ママ友、うちばかり来る。

  • なんでも
  • 朱鳥
  • 19/12/20 15:43:22

幼稚園のママ友。うちばかり来るけど、向こうは全然呼ばない。
上の子が幼稚園の時もそうだった。
しょっちゅう、子供達連れて来て、こっちはおやつとか、ご飯の時間が近い時はご飯まで出してたし、散々散らかして帰った後は掃除も大変だった。でも、向こうは全然呼んでくれないから、私ももう呼ばないようにしてた。
下の子が幼稚園入ったら、また同じ事が起きてるよ。うちには来るのに向こうの家には呼んでくれない。
うちの子供が行きたがってても、今度遊びに来てねって言うだけで、全然呼ぶ気配なし。
なのに、またうちに遊びに来ようとする。
普通お互いの家を行き来するもんじゃないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/20 16:50:11

    歓迎するからじゃないの?
    ご飯まで出すって普通はしないよ

    • 7
    • 19/12/20 16:53:56

    >>19
    物があふれているのよ。
    せめて子供が遊びやすいように物を片付けておくとかしない?

    • 0
    • 19/12/20 17:00:27

    それはほんっっっとにやだ。
    お互いさまだよね。
    子どもが小学生の時もこんな事多いからね。
    うちはそんな子が混ざってたら
    公園で遊ぶように言ってたわ。小学生の時ね。

    • 4
    • 19/12/20 17:04:44

    >>29
    ご飯の時間になってもなかなか帰ってくれないから、仕方なく、、、
    もうそんな事はしないけど。
    そして、手ぶらで来る。

    • 1
    • 19/12/20 17:06:19

    主も今度遊び臭いでーアハハでいいじゃん
    波風も立たない

    • 0
    • 19/12/20 17:06:46

    児童館に行こうと言えばいいんじゃない?

    • 3
    • 19/12/20 17:13:36

    >>35
    児童館は近くに無い。
    公園でも遊んだりするけど、暑い日とか寒い日はやっぱりうちに来ようとする。
    うまく断るしかないんだね。

    • 0
    • 19/12/20 17:16:18

    ご飯の時間までは嫌だね
    帰ろうってなってから時間かかるなら、早めに切り出すとか?旦那がうるさくてと言えば角も立たなそう

    • 1
    • 19/12/20 17:19:25

    幼稚園の時、ずっとそんなんだった
    タコパしよう、クリスマスパーティーしよう、○○ちゃん家で!
    発案者じゃないのに、なぜかうち。
    全く呼ばれなかったわけじゃないけど、うちの回数だけやたらと多かった
    第一子だったし、がんばってみたけど、疲れる日々だった

    • 4
    • 19/12/20 17:47:17

    >>34
    あ~、今度遊びくさいで?ってなにって思ったら
    遊びにおいでの誤変換ね(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ