これは言い過ぎじゃない?
    ダメな旦那の代わりに、頑張ってる人だっているわけだし。そういうお母さんなら子供は頼りにすると思うよ。綺麗ごとはやめてあげて。

    • 2
    • 19/12/21 06:53:22

    私は他の恋愛もせずに夫と出会ってすぐ結婚、性格をよく吟味してなくて収入とか生活とかまったく考えなかった。苦労した。

    だから娘には、沢山の人と付き合ってよく性格を見て見る目を育ててね、とは言ってる。

    でも遠回しに旦那否定入ってるから旦那これ聞いたら嫌な気持ちしてるかなとヒヤヒヤ。

    • 2
    • 19/12/21 06:48:38

    >>9
    わかる。口に出して娘には言ってないけど
    同じ気持ち。娘も察してる。

    • 4
    • 19/12/21 03:48:08

    >>21 貴方もお気の毒様
    わりと自分が嫌われてることに気づかないタイプでしょ

    • 1
    • 19/12/21 03:46:21

    理想はあっても子供が選ぶ人
    親が口だすものではない
    口だすならアドバイスくらい

    • 0
    • 19/12/21 03:43:56

    >>20
    なんかお気の毒。お嬢さんと旦那さんとあなたが。

    • 2
    • 19/12/21 03:39:12

    >>19 自分じゃなくて旦那の事で偉そうにコメしてきてるわけ?わろ

    • 0
    • 19/12/21 03:36:05

    >>18
    夫がまさにそうだよ。
    身内に信じられる人いないって。
    ずっと両親どちらのことも馬鹿にして生きてる。
    子供にとっちゃどちらも血の繋がった親なのに悪口聞きたくないわな。

    • 0
    • 19/12/21 03:32:58

    >>17
    それは貴方がそういう母親で、頼れなくて寄りかからなくなったの?

    寄りかかる?ま、おいとくわ

    • 0
    • 19/12/21 03:30:17

    >>12
    きづいてるならやめてあげて。
    あなたはどういう母親になりたいの?
    夫がカスだったとして、せめて自分は娘さんにとっていい母でありたいの?
    このままじゃ娘さんは頼れる人をなくすよ。
    つらい時母親にも寄りかからなくなる

    • 2
    • 19/12/21 03:18:13

    >>14
    それは貴方がそう言われて育って、結婚そのものを嫌うようになったの?

    • 0
    • 19/12/21 03:04:57

    >>14
    子供に結婚なんて人生の墓場だからするな
    って言ってるようなものだね

    我が子が一生独身で1人寂しい老後おくってもいいの?

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ